タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (144)

  • 業界が注目した「KOFガチャ返金訴訟」が和解で決着 原告への返金は認められず疑問残る結果に

    スマートフォン用ゲーム「THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Online(KOF98 UM OL)」のガチャ不当表示を巡り、ユーザーの“Tomas”氏が運営元を訴えていた裁判(関連記事)が終結し、最終的に和解に至ったことが分かりました。Tomas氏は自身のブログで、和解に至った経緯を報告するとともに、当初から掲げていた“返金の前例を作る”という目的を果たせなかったとし、「パッとしない結果で申し訳ありません」と支援者に謝罪しています。 ガチャの不当表示を巡って返金裁判に発展していた「KOF98 UM OL」 今回のKOF訴訟についてのご報告(原告、Tomas氏のブログ) 裁判で主な争点となったのは、「被告がアプリの運営主体であるか否か」。Tomas氏は今回、東京・六木にある「OURPALM株式会社(代表:石渡章博/東京都港区)」を相手に訴訟を起こ

    業界が注目した「KOFガチャ返金訴訟」が和解で決着 原告への返金は認められず疑問残る結果に
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2018/04/16
    うわぁ。。。
  • 「シティーハンター」が2019年初春にアニメ映画化 声優は神谷明と伊倉一恵が続投

    テレビアニメ30周年を迎えた「シティーハンター」が、2019年初春に長編アニメーション映画化されることが決定しました。合わせて第1弾ビジュアルと30秒間のスペシャルムービーが公開されています。 原作・北条司さんによる描き下ろしビジュアル 冴羽リョウ(「リョウ」は「けものへん」に「寮」)役は神谷明さん、槇村香役は伊倉一恵さんと、テレビアニメ版からのオリジナルキャストが継続して演じる他、アニメーション制作も引き続きサンライズが担当。総監督はテレビアニメや過去の劇場版も担当したこだま兼嗣さん、脚は「妖怪ウォッチ」でシリーズ構成・脚を務めた加藤陽一さんが手掛けます。 ストーリーは、現在の新宿を舞台にリョウと香が活躍するという完全新作。リョウ役の神谷さんは「僕の中にはずっと冴羽リョウが生き続けていました。1999年のテレビスペシャルから20年が経ち、このような形でリョウと香、二人の『シティーハン

    「シティーハンター」が2019年初春にアニメ映画化 声優は神谷明と伊倉一恵が続投
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2018/03/19
    生きててよかった!ちなみにAngel Heartではバンバンスマホ使ってるからw
  • 20周年の今こそ振り返りたい「センチメンタルグラフティ」という魔物

    にゃるらです。久々にコラム更新してくれと依頼され、お題として用意されたのが「センチメンタルグラフティ」。相変わらずインターネットを守る翼竜というコラム名に対して、インターネットよりセガサターン文化を守っている率の方が明らかに高い。 リメークされるサターンのギャルゲーたち セガサターン全盛期から20年以上がたち、当時の名作ギャルゲーたちも軒並みリメークやリマスター化が行われました。 特に「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」リメークは大きく話題となり(関連記事)、連動したメディアミックスなども、まだまだ続いております。 他にも「DESIRE」「EVE burst error」がリマスター化。特に「EVE burst error」はアレなリメークを経て、ファンが望んだ完璧な物(要は、声優なども含めできる限り原作を弄らないだけで良いというわけですが)がお出しされたので、喜びもひとしお。いろいろ

    20周年の今こそ振り返りたい「センチメンタルグラフティ」という魔物
  • 画像無断使用への請求代行サービス「COPYTRACK」が話題 「日本では特にキュレーションサイトの案件が多い」

