2016年8月17日のブックマーク (16件)

  • 資本主義の改革を語らぬバフェット氏 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    資本主義の改革を語らぬバフェット氏 - 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2016/08/17
    The Economist Aug 13th 2016
  • たこ揚げの糸にのど切られ3人死亡 インド

    インド・アムリツァルの収穫祭で行われるたこ揚げ(2016年1月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/NARINDER NANU 【8月17日 AFP】インドの警察当局は17日、同国の独立記念日を祝うたこ揚げで使われる、ガラスのコーティングが施された糸でのどを切られ、子ども2人と男性1人が死亡したと発表した。 ニューデリー(New Delhi)で15日、4歳と6歳の子どもが死亡する別々の事故が起きた。いずれの子どもも、車のサンルーフから顔を出した際に糸が首に絡まったという。また、ニューデリーの高架道路でオートバイに乗っていた男性が、同じく糸が首に絡まって死亡した。 これまでにこれらの事故に関連した逮捕者は出ていない。報道によると他にも5歳の子どもと警察官が糸に関連して重傷を負っている。 インドの独立記念日では、たこ揚げが非常に人気で、国旗の色などのたこが長い糸で揚げられている光景が見られる。

    たこ揚げの糸にのど切られ3人死亡 インド
    ystt
    ystt 2016/08/17
    「ガラスでコーティングされた鋭利な糸は、競争相手のたこを切って落下させる目的で使われているという。事故を受け、インド政府はこの種類の糸の製造と販売、保管を禁止した。」
  • 成長の奇跡の時代は終わった - himaginary’s diary

    ということはかねてからダニ・ロドリックが述べていることだが(cf. ここ)、タイラー・コーエンが15日付けのブルームバーグ論説で概ね同様のことを述べている(H/T Economist's View、Marginal Revolution)。そこでコーエンは、世界で最も富裕な国であるデンマークでは成長率の爆発的な加速がついぞみられなかったこと、19世紀の米国の成長率も2%を下回るのが常であったことを指摘し、以下のように書いている。 Slow growth doesn’t mean that the U.S. or Denmark were failures in the 19th century. It’s hard for economies at or near the technological frontier to rapidly improve living standards,

    成長の奇跡の時代は終わった - himaginary’s diary
    ystt
    ystt 2016/08/17
    『今日の世界は、過去数十年間よりは19世紀に近い。〔…〕測定される成長率がかなり低く、安定性が重んじられ、『殻を破る』という別の行き方が見られたとしても稀で、制度の質に投資を振り向けるべき世界である。』
  • http://this.kiji.is/138637324262866948

    http://this.kiji.is/138637324262866948
    ystt
    ystt 2016/08/17
  • [FT]「退職年齢を69歳に引き上げ」独連銀が警鐘 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]「退職年齢を69歳に引き上げ」独連銀が警鐘 - 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2016/08/17
  • 大阪市の元民間人校長、横領容疑で逮捕 経歴詐称で免職:朝日新聞デジタル

    徳島県警は民間出身の元大阪市立小学校長で住所、職業不詳大久保達巳容疑者(53)を、イベント出展をめぐる業務上横領の疑いで逮捕し、17日に発表した。「横領はしていない」と容疑を否認しているという。 徳島東署によると、大久保容疑者は昨年7月下旬ごろ、徳島県内の飲店経営会社とコンサルティング契約を締結。今年1月にタイで開かれたイベントの出展費や備品レンタル代金として、東京のイベント会社に払うために預かった計約80万円を着服した疑いがある。 大阪教育委員会によると、大久保容疑者は民間出身の校長として2013年4月に公募で採用されたが、応募時の書類で経歴を偽っていたなどとして14年7月に懲戒免職処分になった。

