タグ

2010年6月18日のブックマーク (10件)

  • 英語が出来ない教師が英語を教えている。

    英語教育改善実施状況調査(平成18年度)」主な結果概要(高等学校) 文部科学省が公表している上記の資料を読んで、日英語教育の問題に気付きました。特に「3 教員の英語力について(新項目)」について熟読してください。 調査に協力した英語教員17,627人のうち、英検準1級以上、またはTOEFL(トーフル)のPBT550点以上、CBT213点以上、TOEIC(トーイック)730点以上のスコアを取得している者は、8,539人(48.4パーセント)。 なお、外部試験の受験経験のある者のうちでは、74.2パーセントが英検準1級以上(TOEFL(トーフル)等を含む)を取得している。 この資料は高校の英語教員でTOEIC730点、TOEFL550点、英検準一級の取得者は半分未満という結果を明らかにしています。はっきり言って、この程度の英語力ではロクに使い物になりません。そんな低い水準でも、高校の英語

    英語が出来ない教師が英語を教えている。
    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    教師の負担が大きいのは、それはそれで問題なのでどうにかして欲しい。一方で更新制であるというのは大事ではなかろうか。知識がない人間に教鞭を執って欲しくない。
  • 柳ヶ浦高バス横転事故、運転の元教諭に実刑判決 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年7月、大分県宇佐市の柳ヶ浦高野球部のバスが横転し、部員の吉川将聖さん(当時16歳)が死亡、37人が重軽傷を負った事故で、自動車運転過失致死傷罪に問われた元同校教諭不破大樹被告(27)の判決が18日、大分地裁であった。 西崎健児裁判官は禁固2年6月(求刑・禁固3年6月)の実刑判決を言い渡した。 事故は昨年7月11日午前8時半頃、同県日出町の大分自動車道下り線日出ジャンクション付近で発生した。起訴状によると、不破被告は制限速度が時速40キロのカーブを80〜90キロで運転。ハンドル操作を誤って側面コンクリート壁にバスを衝突、横転させ、吉川さんを死亡、37人に最長で全治3か月のけがを負わせた、とされる。 選手たちは全国高校野球選手権県予選の開会式に向かう途中だった。 公判で、検察側は「急ぐ必要もないのに無謀な運転をした。過失は大きい」と主張。弁護側は「現場の道路の構造に問題があった。バスにシー

    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    無謀な運転ではあるな。設備として必要であるはずのシートベルトがなかったのは誰の所為なのかね?
  • 中日新聞:「104」に1カ月で978回 迷惑電話の無職男を逮捕:社会(CHUNICHI Web)

    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    NTTが民間企業になったことをしらないのかな。
  • 自習書シリーズ

    </div> </td> <td valign="top"> <div class="ColumnFifty"> <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="1" width="300"> <tr align="left" valign="middle"> <td colspan="4" style="background-color: #666666; color: #ffffff; padding: 3px;"> <strong>▼ Office 2013</strong> </td> </tr> <tr align="left" valign="middle"> <td style="border-bottom: dotted 1px #888888;" width="230"> <ul> <li> <a runat="server"

    自習書シリーズ
    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    自習書シリーズのポータル。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    善悪でいえば、日本でも悪とされてるはずだけどな。一つ積んでは父のため、二つ積んでは母のためってね/主張自体は首肯出来る部分がある。ただ言い方が変/後、うつ病だと社会通念より自分の考えが上に行くでしょ
  • 僕がiPadを返品した理由:Why I Returned My iPad - HBR

    Maybe it's a generational thing, but, Mr. Peter Bregman, I feel exactly the same way you do, thank you for writing this. I, too, don't wear electronic devices, while running.  I just want to listen to the wind, chirping birds, feeling the sun, enjoying ever-changing scent of flowers and grasses.  That way, I can empty my mind.  I, too, treasure the quiet moment I spend staring at my daughter. Kids

    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    こういう発想をする時点で、既に情報ジャンキー、テクノロジージャンキーなのさ。手遅れの人は意外と多いだろうな。俺も多分手遅れ。
  • 看護師3人死亡:運転の元大学生 初公判で信号無視否認 - 毎日jp(毎日新聞)