    画像の無断使用を自動で発見し、権利侵害先への請求まで代行してくれるドイツ生まれのサービス「COPYTRACK」が話題になっています。もともと写真家向けのサービスでしたが、日ではイラストレーターや漫画家による利用例も増えているようです。 画像はCOPYTRACK公式サイト 筆者もさっそく登録してみましたが、画像のアップロードからWeb上で画像が使われているサイトを特定するまでの時間はわずか数十秒。試しに以前ねとらぼの記事用に撮影した写真をアップロードしてみたところ、Twitter上で3件、ねとらぼ上で2件、ねとらぼからの配信先サイトで2件使われているのが確認できました。 画像を登録するとすぐに検索結果が表示される。上記画像は以前ねとらぼの記事用に撮影した写真を検索してみた画面。ねとらぼ内で画像が複数枚使われており、仮に無断使用だった場合、合計300ユーロの請求見込みであると表示されている

    画像無断使用への請求代行サービス「COPYTRACK」が話題 「日本では特にキュレーションサイトの案件が多い」
  • 「けものフレンズ」たつき監督降板騒動、原因は制作会社との条件不一致 製作委員会が正式にコメント

    アニメ「けものフレンズ」の監督・シリーズ構成などを務めた“たつき監督”が、自身のTwitterで「けものフレンズのアニメから外れる事になりました」と報告していた件で(関連記事)、製作委員会(けものフレンズプロジェクトA)は9月27日、監督の降板について「アニメーション制作会社であるヤオヨロズ株式会社より8月に入った段階で辞退したい旨の話を受け、制作体制を一から模索することになっている」と現状について説明しました。 製作委員会によるコメント (公式サイトより) 発表によると、すでに発表されていた新規映像化プロジェクトについてはもともと、今年1月~3月に放送されたテレビアニメ第1期と同様の体制を優先して調整していたとのこと。しかし、アニメーション制作を担当していたヤオヨロズ(たつき監督の所属会社)側に「関係各所への情報共有や連絡がないままでの作品利用」があったため、次回作を依頼するにあたり「情

    「けものフレンズ」たつき監督降板騒動、原因は制作会社との条件不一致 製作委員会が正式にコメント
  • ボーカロイド「初音ミク」が生誕10周年 読売新聞朝刊に見開き広告を掲載

    クリプトン・フューチャー・メディアのボーカロイド「初音ミク」が、2017年8月31日で生誕10週年を迎えました。読売新聞の朝刊では、見開きの記念広告が大々的に掲載されています。 8月31日の朝刊 この広告では、大きな初音ミクのイラストの背景に、「みくみくにしてあげる」や「千桜」など歴代人気曲の画像が羽のような形に並べられています。下部には「全ての創造に、感謝をこめて」「HATSUNE MIKU 10th Anniversary」という文字が。 広告背景の一部拡大図 また、Twitterでは生誕10週年を祝うコメントやイラストが多数寄せられています。主に使用されているハッシュタグは、「#初音ミク生誕祭2017」と「#初音ミク10周年」の2つ。 また、Adobeでは以前から募集していたダンスミクを使用した、10周年記念動画を公開しています。 画像はAdobe公式サイトから 関連キーワード キ

    ボーカロイド「初音ミク」が生誕10周年 読売新聞朝刊に見開き広告を掲載
  • ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメ中割り実験の論文を公開 スローモーション演出などへの活用に期待

    ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメの中割り実験の結果を公開しました。原画を直接中割りするまでには至らなかったものの、動画の枚数を増やすことには部分的に成功。スローモーション演出などへの利用に可能性があるとしています。 YouTubeで公開された動画 同手法は、早稲田大学の研究チームが2016年に提案したラフスケッチの自動線画化手法(関連記事)を出発点とし、中割りができるよう変更を加えたもの。アニメ「アイドル事変」の製作委員会やMAGES.協力の下、実際の動画とセルのデータを使用し、実験により自動生成された映像はYouTubeに投稿、実験結果をまとめた論文はコーネル大学図書館が運営する「arXiv(アーカイヴ)」上で公開されています。 実験に用いられたカット(画像はarXivより) 「中割り」とは原画と原画の間を補完する動きを描いた絵のこと。「動画」は「中割り+原画をトレースした絵」