    大阪市の元民間人校長、横領容疑で逮捕 経歴詐称で免職:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2016/08/17
    誰かと思ったら経歴詐称で採用されたが休みすぎで更迭、あげくPTAの会費を校外へ持ち出して懲戒免職になった校長か。制度が始まった年に就任した11人のうち4人が辞職・懲戒免職だし、「民間人校長」は明らかに失敗。
  • 宮城のホヤ、最大1万4千トン処分へ 復活の夏のはずが:朝日新聞デジタル

    三陸の夏の味覚として知られるホヤが宮城県で大量に処分されている。東日大震災で壊滅的な被害を受けたが、今夏は復活を見込んでいた。何があったのか。 全国有数の産地、宮城県石巻市の漁港で8月中旬、漁網に入った大量のホヤが引き揚げられた。県内各地で連日、100トン以上が水揚げされるが、大半は計量後、大型トラックに積み込まれ、市場には向かわず冷凍倉庫に運び込まれる。地元漁協の担当者は「とにかく引き揚げないと、時化(しけ)のときに落ちて海が汚れる。新しい種付けもできない」と説明する。 ホヤは独特の形や感で知られ、「海のパイナップル」と呼ばれる珍味だ。宮城県は国内シェアの約8割を占める一大産地で、震災前の養殖量は年間9千トンほど。 震災の津波で養殖いかだは大きな被害を受けたが、水産庁や県の補助金がつぎ込まれて復旧が進んだ。それなのに、震災翌年の2012年末から13年の年明けにかけて養殖を始めてべ頃

    宮城のホヤ、最大1万4千トン処分へ 復活の夏のはずが:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2016/08/17
    「背景には、震災前まで養殖量の7~8割を消費していた韓国が、東京電力福島第一原発事故の影響で、宮城など8県の海産物の輸入を規制していることがある。」
  • インテル、英アームからライセンス 半導体受託生産 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=小川義也】米インテルは16日、ソフトバンクグループが買収を決めた半導体設計の英アーム・ホールディングスと提携すると発表した。アームが開発した半導体のライセンス供与を受け、受託生産(ファウンドリー)事業の顧客向けに生産する。モバイル機器市場に強いアーム仕様の半導体も作ることで受託生産の規模を拡大し、半導体の性能を高める微細化技術でのリードを守る。インテルは独自に設計した半導体を

    インテル、英アームからライセンス 半導体受託生産 - 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2016/08/17
    Atom とは一体何だったのか。
  • 北朝鮮の駐英副大使が亡命、家族とソウルに滞在 韓国政府

    韓国に亡命した北朝鮮のテ・ヨンホ駐英公使。AFPTVが2014年11月3日に記録した動画より(2016年8月17日作成)。(c)AFP/AFPTV/Katie SCHUBAUER 【8月17日 AFP】(写真追加)韓国政府は17日、北朝鮮の駐英副大使が亡命し、現在、家族とともにソウル(Seoul)にいると発表した。 韓国の統一省によると、ロンドン(London)にある北朝鮮大使館のナンバー2にあたるテ・ヨンホ(Thae Yong-Ho)氏が、と息子とともに亡命した。 統一省の鄭俊熙(チョン・ジュンヒ、Jeong Joon-Hee)報道官は記者団に「彼ら(テ氏と家族)は政府の保護下にあり、関係当局と必要な手続きを行っている」と語った。亡命ルートについては、関係国にとって外交上慎重を期す必要があるとして、回答を避けた。 また同報道官は、「亡命の理由についてテ氏は、(北朝鮮の)金正恩(キム・ジ

    北朝鮮の駐英副大使が亡命、家族とソウルに滞在 韓国政府
    ystt
    ystt 2016/08/17
  • トルコ版ボンドが活躍、クーデター未遂事件題材に映画制作へ

