ブックマーク / d.hatena.ne.jp/kataru2000 (9)

  • 自己啓発モンダイを考える。 - くらやみのスキャナー

    沢尻エリカモンダイ同様やや昔の話題となってしまうが、栗原裕一郎さんによる岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)の書評、及びそれに対するぶくまでの反応が非常に興味深かった。どこがどう興味深かったのかざっくり言うと、「自己啓発」「ライフハック」「GTD」というものに対する世間の評価・反応は賛否真っ二つだなあと。ほいで「自己啓発」というものの位置づけを自分なりに考えてみたのが下の図だがどんなものだろうか。その昔、60年代くらいだと、↓の赤く囲んだエリアに活力があったように思う。哲学・心理学と学生運動や市民運動。哲学も心理学もほとんどの人にとっては難解過ぎたはずだし、デモや投石を行って世界を変えられると思うのは、(当時としても)単純過ぎやしないかという懸念はあったはずだ。ただ、自分というものは複雑で把握し辛く、しかし世界はシンプルな方法で変えられるという認識は、概ね共有されていたのでは

    yskszk
    yskszk 2007/10/14
  • スローなブログにしてくれ - くらやみのスキャナー

    yskszk
    yskszk 2007/04/07
    いまさらのようにブクマ。こういうレビューは本当に嬉しい
  • 長引く柳沢厚労相問題とフェミニズムの憂鬱 - くらやみのスキャナー

    僕は柳沢伯夫厚生労働相問題というのは、あっというまに消費され忘却されるだろうと思ったのだけど、意外にもいまだに話題にされている。そろそろ当ブログの更新でもしようかという時にちょっと驚いたのでなんか書いてみる。----------選挙運動というものは、道行く人に頭を下げてお願いして一票入れていただく、という形が基だろう。マスメディアで政策を語るとかそっちの方が重要だろうという意見もあろうが現状として。そうだとして、たとえば中野の駅前の選挙演説で「中野区からはだいたい8万票必要なのでよろしくお願いします」と訴えてもばかばかしくて話にならないだろう*1。「あなたの一票がどうしても必要なのです」というような内容を訴えなければ。そして建前とは言っても当選したあかつきには「みなさまの中の一人の力が欠けても自分は当選できなかった、あなたのお陰で当選できたのです、当にありがとうございました」くらい言わ

    yskszk
    yskszk 2007/02/10
    シンタローの小心者のナルシストっぷりは、沢木耕太郎も軽く揶揄しておりましたね。あとフェミニズムに関しては、うーん、どうなんだろ。
  • 『逃亡日記』に涙 - くらやみのスキャナー

    逃亡日記作者: 吾ひでお出版社/メーカー: 日文芸社発売日: 2007/01メディア: 単行各所で触れられている通り、このはマンガ作品では無く、基的にインタビューなんですが、(吾ひでおさんの)娘さんのコメントが載っていて、これには全米が泣いた。じゃねえやこのフレーズは茶化す時使うんだっけ。僕が思わずマジ泣きしましたよドトールで。僕に限らず、おそらく1950年代後半〜1960年代生まれで、マンガとSFの両方が好きだった人間ならば、まず間違いなく吾ひでおさんのマンガにハマった経験があるはずだ。だけどその魅力を説明しろと言われても妙に難しいし、今、往年の名作を若者に読んでもらっても、どういった理解と反応があるのかわからない。ちょっとつかみどころの無い魅力なのだ。手塚先生のように、誰もが認め過去の作品が売れ続けているという、そういうマンガ家ではないのだ。だから娘さんにとっては、やっ

    yskszk
    yskszk 2007/01/22
  • 賞味期限 - くらやみのスキャナー

    ■[時事ネタ][etc]賞味期限 その昔あまり料理をしなかった頃は、賞味期限に神経質だった。賞味期限が一日過ぎた品は、もう気持ち悪くてべられなかった。しかし即捨てるのも忍びなく、冷蔵庫でそのまま一週間くらい寝かせて、気持ちの折り合いがついてから捨てたものである。 まめに料理を作るようになってからは、自然と神経質にならなくなった。賞味期限というのはあくまで風味が保障される期限であって、別に賞味期限が切れるやいなや、すぐに品が腐敗するわけもないという、考えてみれば当たり前のことがわかったからだ。 経験から言うと、発酵品の賞味期限はあって無きが如くと思っている。プレーンヨーグルトや納豆などは、10日〜半月過ぎのものも平気でうし、カビたチーズもカビを落とせばえる(ただしあなたがマネして腹痛に倒れても、当方責任は取れません)。もちろん買ってすぐのほうが味は良いけれど、えば全然えるのだ

    yskszk
    yskszk 2007/01/17
  • 長門について気になっている二,三の事柄 - くらやみのスキャナー

    (『憂』『消失』に関してネタバレあり。あと一応ハルヒ話はこれで最後に。あいだ開きすぎ)まず事柄その1。「どうやっていつのまにああなったんだ。え? しかも俺様的美的ランクAマイナーの長門有希と」 『涼宮ハルヒの憂』これは涼宮ハルヒの憂』作中、クラスだか学年だかの女子全員をABCD4段階にランク付けしているというバカモノ、谷口さんのセリフである。レギュラー女性陣のルックスには朝比奈みくる(AA)>涼宮ハルヒ(A)>長門有希(Aマイナー)という序列が存在するのだ。なぜわざわざそんな設定にしたのか。『涼宮ハルヒの憂』は別にリアルな青春小説ではなく、所詮は現実逃避するために読む娯楽作品じゃないのか。タイプは違えど三人ともみんな同じくらい美人ということで、何故穏便に済まそうとしないのか。------------------- そして事柄その2は「サムデイ・イン・ザ・レイン」での長門さんの読書

    yskszk
    yskszk 2006/08/16
  • 2006-02-26 - くらやみのスキャナー

    乗り遅れたなあ…。以下思いつきと憶測だけで長文を書いてみた。80年代バブル世代としては、はあちゅうさんの軽佻浮薄ぶりはちょっと懐かしくもあり、憎めない感じがする。要領の良さとノリで世の中なんか渡って見せるぜ、ギョーカイを手玉に取るぜ、みたいな。秋元康的というかおニャン子クラブ的というか。まあ僕に好かれたって何の足しにもならないが、僕の世代(40代ですね)はもう社会の中核を担っているというか、それなりの権力を持っているひとも大勢いるわけなので、彼女がいろいろ活躍の場を与えられるのは、実は良くわかる。A) 過去にブログをテーマにセミナーを企画したのですが、不手際から多くの方にご迷惑をおかけしました。良い勉強になったと思います。B) 過去に矛盾だらけのセミナーがあったので、担当者である小娘のブログを炎上させてやりました。論理的思考には自信があります。世間のはみだし者を自覚するワタクシですら、A、

    yskszk
    yskszk 2006/02/26
    かたるさんは「ゲンキナオンナノコ」が好きすぎる(笑)
  • くらやみのスキャナー - (最近のせどりについて)

    yskszk
    yskszk 2005/10/23
    いませどりで高く売れるのは文学系の稀覯書ではなく、「リターンが期待できる」ビジネス系実用書とのこと
  • http://d.hatena.ne.jp/kataru2000/20051019

    yskszk
    yskszk 2005/10/20
    写真をトレースすることと、漫画をトレースすることに、本質的な違いはあるのだろうか?
  • 1