タグ

2022年12月28日のブックマーク (14件)

  • デジタル庁は死ね

    お前海外在住者の戸籍謄取得の面倒臭さを知らないだろう。このデジタル全盛のご時世に日まで郵送して申請しないといけないんだぞ。もしくは親に取ってもらうか。親に取ってもらう場合も籍地が離れている場合は基的に郵送しかない。クソが。なんで日大使館とか領事館で戸籍謄を発行できないんだよ。クソが死ねよ。お前何のための大使館だよ。仕事しろよ。郵送郵送ってそんなに日郵政に金落としてほしいのか?お前クソかよさっさと死ねよ。気で死ね。デジタル庁はいい加減に仕事をしろ。どうでもいいことばかりやってないで質的なことをしろよ。死ねクソが。 追記法務省に言えだの外務省に言えだの地方自治体に言えだのうっせえわ。お前らまで縦割り思考でどうする。省庁の回しもんか?死ねよクソが。そういう思考だからいつまで経ってもしょうもねえんだよ。さっさと死ねクソどもが。

    デジタル庁は死ね
    ysync
    ysync 2022/12/28
    デジタル庁発進だ
  • ふるさと納税でバルミューダの「BALMUDA Phone」など、スマホ関連の返礼品がラインアップ

    ふるさと納税でバルミューダの「BALMUDA Phone」など、スマホ関連の返礼品がラインアップ
    ysync
    ysync 2022/12/28
    京セラならdura force pro2あたりでおながいします。
  • 「古文・漢文不要論争」が毎年こうも白熱する背景

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「古文・漢文不要論争」が毎年こうも白熱する背景
    ysync
    ysync 2022/12/28
    かろうじて話者が二人居た言語で一人が死んでしまって、その語に意味が無くなった話を思い出した。未読の史料がもう出てこずに既知の文献は翻訳済みだった場合に読める意義はとかは思わなくもない。
  • 「なぜこんなところに!?」林の中でまさかの生物に遭遇して二度見→脱皮殻かと思ったら本物でびっくり

    Leonardo Huntsman @LeonardoHuntman 基クモ屋 昆虫全般も採取 日蜘蛛学会 我こそは平成のデーニッツ 写真の無断転載はお止めください I am investigating spiders in Saga, Japan. A member of Arachnological Society of Japan.

    「なぜこんなところに!?」林の中でまさかの生物に遭遇して二度見→脱皮殻かと思ったら本物でびっくり
    ysync
    ysync 2022/12/28
    俺もフライパンに見えた。にしても中身グロいな。正直A2のフェイスハガーよりもキモい。
  • ウクライナ戦争が問う我々の人間性|ちくま新書|小泉 悠|webちくま

    ちくま新書『ウクライナ戦争』の著者・小泉悠氏が、戦争について、人間について、悪について、子供たちについて、その質を率直に語った貴重なエッセイ。PR誌「ちくま」1月号より緊急転載いたします。 戦争という現象にはいろいろな顔がある。直接の戦争経験を持たず、軍事オタクとして生きてきた筆者が戦争と聞いてまず思い浮かべてきたのは、「戦闘」だった。巨大な軍隊同士が火力や機動力を発揮して敵の殲滅を目指す暴力闘争。これは間違いなく戦争の一つの顔ではある。 しかし、12年前に子供を持ってから、戦争の別の側面を意識するようになった。子供という、この弱くて壊れやすいものを抱えながら生きていくということは、平時の社会においてもなかなかに緊張を強いられるものがある。すぐに熱を出す、とんでもないことで怪我をする、迷子になる。そういう子供との暮らしに、爆弾が降ってくるのが戦争である。あるいは、子供にべさせるものがな

    ウクライナ戦争が問う我々の人間性|ちくま新書|小泉 悠|webちくま
    ysync
    ysync 2022/12/28
    「ロシアの言い分が全く理解できないわけではない」非戦闘的手段(色革命)で力を削がれていく中で、ポピュリスト政治家(ゼレンスキー)にがっつり煽られたロシア(プーチン)の気持ち。狂人に共感してはダメ?
  • ヨドバシ進出でこれまでの苦労が水の泡!? 豊島区長の反対表明、その切実な背景とは

    池袋の顔ともいえる西武池袋店(東京都豊島区)に、ヨドバシカメラが出店する計画が進んでいる件について、高野之夫豊島区長が反対を表明したことが波紋を呼んでいる。 高野区長によれば、「決して、ヨドバシの進出に異を唱えているわけではなく、今まで私たちが築いてきた、池袋全体のまちづくり構想を壊してほしくないというお願いである」としている。 つまり、西武の低層階にヨドバシが出店すれば、ルイ・ヴィトン、グッチ、エルメス、ティファニーのような海外高級ブランドの撤退につながる。これら海外ブランドを含めて西武が撤退すれば、池袋から文化の土壌が消失してしまう懸念があるというのだ。 池袋東口はちょうど西武を扇の要として、放射状に道路が走っているイメージがある。その要の位置に何があるのかが、街のイメージを決めるとして、高野区長にしてみれば、現状を変更しないでほしいと考えている。 そもそも、ヨドバシが池袋に進出して