    ドワンゴがディープラーニングを用いたアニメ中割り実験の論文を公開 スローモーション演出などへの活用に期待
  • Tレックス20頭とニワトリ1万羽が戦ったらどうなるのっと 質vs量の謎シミュレーションに外国人大盛り上がり

    凶暴な恐竜の代表格として知られるTレックス(ティラノサウルス)20頭と、コケコッコーとかわいいニワトリ1万羽が戦ったらどうなるのか――そんな誰しもが1度も想像したことがないであろう夢の戦いをシミュレートした動画が、海外で盛り上がりを見せています。家禽(かきん)は巨大肉獣を駆逐できるのか!? Tレックス20頭vsニワトリ1万羽 見渡す限りのニワトリ 対するはTレックス20頭 同動画は、Steamの「Ultimate Epic Battle Simulator」(関連記事)を利用して作成されました。同作は、PCスペックの許す限り自由にユニットを配置して、戦いを眺められるというもの。 現実では巨大肉獣を目前にしたニワトリは何羽いようと逃げていくかと思われますが、シミュレーターでは勇ましくTレックスに正面から突撃を仕掛け、そして次々に散っていく様子が見られます。むちゃしやがって……。 どんどん

    Tレックス20頭とニワトリ1万羽が戦ったらどうなるのっと 質vs量の謎シミュレーションに外国人大盛り上がり
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2017/06/05
    つまりドズル・ザビは正しかったわけだw
  • 名作「YU-NO」リメイク版をサターン版と比較し徹底レビュー!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています あの名作美少女ゲームがリメイク 「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」公式サイト 先月「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」のリメイクが、5pb.より発売されました。どうやらエルフが実質倒産したのを機に版権を買い取ったようですね。「同級生」シリーズなどもDMMでオンラインゲームとして元気にやっています。気になる方は是非今風の絵柄にデザインが一新された「鳴沢唯」の姿をご覧ください。 さてYU-NOといえばPC版が通信販売含め10万以上、サターン版は20万以上のセールスを記録し、もはやその影響力は美少女ゲームの枠を超え、現代のオタクコンテンツ全般に及ぶほどの作品である訳でして、まずは何よりそんな超がつく程の名作を、僕のようなゴミオタクがこんな公の場でレビューさせてもらえる機会を与えられたことに、心より感謝申し上げます。 例えばY

    名作「YU-NO」リメイク版をサターン版と比較し徹底レビュー!
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2017/04/16
    PC98版を丸ごと初回限定でつけたのはマジで力技だったw
  • ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少

    動画配信サービス「niconico」の「プレミアム会員」が、2006年のサービス開始以来初めて減少に転じたことが分かりました。 niconico カドカワの平成29年3月期第三四半期決算短信によると、2016年12月末時点でのプレミアム会員数は252万人。9月末時点の発表では256万人となっており、約4万人の減少となりました。 平成29年3月期第三四半期決算短信より、該当部分 「プレミアム会員」はniconicoをより快適に楽しむための有料サービスで、月額540円を支払うことで、混雑時でも高画質で動画を再生できる、ユーザー生放送を配信できる、ニコニコ生放送視聴時に優先的に入場できる――といった特典を得ることができます。 関連キーワード 決算 | 動画 | 登録会員数 | ニコニコ動画 | 有料サービス | 動画配信 | 動画共有サービス advertisement 関連記事 ネットを知らな

    ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2017/02/10
    最初期からプレミアム会員だったけど、先月解約した。一般の回線速度がクソすぎてもう見てない
  • ウソだと言ってよ! 立川シネマシティで「ガルパン劇場版」ついに上映終了へ ラストスパート企画にTV版+OVAの徹夜上映

