タグ

ブックマーク / hail2u.net (2)

  • セレクターのネスト

    Sass等のCSSプリプロセッサーではネストを使ってくだくだしい(単に長い)セレクターを意識することなく自然に書けてしまうので、あとでちょっとだけ上書きしようかなとか言う時に面倒なことになったりする。CSSのカスケーディングは魔窟だし! 特にSassでは@extendでセレクターの順序が変わってハマるなどということもあるので、CSSの感覚にネストを組み合わせて書いていると簡単に破綻する。 つまりCSSプリプロセッサーによるセレクターの抽象化がCSSのセレクターの詳細度と順序を想像しづらくしてしまうということ。もちろんこれはCSSプリプロセッサー側の問題ではなく、ユーザー側がその抽象化プロセスをきちんと理解していないことが原因なんだけど。 また、セレクターのネストはHTMLのネストをそのまま再現するのに使ったりすると把握しやすいのだけど、それだとセレクターを書く手間が少し減る程度の利点しかな

    セレクターのネスト
    yspmymt
    yspmymt 2012/03/12
  • 結局どうすればいいの? - Dive Into HTML5

    Translation of: What Does It All Mean? - Dive Into HTML5 Diving In The Doctype The Root Element The <head> Element Character Encoding Friends & (Link) Relations rel = stylesheet rel = alternate Other Link Relations in HTML5 New Semantic Elements in HTML5 A long digression into how browsers handle unknown elements Headers Articles Dates and Times Navigation Footers Further Reading 訳注 Diving In この章で

  • 1