    横浜市都筑区の交差点で昨年6月、乗用車同士が衝突し、歩道にいた看護師の女性3人が巻き込まれて死亡した事故で、自動車運転過失致死傷罪に問われた川崎市宮前区の少年(19)の初公判が18日、横浜地裁(小池勝雅裁判長)であった。少年は3人を死亡させたことは認めたが「信号を見たのは20~30メートル前。このスピードでは止まれないと判断し、信号に進入した」と起訴内容を一部否認した。検察側は冒頭陳述で「少年は前方の車が黄信号で停止したのに、追い越して交差点に進入した」と指摘した。 起訴状によると、少年は大学生だった09年6月1日夜、都筑区茅ケ崎中央の市道を時速約70キロで直進、交差点の手前約43メートルで黄信号を認識しながら無視し、赤信号で交差点に入った。対向してきた右折車と衝突して歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた昭和大横浜市北部病院の看護師3人をはねて死なせ、衝突した車の男性に20日間のけがをさせた

    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    そもそもそんなスピードを出していたことも問題。もっともらしく後付で語ってるに過ぎないだろうに。
  • CLUB Pocket PC

    すべての Microsoft 製品 Global Office Windows Surface Xbox セール サポート ソフトウェア Windows アプリ OneDrive Outlook Skype OneNote PC とデバイス アクセサリ エンタメ Xbox ゲーム (ダウンロード) Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Azure Dynamics 365 Microsoft 365 データ プラットフォーム 法人向け Developer & IT .NET Visual Studio Windows Server デベロッパー センター ドキュメント その他 Microsoft Store Microsoft Rewards 無料ダウンロード & セキュリティ プリペイド カード サイトマップの表示

    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    Office 2010 店頭イベント
  • 10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    ちょっと呆れています。怒るというより、わびしいというか悲しいというか。 相手は、あのフリー百科事典「Wikipedia」。さっきネットで調べ物しようとしたら、10年前に僕が作成した資料400〜500件がそのままWikipediaにパクられていたのに気付きました。あまりにも堂々と資料がそのままコピーされていたんで、いろんな意味で驚いていますし、と共に寂しい気持ちになっています。 「鉄道未成線を歩く」取材と資料調査の日々 僕は今の仕事に就く前、1年半ほどヒマにしているときがあって、その間、JTBさんから話をいただいて未成線についての話をにまとめたことがあります。 鉄道未成線を歩く (私鉄編) JTBキャンブックス 鉄道未成線を歩く (国鉄編) JTBキャンブックス の2冊。 こうした未成線というのは、鉄道会社などが計画しただけで実現しなかった鉄道線についてのことを指します。 京阪電気鉄道が梅

    10年前に僕が作成した鉄道未成線資料400件がそのままWikipediaにパクられた話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    もっとWikipediaは行動するべきかな。現状はお寒い限りだ。編集者がこんなお粗末では、いつかそっぽ向かれるよ。
  • 込められた意味がよく分かるクリエイティブなロゴいろいろ

    Webデザイン意味を持たせる 以前記事にした、Amazonや Fedexなど、意味を込められ、 作られたロゴを参考にしたい と思って個人的に探しました。 インスピレーション向上に。 以前記事にした、Amazonや Fedexなど、意味を込められ、 作られたロゴを参考にしたい と思って個人的に探しました。 ロゴ制作をされてる方にも 少しは参考にして頂けるかと 思ってシェアしたいと思います。 こういうロゴを作りたい、というロゴ集です。どのロゴでも意味はあるのでしょうが、どの国の人が見ても、意味が分かるようなロゴはなかなか凄いですよね。インスピレーション向上になります。冒頭の「以前の記事」もよかったら。 City Cliq 指とボタンでcliqを表現しつつ、指とボタンが「太陽と街(city)」にも見えるように工夫されています。 City Cliq Birdie バーディとバードをかけて、アイアン

    込められた意味がよく分かるクリエイティブなロゴいろいろ
    ys0000
    ys0000 2010/06/18
    ここにFive Tenのロゴも加えて紹介したい。http://goo.gl/ZRVQ 首を左に傾ければ5、右に傾ければ10だ。Five Tenはクライミングシューズなどを販売するメーカーで、5.10はロープクライミングの基本的な階級。