    トルコのアクション作品「狼の谷」シリーズの映画『パレスチナ』の一場面より(2011年1月27日提供、資料写真)。(c)AFP 【8月17日 AFP】トルコで先月起きたクーデター未遂事件を題材にした映画が、同国の人気アクションシリーズの一作品として制作されることが決まった。プロデューサーが発表した。このシリーズでは「トルコ版ジェームズ・ボンド(James Bond)」として親しまれているアクションヒーローが活躍する。 2003年にテレビドラマとして初めて登場した「狼の谷(Valley of the Wolves)」は、これまでにテレビ作品数十話の他、スピンオフ映画も複数制作されているトルコの人気シリーズだ。だが、その一方で、批評家の間では、トルコのナショナリズムや反米・反イスラエル主義が色濃く、イデオロギー的に偏向しているとの批判の声も根強い。 制作会社パナ・フィルム(Pana Film)は

    トルコ版ボンドが活躍、クーデター未遂事件題材に映画制作へ
    ystt
    ystt 2016/08/17
    「制作会社パナ・フィルムは15日夜、「クーデターの企てをテーマにした映画やテレビシリーズを作ってほしいという世論の強い要望に応え、映画『狼の谷/クーデター』の制作を決定した」とツイッターに投稿した。」
  • 1週間に50時間以上働いている労働者が世界一多い国はどこなのか?

    経済協力開発機構(OECD)が、2014年における世界各国の労働時間に関するデータを発表しています。このデータをUtopiaのジム・ローズ氏が、各国の事情が一発で分かる様にグラフ化しています。 % employees working more than 50 hours per week, 2014 OECD area | Utopia - you are standing in it! https://utopiayouarestandinginit.com/2016/08/15/employees-working-more-than-50-hours-per-week-2014-opec-area/ 1週間に50時間以上働く労働者の割合を国別にグラフにしたのが以下の図。最も割合の多いのは韓国で、全体の23.1%の労働者が週に50時間以上働くことが分かります。韓国に負けず劣らずなのが第2

    1週間に50時間以上働いている労働者が世界一多い国はどこなのか?
    ystt
    ystt 2016/08/17
    「韓国に負けず劣らずなのが第2位の日本で、その割合は21.9%。東アジアのツートップは、他の追随を許さないほどぶっちぎりで多いという結果になっています。」/ 知ってた。
  • 首都圏「億ション」変調、契約率70%割れ 7月、販売価格も2カ月連続下落 - 日本経済新聞

    マンション販売の変調が鮮明になってきた。不動産経済研究所(東京・新宿)が16日発表した7月の首都圏マンション市場動向によると、発売戸数は8カ月連続で減少し、契約率も好不調の目安となる7割を2カ月連続で割り込んだ。高止まりが続いていた販売価格も1戸あたり平均5656万円と前年同月に比べ5%下落。円高や株安で海外投資家や富裕層が購入していた「億ション」の動きが鈍っている。7月の首都圏の発売戸数は

    首都圏「億ション」変調、契約率70%割れ 7月、販売価格も2カ月連続下落 - 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2016/08/17
  • 【AFP記者コラム】アフガン南部の忌まわしき風習──少年性奴隷らの声なき叫び

    【8月17日 AFP】少年の潤んだ目は、それまでに私が見たどの目よりも深い悲しみをたたえていた。10代の彼は、アフガニスタン南部の寂れた土地の警察署長に性奴隷として拘束されていた。その目は必死に助けを求めていた──無言のままで。 私がその寂れた土地を訪れたのは、1枚の写真がきっかけだった。数か月前、私はアフガニスタンの首都カブール(Kabul)の外交機関が集まる地区で、旧支配勢力タリバン(Taliban)がまたも夜通し行った攻撃を取材し、明け方眠気と闘っていた。椅子にだらしなく腰掛けて目をこすりながら、カブール支局の有能な同僚、ワキル・コーサル(Wakil Kohsar)が撮影してきた写真を確認していた。 その中の1枚の写真で目が覚めた。自爆攻撃を行い、体の一部が吹き飛んだ実行犯の一人の遺体の横で、アフガニスタン兵が片足を上げ、そのブーツが宙に浮いている。兵士は遺体を足蹴(あしげ)にしたと

