タグ

2008年11月23日のブックマーク (21件)

  • Tumblr(Reblog)問題 雑感

    1. 一部の期待に応え、Tumblr について少々。 Tumblr問題 Tumblr問題2 ■C. ニュースサイト問題 ニュースサイトがTumblrをネタ元として参照している、という点について C-1. あり得ない 死ねばいいと思うよ ※これ以外の意見は見当たらないので全員が潜在的にC-1の可能性 既に言い尽くされてる感があるので、いまさら何を書こうかという感じだったんだけど、引用した部分に天邪鬼の血が騒いだ。大きなニュースサイトが、あえて原典ではなく Tumblr にリンクしたい理由はいろいろ考えられ、私はひとつの判断として理解できるからだ。 Tumblr のデータサーバに上げられたコンテンツは、誰かが Reblog してる限り、最初にアップロードした人が記事を削除しても消えない。そして Tumblr のデータサーバーは大アクセスの集中によく耐える。また二次創作系のコンテンツは、大手サイ

  • StarChartLog - Tomblooのすごさが際だってきた

    各所で話題ですが、Firefox拡張機能のTombloo、元々はTumblrの投稿が簡単にするための拡張だったのですが、バージョン0.3系になってからクロスポスト機能がついてさらに簡単になりました。 あらかじめ設定の「デフォルトのポスト先」でクロスポスト設定をしておくと、あとは右クリックでコンテキストメニューを出し、そこからTomblooのメニューを選択すると、自動でクロスポストまでしてくれます。Tumblr使ってなくても対応サービス使ってたらTomblooのクロスポストは便利すぎます。 見ているサービスごとに、それに応じた動作もしていて、たとえばFlickrの写真をシェアしたら同時にFavoriteに入れたり、livedoor Reader閲覧中だったら元記事へのリンクをしたり、Amazonだったら設定に入れてあるアソシエイトIDを追加したり。 対応サービスは Tumblr(あたりまえだ

  • iview for Tombloo(+launch piclens) - collisions.doppac.cc

    ■最近はiview for Tombolooが気に入っていて、空気を読まないsiteinfoを勝手に追加しては鑑賞して悦にひたっております。 えーと、「Tombloo」ってのはWebページとかWebページの一部(引用とか、画像とか、指定した領域とか)を右クリックのメニューからちょう楽にブックマークしたりいろんなサービスに投稿したりローカルに保存したりできる、toさんがつくってるちょう便利なFirefox機能拡張で、「iview for Tombloo」ってのはkuさんがつくってるTomblooをさらに拡張するスクリプトで、画像共有サイトやら写真ブログやらの画像だけを取ってきてさくさく見られる機能ね。取得先のサイトが(siteinfoっていうルールを書けば)誰でも登録して共有できるとこが素敵。しかしtoだのkuだのどうなんでしょうかこのひとたちの名前は。 Tombloo http://git

  • iview for Tombloo

    iPhoneでtumblrのdashboardやいろんなサイトの写真をただただひたすら見ていくためのiviewは、中ではAutoPagerizeみたいにXPathで定義されたサイトの構造に従って写真を取り出して表示しています。 次のバージョン(0.0.8)で、iview用に書かれたsiteinfoみたいなのを外から読み込んで写真を表示できるようにしようとwedataのItem - データベース: iview - wedataに20くらいsiteinfoを書きました。 このsiteinfoを使ってiviewのFirefox+Tomblooバージョンを作りました。tumblrだけでなくwedataに書かれたいろんなサイトでLDRize+reblogCommandと同じようにj/kで移動してtでtumblrにpostすることができます。 使い方 以下 iview for Tombloo のインス

  • 効率的に勉強するための10の方法: DesignWorks

    【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by モンクレールウンアウトレット (12/20) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by ルイヴィトンコピー (01/04) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by コピーブランド (11/11) 【フリー壁紙】A CANDLE LOSES NOTHING by バーバリー 財布 メンズ (08/17) 無料で使える2010年カレンダーのまとめ by 浅見 晴美 (11/29) 勉強は学校を卒業しても続きます。むしろ大人になってからの方が、仕事に使う専門的な知識を覚えるために多く勉強している気がします。今日は人生には欠かせない勉強に関して取り上げてみたいと思います。 photo by sobriquet.net-クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 2.5 こち