    「ガールズ&パンツァー 劇場版」の極上爆音上映で知られる立川シネマシティで、ついに同作の上映終了日が告知されました。……季節を先取りしたエイプリルフールとかドッキリ企画かな? さすがに嘘だと言っておくれ 上映終了日は11月25日とのこと。公開初日から極上爆音上映を行っていたため、もし終了してしまうとしたら通算上映日369日の超ロングラン興行だったことになります。その音圧の強さに音響機器が負ける(関連記事)こともありましたが、この1年どれだけのガルパンおじさんが何度このシネマシティへ足を運んだかは計り知れません。筆者はガルパンがきっかけで立川シネマシティを知り、今年2月にはじめて極上爆音上映を体験した人間ですが、その衝撃で上映後数時間は「いい……」しか言えなかったことを覚えています。だってあの砲撃の震動や、履帯が響かせる金属音から受けた感動が強すぎたんだもの。 TV版+OVA版上映日には劇場

    ウソだと言ってよ! 立川シネマシティで「ガルパン劇場版」ついに上映終了へ ラストスパート企画にTV版+OVAの徹夜上映
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2016/11/09
    まだ行ってない!今月中に行かないと!
  • 初音ミクの婚姻届、3月9日ミクの日に発売 ウエディングドレス姿もかわいい!

    ウエディングドレス姿の初音ミクさんが描かれたオリジナルデザインの婚姻届が、3月9日(ミクの日)に婚姻届製作所から発売されます。 初音ミク婚姻届 ドレスアップしたミクさんの姿はイラストレーターKEIさんによる描きおこし。ウェディングドレスのイメージにピッタリなブルーの「MIKU HATSUNE Loving Bride(blue)」と、あたたかな家庭をイメージしたピンクの「MIKU HATSUNE Loving Bride(pink)」の2種類が用意されています。 初音ミク婚姻届 MIKU HATSUNE Loving Bride(blue) 初音ミク婚姻届 MIKU HATSUNE Loving Bride(pink) 提出用2部と記念保存用1部のセットで価格は税込3900円(送料別)。記念保存用にはミクさんの生みの親であるクリプトン・フューチャー・メディアによる証人欄の署名とオリジナル社

    初音ミクの婚姻届、3月9日ミクの日に発売 ウエディングドレス姿もかわいい!
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2016/03/09
    注文番号の"末尾"が「3」か「9」の場合だよ!
  • ついにキタ! 声優林原めぐみさん、初のニコニコ生放送出演決定

    声優やDJ、歌手、作詞、エッセイ執筆など幅広く活躍している林原めぐみさんが、ニコニコ生放送へ初出演します(3月7日現在、まだ番組のページは立ち上がっていません)。3月18日の20時から90分生放送される予定で、番組名は「林原めぐみ『生ばなし』」。 林原めぐみさん 初のニコニコ生放送は、林原めぐみさんの歌手活動25周年記念の一環として放送されるスペシャル番組となります。自身のラジオ番組が1200回を超えるなどDJとしても人気が高い林原さんの生の話が聞ける、貴重な機会。ファンの皆さんは、見逃せませんね。 林原めぐみさんの公式ブログ 番組情報 番組名:林原めぐみ「生ばなし」 放送時間:3月18日20時~21時30分(予定) 視聴URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv254482406 関連キーワード ライブ中継 | アーティスト | ニコニコ生放送 | 声優 a

    ついにキタ! 声優林原めぐみさん、初のニコニコ生放送出演決定
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2016/03/08
    これはタイムシフト必須
  • 渋谷に梅酒・果実酒専門店オープン 3000円で100種類以上のお酒が時間無制限で飲めるというパラダイスに行ってきた

