タグ

ブックマーク / kuroha.blog.shinobi.jp (2)

  • azure blue 静岡県が放射性物質検出のHP公表を制止したという話

    覚え書き程度に。 以下、強調は引用者による。 放射性物質検出、静岡県が公表を制止 品通販業者に(asahi.com) 静岡県が、自主検査で国の基準を超える放射性物質が検出されたとホームページ(HP)で公表しようとした東京都内の品通販業者に、公表を控えるよう求めていたことが分かった。 有機野菜などの会員制宅配サービスを行う「らでぃっしゅぼーや」(東京都港区)。同社は自主検査で基準を超えたと6日に県に報告。この際、HPでの公表を県が控えるよう求めたという。同社は商品を購入した会員に、経緯と商品回収の意向を伝える手紙を郵送したという。 県経済産業部は「消費者への連絡など最低限のことはやっている。HPで出すとかえって不安を広げかねない」と説明している。(2011年6月10日4時15分) これが当だったら酷い話ですよね。 業者が自主検査をしたら暫定規制値を超えていたので、静岡県に公表していいか

    yrgnah_yats
    yrgnah_yats 2011/06/11
    常識的対応が、記者の「正義感」で歪められる例なんだろうか。伝言ゲーム。
  • azure blue NYでは健康のために減塩政策が進行中

    というのです。 良かった。市長がまともで良かった! そうなのです。 NY市では現在、ファストフードを含めたレストラン、加工品などの減塩政策に取り組んでいるのです。 2009年から始まっていて、アメリカのメディアで取り上げられたのが2010年1月ごろです。 関連ニュース ・New city plan pushes for 25% reduction of salt in nearly all food products(NYDailyNews) ・Next on New York's health agenda: curbing salt intake(TIME) アメリカでの塩分摂取量の約75%が加工品や調理済み品に由来しているという報告があります(参考:疫学批評) そうすると、家庭内でどんなに塩分摂取を控えたところでたかが知れていますよね。 そこでNY市では「個人で減塩に努めなさい

  • 1