    効率的に勉強するための10の方法: DesignWorks
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2008/11/23
    まずは教科書を開かないとね・・・
  • livedoor クリップ

    2012年10月10日をもちまして、livedoor クリップのサービスは終了いたしました。 livedoor クリップを長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともLINE株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

  • tmitter

    「 tmitter.fujikake.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 tmitter.fujikake.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • snow and bluesky - Twitterで情報収集

    最近、人気のWebサービスTwitter 一度登録すれば、あとは 「いま、何してる?」  を打ち込むだけ。そうやって自分の一日のログを取るのもいいし、誰かの何してるかに返事をしつつコミュニケーションを取ったりもできるし、登録した友達の言葉のやり取りをただ眺めているのもいい。 人気沸騰で数々の便利な関連サービスも次々生まれていますが、sanbo-nが気になっているのはこのサービスのアカウントを使って情報発信しているものがあること。 TwitterAPIを使って各種の情報を取り込みTwitterで表示させているのですが役立つものがいくつかあります。 http://twitter.com/asahi  Asahi.comの最新ニュース http://twitter.com/earthquake_jp  地震情報 sanbo-nは地域が違うため使っていませんが http://twitter.

  • モバツイッター

    今もっとも熱いラブコメ「アオのハコ」。かわいらしい絵と、引き込まれるストーリーが人気です。 アニメ化も決定しており、その人気はうなぎのぼり。 そんな「アオのハコ」について、記事では全話感想をまとめます。(※ネタバレを含みます) ジャンプ最新話の感想までまとめているので、最新号の感想を共有したい方はどうぞご覧ください。 「アオのハコ」作品情報ネタバレ

    モバツイッター
  • Anonymous Twitter

    こんにちは。僕は Anonymous Twitter です。 現在 467 人の follower が僕の発言を読んでいます。 はじめての方は、まずここを読んでね。 僕を経由して匿名で喋りたい人は、発言するために livedoor Auth を利用した livedoor ID 認証が必要だから、まずログインしてね。

  • caramel*vanilla » お気に入りのTumblrを探すいくつかの方法

  • We Heart it | Create dynamic edits, curate your gallery and immerse yourself in inspiring and motivating content.

  • LaTeXのこととかまとめておく - Seeking for my unique color.

    書いてたらLaTeX以外のことも入ってきたけど、気にしない。 数式だけで20枚を越えてきたので、そろそろ整理の方法を考えておかないと崩壊しだす時期です。ということでなんかまとめておく。ながーい文章をLaTeXで書くのは初めてなので、間違っているところとかあるかもですが、ご愛嬌。。。 YaTeX&RefTexを使う書かないといけない量が膨大になってくるので、書くためのツールを洗練させる必要があります。まあ、自分の好きなエディタを磨げばいいと思うんですが、僕はEmacs使いなのでYaTeXを使います。もうとにかくYaTeXの補完なしでは数式が入った文章は書けなくなりました。 10枚程度ならYaTeXだけでもいいのですが、長くなってくるとRefTexの力が必要になってきます。RefTefについては、tokyo-emacsでのmishoの発表がとても参考になります。目次みたいなのを下のように表示で

    LaTeXのこととかまとめておく - Seeking for my unique color.
  • MyBlogLogにタグ機能追加で、類似ブログの検索が可能に : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > 関連ニュース > MyBlogLogにタグ機能追加で、類似ブログの検索が可能に MyBlogLogに新しくタグ機能が追加されました。 タグ機能と言うと、もはやソーシャルブックマークやFlickr、YouTubeのような写真・動画共有サイトではおなじみの機能ですが、今回のMyBLogLogのタグ機能で面白いのは、タグの対象がひとつの記事ではなく、ブログやメンバー単位に客観的なタグを追加していくことが出来る点。 そのタグを軸に、同じタグがついているメンバーやブログ(コミュニティ)を簡単に探すことが出来るようになっています。 普通、あるテーマの