    渋谷・道玄坂に梅酒・果実酒専門店「SHUGAR MARKET」がオープンする。「SHUGAR MARKET」最大の特徴は、3000円(税別)で100種類以上の梅酒・果実酒が時間無制限で飲めること。しかも料理の持ち込みや途中の買い出しもOK(無償)。そんな夢のような空間が2月18日に誕生すると聞いて行ってきた。 場所は渋谷駅ハチ公口から徒歩2~3分ほどのところにある小さなビルの3階。若干分かりにくく、初めてだと通り過ぎてしまうくらい上の方に看板が設置されている。大きく首を傾けてやっと看板が見えるほど。 細い階段を上りきると、ふっと雰囲気の違うおしゃれな白い枠のドアがある。この扉を開ければ夢の始まりだ。 中に入るとふわっと果物のいい香りが自分の周りを包み込む。すぐ右手に大きく「SHUGAR」と書かれた受付があり、ここで会計を済ませたらあとは果実酒に囲まれた幸せな時間を好きなだけどうぞ。冷蔵庫に

    渋谷に梅酒・果実酒専門店オープン 3000円で100種類以上のお酒が時間無制限で飲めるというパラダイスに行ってきた
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2016/02/27
    こんなお店あるんだ!
  • ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了

    ラジオ関西をキー局とする長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」が3月末に終了する。2月28日の番組最後で告知された。3月2日に公式サイトであらためて発表している。 番組終了のお知らせ 最終回は1226回! 「林原めぐみのHeartful Station」は、声優の林原めぐみさんをメインパーソナリティとしたラジオ番組。キングレコード提供のもと1991年にスタートし、2014年に放送1200回を達成。“アニラジ”としては最古の部類に入る。番組冒頭の「皆さんこんばんは、林原めぐみです。1週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか」、番組終了時の「来週も絶対チューニングしろよ! バイバイ」など決まった挨拶に安定感があった。 「林原めぐみのHeartful Station」と「林原めぐみのTokyo Boogie Night」 終了が告知されると、Twitterには「えっ! 終わ

    ラジオ関西の長寿番組「林原めぐみのHeartful Station」3月末に終了
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2015/03/03
    数年しか聞いてなかったけど、やっぱり寂しくなるね
  • 羽生名人が王将に「乗る」ってなんだよ! 本物の車で将棋を指す「リアル車将棋」がシュールすぎた

    2月8日、物の自動車を将棋の駒に見立てて戦う異色の将棋イベント「リアル車将棋」が行われ、ニコニコ生放送で中継されました。 対局会場は西武ドーム 西武ドームに作られた巨大将棋盤のサイズは、通常の将棋盤の1万4835.16倍という「地上最大の対局」。トヨタの新旧の名車を将棋の駒に見立て、羽生善治名人と豊島将之七段という将棋界のトップ棋士が熱戦を繰り広げました。 盤面はドローンを使った空撮で表示 両対局者は「王将」こと新旧のクラウンことに乗って登場。先手と後手を決める「振り駒」を行うのは、元プロ野球選手であり元トヨタ社員でもある古田敦也さん。広大な野球場の真ん中に座布団を敷いて振り駒を行うという不思議な光景に、ニコニコ生放送では「いろいろとシュールすぎるw」というコメントが多く書き込まれました。 トップ棋士が「王将」に乗って登場するシュールな光景 古田さんはトヨタのパーソナルモビリティ「Win

    羽生名人が王将に「乗る」ってなんだよ! 本物の車で将棋を指す「リアル車将棋」がシュールすぎた
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2015/02/09
    見てみたかったw
  • 巧妙すぎて大草原不可避 「Ingress」イベントに合わせて日本が緑に沈められる

    「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! イベント開始直後に緑一帯になって、スクロールしていったら全部緑だった……何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった」 12月13日、東京の日比谷などで実施されている実世界陣取りゲームIngress」の大規模オフィシャルイベント「Darsana XM Anomaly」で珍事(?)です。イベントが開幕するや日列島が緑に染まり、阿鼻叫喚の様相を呈(てい)しているようです。 青と緑の陣営に分かれ、現実の地図と連動したCF(陣地)を作り合うIngressでは、ポータル(拠点)を繋げて(リンク)三角形にすると自陣になり、相手側はCFもリンクもつなげることができなくなります(拠点は奪えます)。 今回イベント開始に合わせて、北海道と沖縄を除くほぼ日全土をカバーする巨大CFが形成され、プレイヤーはただポータルをつぶし合うだけとな