    【AFP記者コラム】アフガン南部の忌まわしき風習──少年性奴隷らの声なき叫び
    ystt
    ystt 2016/08/17
    「バチャ・バジ」の記事を書いた記者のコラム。 http://www.afpbb.com/articles/-/3092225
  • ネオニコ系殺虫剤、ハチ個体数減の一因 英研究

    訪花するハチ。独西部ギンメルディンゲンで(2014年3月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/UWE ANSPACH 【8月17日 AFP】世界的に広く使用されているネオニコチノイド系殺虫剤が、野生のハチを長期にわたり大きく減少させる原因となっていたとする研究論文が16日、発表された。 1994年~2011年に行われた研究では、ハチ62種を対象に、英国でのアブラナ栽培で使用された殺虫剤による影響を調べた。 研究者の推定によると、そのうちの5種については、現地の個体群消滅の少なくとも20%が、ネオニコチノイド系殺虫剤を原因とするものだった。また、広範に訪花する種と比べて、主にアブラナに訪花していたセイヨウオオマルハナバチのような種では、その影響は約3倍に跳ね上がった。 英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された研究結果は、いわゆ

    ネオニコ系殺虫剤、ハチ個体数減の一因 英研究
    ystt
    ystt 2016/08/17
  • トルコ検察、ギュレン師に終身刑2回・禁錮1900年求刑 金融活動めぐり

    トルコ・イスタンブールで開かれたクーデター未遂事件に対する抗議デモで、フェトフッラー・ギュレン師のポスターを踏みつける人(2016年7月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/OZAN KOSE 【8月17日 AFP】トルコ検察は16日、米国在住のイスラム教指導者フェトフッラー・ギュレン(Fethullah Gulen)師に対し、終身刑2回と禁錮1900年を求刑した。ギュレン師は、トルコ政府から先月のクーデター未遂の首謀者とされているが、今回の求刑は同師が率いる運動の金融活動をめぐる事件のもの。 トルコの半国営メディア、アナトリア(Anadolu)通信によると、検察の起訴状は2527ページに及び、ギュレン師は「実力行使によって憲法秩序を破壊しようとした罪」や「テロ組織を形成、運営した罪」に問われている。 最大都市のイスタンブール(Istanbul)では同日、ギュレン師の運動に資金を提供した疑

    トルコ検察、ギュレン師に終身刑2回・禁錮1900年求刑 金融活動めぐり
    ystt
    ystt 2016/08/17
    「検察の起訴状は2527ページに及び、ギュレン師は『実力行使によって憲法秩序を破壊しようとした罪』や『テロ組織を形成、運営した罪』に問われている。」
  • ブラジル人の「ナチス並み」観戦マナー、仏選手が批判

    リオデジャネイロ五輪、陸上棒高跳び決勝。試合後のルノー・ラビレニ(2016年8月15日撮影)。(c)AFP/Adrian DENNIS 【8月17日 AFP】リオデジャネイロ五輪の男子棒高跳びで銀メダルを獲得したフランスのルノー・ラビレニ(Renaud Lavillenie)が、自分に浴びせられたブーイングややじの嵐をナチス・ドイツ(Nazi)になぞらえて非難したことを受け、五輪組織委員会は16日、ブラジル人の観戦マナーに問題があったことを認め、改善策を取る意向を表明した。 前大会で金メダルを獲得したものの、15日の男子棒高跳び決勝でブラジルのチアゴ・ブラス(Thiago Braz Da Silva)に敗れたラビレニは、観客から受けた扱いを、1936年のベルリン五輪で米国のジェシー・オーエンス(Jesse Owens)氏が受けた扱いになぞらえて批判した後、謝罪していた。 リオ五輪でこれまで

    ブラジル人の「ナチス並み」観戦マナー、仏選手が批判
    ystt
    ystt 2016/08/17
    『観戦に来て口笛を吹くより、家のテレビの前に座っているべきだ。そうすれば、スタジアムにはスポーツを見たい人が来てくれるだろう』