  • RottenTastes - FriendFeedのfriendの中でホットなエントリをみつけるマッシュアップ « ku

    FriendFeedのAPIを使って、FriendFeedでともだちになっている人の中でホットなエントリをリストアップするRottenTastesっていう覚えにくい名前のマッシュアップをつくりました。マッシュッアップっぽいの、はじめて作りました。 RottenTastesのあそびかた RottenTastesのページで、自分のFriendFeedのアカウント名とFriendFeed - Remote Keyで表示されるremote keyを入力してください。 入力するとサーバがクロールを始めるので、5分くらい経ったら、そのまま忘れて二度と見たりしなそうですけど、またみてみてください。 ku0522が自分のアカウントで、70人くらいsubscribeしています。その70人くらいの中でここ1週間の間で人気があったものがku0522 - RottenTastesです。70人くらいだと、ほとんどブ

  • MyBlogLog (オープンなブログSNS) : ワークスタイル・メモ

    ワークスタイル・メモ カレンダー・手帳術からグループウェア、ライフハックやWeb2.0系ツールまで、インターネットが変えようとしているワークスタイルの未来を考える。 記者発表会やイベントの様子を伝えるビデオブログにも挑戦中です。 ワークスタイル・メモ > コミュニケーション系 > MyBlogLog (オープンなブログSNS) MyBlogLogというのは、もともとアクセス解析サービスとして話題になったサービスです。 通常のアクセス解析では外からブログへのアクセスしか分からないところを、MyBlogLogを使えばブログから外へのアクセスが補足できると言うのが特徴。 そのMyBlogLogに最近面白いコミュニティ機能が追加されているのが意外に知られていないようなのでご紹介したいと思います。 まず、MyBlogLogに登録すると右のようなプロフィールページを作成できます。 基的には自分の書い

    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2008/11/23
    feedを纏めるサービス。
  • caramel*vanilla » Blog Archive » WordPressでLightboxを超簡単に使ってみる

    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2008/11/23
    PlanetもSuprGluもアクセスできない。
  • http://twitter.com/ekken/status/1006398994

  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • twitterLINK - twitter のコメントにURLリンクを簡単に付加させるwebサービス

    このサイトについて このサイトは、twitter のコメントにURLリンクを簡単に付加させるwebサービスです。また、リンク情報を保持することで、同じURLに言及している他のユーザーのコメントを閲覧することができ、ソーシャルブックマークとしても利用できます。 現在ベータ公開中です。 このサイト(twitterLINK) を利用して、LINK付きの投稿を twitter に対して行う時には、以下のブックマークレットを使用します。 ブックマークレットの登録は、上記のブックマークレットを右クリックして、"お気に入りに追加"や"このリンクをブックマーク"を選択して、ブラウザのブックマークに登録してください。 (なお、ブラウザのブックマークへ登録する際に、ブラウザによっては、セキュリティ警告が出る場合があります。これは、ブックマークレットがjavascriptを含んでいるためです。そのまま登

  • はてブやTwitterへのコメントをブログに表示させてみるとこうなる(2/2)― @IT

    Twitterと連携 twitterfeedでブログの更新情報をTwitterに投稿 twitterfeedは、その名のとおり「フィード経由でブログなどの更新情報をTwitterに投稿する」サービスです。 自分のTwitterアカウントがあって、お友達などあなたをフォローしている人がすでにいるのなら、その人たちに気軽にブログの更新情報を送信できます。 簡単に設定方法を説明します。 まずは、Twitterのアカウントを用意しましょう。これがないと始まりません。まだない方は Twitterのサイト(http://twitter.com/)でアカウントを作成してください。今回の場合は、アカウントだけではなくてフォローしてくれる友人も必要です。 次に、OpenIDアカウントを用意しましょう。twitterfeedはアカウント情報としてOpenIDを使用します。OpenIDを知らなくても、mixi・

    はてブやTwitterへのコメントをブログに表示させてみるとこうなる(2/2)― @IT
    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2008/11/23
    Twitter経由でコメントTweet Me!