    巧妙すぎて大草原不可避 「Ingress」イベントに合わせて日本が緑に沈められる
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2014/12/13
    ちなみに17時10分はイベント終了時刻なので、緑はそれまで完璧にポータルを守っていたことになるw
  • 岩手県にポータルが多数出現! 日本初の自治体公式IngressイベントにGoogleが神対応

    Googleの位置情報ゲームIngress」を活用した日初の自治体公式イベント「ポータル探して盛岡街歩き」の成果が早くも上がっている。 ポータル探して盛岡街歩き 同イベントは、岩手県庁Ingress活用研究会が11月9日に開催。県内外から総勢50人が集まり、ゲームの要となる「ポータル」の申請が行われた。 ポータルとは、3カ所繋げると陣地になる“仮想の拠点”で、各プレイヤーが申請し、Googleが認定する仕組み。何でもポータルになるわけではなく、歴史的な意味のある施設や、オブジェなど一定の「承認基準」がある。通常であれば、申請から反映までに数カ月~半年以上かかることも珍しくないが、今回は自治体主体の初の試みとあって、Google(Niantic Labs)が優先処理を適用。その結果、イベントから2週間と経たず盛岡市に新規ポータルが生まれている。 イベント前の岩手県庁周辺。10~20個だっ

    岩手県にポータルが多数出現! 日本初の自治体公式IngressイベントにGoogleが神対応
  • コスプレイヤーの本気を見よ ハッシュタグ「レイヤー自作衣装ドMっぷり選手権」がまさにドMの所業

    大好きな“あのキャラクター”に身も心もなりきる行為「コスプレ」。中には「ここまで作っちゃうの!?」と目を疑うようなハイクオリティな衣装を作り上げてしまうレイヤーも多くいます。そんな自らの製作にかける情熱を公開したハッシュタグ「#レイヤー自作衣装ドMっぷり選手権」が盛り上がっています。 コスプレイヤーの基思考は「ないのならば、作ればいい」。ここまで時間と労力をかけ、情熱を注いで衣装や小道具を製作するとは……、尊敬の念で頭が自然と下がり、最終的に土下座をしたくなります(実は筆者もレイヤーです)。写真だけでは分からない製作過程における苦しみ辛さを乗り越えて、完成した衣装や小道具を身にまとう時……そこに「楽しさ」や「幸せ」を見出すドMっぷりがコスプレという行為の質なのかもしれません。 衣装や小道具製作、ウィッグのセットに普段の生活では絶対しないポージングを強いられ筋肉痛になる撮影……すっげぇし

    コスプレイヤーの本気を見よ ハッシュタグ「レイヤー自作衣装ドMっぷり選手権」がまさにドMの所業
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2014/11/17
    これはすごい
  • ドラクエ10大型アップデートで「ズワイガニの足の向きを変更しました」カニクラスタ「うおおおおおお!」

    オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」が11月6日にリリースされる「大型アップデート情報 バージョン2.3(後期)」を公開。その中で「ズワイガニの足の向きを変更しました」と発表されたことが話題になっています。 謎のズワイガニ情報 ズワイガニは9月のアップデートで、ゲーム内で釣れる「おさかな」の1種類として追加されたもの。ところがこの情報が公開されると、カニに詳しいユーザーから「釣りにズワイガニが追加されるそうですが、ズワイガニの足は地面側に曲がりません。足が地面側に曲がるのはタラバガニです」と指摘が入っていました。これには運営スタッフも「ふおおおおおおぉぉ!」と大きく動揺。 前期に公開された画像。確かに足の向きが違います カニに詳しいユーザーが高速で指摘 この指摘を受けて今回のアップデートで無事に足の向きを修正。するとこのマニアックな変更が「神地味変更」「不意のズワイガニで吹いた」などと、

    ドラクエ10大型アップデートで「ズワイガニの足の向きを変更しました」カニクラスタ「うおおおおおお!」