    ヨドバシ進出でこれまでの苦労が水の泡!? 豊島区長の反対表明、その切実な背景とは
    ysync
    ysync 2022/12/28
    そもそも西武(堤)とか、池袋闇市を勝手に占拠してISPの元作ったり、華族騙してプリンスホテル建てたりの下品な経営で、文化どうこう言える立場でもなかろうに。/あと埼玉都民にはヨドの方が嬉しそうな気もするが。
  • ドレスが着られる趣味はないだろうか

    今年結婚して、写真を撮るためにウェディングドレスを着た。それがまあとにかく楽しかった。ドレス選びも楽しかったし、ドレスそのものを着られることが嬉しかった。 私は宝塚が好きで、それはタカラジェンヌたちが好きなのもあるんだけど、どちらかというとたくさん華やかなドレスを見られるのがなにより嬉しいからなのだ。だから宝塚の衣装展も大好きだ。女子アイドルも好きだが何より卒業ドレスを見るのが好きだ。 たまにある昔のドレス展なんか美術館であると、かぶりつきで見てしまう。ドレスを眺めるのが好きすぎて、河出のやったら高いドレスの図鑑も買ってしまった。 そんなわけで眺めるのも楽しいドレス、自分で着てみるのもめちゃくちゃ楽しかった。写真も撮ってもらえて嬉しかった。ぶっちゃけ結婚そのものよりドレス選びの楽しさの方が勝ってるくらい。 そして思った、え、これで私の人生ドレスを着る機会、おわり!? やだやだこれからも年に

    ドレスが着られる趣味はないだろうか
    ysync
    ysync 2022/12/28
    社交ダンスがデフォな気はするけど、動けるタイプのドレスが増田の求めるものかはよくわからない。
  • 漫画家・山本直樹はなぜ反表現規制論者に冷ややかなのか【前編】

    1991年に『Blue』が東京都から不健全図書の指定を受け、版元回収となって以降も、一切怯むことなく過激な性表現を追求し続けてきた漫画家・山直樹。コミック規制の中心部に立つ存在として知られている山氏だが、ネット上などで「表現の自由戦士」と呼ばれる反表現規制論者たちへの態度は冷ややかでもある。氏の考える“表現の自由”と“性表現の有り様”とはいったい、どのようなものなのか――。【前半記事】 ――『Blue』が不健全図書と指定された時のことは、とても印象深く覚えています。 山直樹(以下、山) 最初に東京都の不健全図書指定を受けたのは『Blue』です。次はちょっと飛んで、2008年に『堀田』の3巻。あと『分校の人たち』の2巻と3巻。20年に発売された最新刊の『田舎』もだから、『分校』の2巻目以降は『レッド』以外のすべての作品が不健全指定を受けてる。 ――不健全指定を受けると、どういったこと

    漫画家・山本直樹はなぜ反表現規制論者に冷ややかなのか【前編】
    ysync
    ysync 2022/12/28
    「どっちもバカばっかり」知ってた。/森山塔の写真初めて見た気がしたが、さわやかナイスミドルとかでなくて、なんか安心した。
  • 「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた | 文春オンライン

    「会社から各店舗に対して、『12月も暖房の使用を控えるように』との趣旨のお達しがありました。雪が多い地域の店も一律です。もともと冷暖房使用に厳しい社風で、春や秋は禁止ですが、今年は『節電』を理由に12月も解禁しなかったんです。夕方以降は極寒で凍えそうです」 都内の店員Bさんもこう語る。 「お客さんから『寒すぎる』と何度もクレームが来ました。しかし、上の命令には逆らえず、使い捨てカイロで耐えています」 例外的に使用が許されることもあるが、障壁があるという。東海地方のパート店員Cさんが事情を話す。 「店長から地域の責任者に『寒い』と相談すると、一時的に最低限の19度とかで許可が出ることもある。しかし店長も会社の方針との板挟みになって、上にはなかなか言えない。結局、みんなで我慢しています」

    「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2022/12/28
    1店舗から始めた創業社長がまだ幅を利かせてる状態なのね。杉浦さんだからスギ薬局なのね。
  • 重病になって「日本は様々な救済のサービスを作っている」とわかったが自分で調べて運よくたどり着かないとそのサービスを知ることはない

    万乗 大智 @jgdjgdjgd 重病になってわかったこと 日は実は様々な救済のサービスをかなり頑張って作ってくれているということがわかり感謝;つД`) しかしそれは自分でかなり調べて運よくたどり着かないとそのサービスを知ることはない 病院でも教えてくれない 自己責任なので存在しても使われてないサービスって多いかも😩 万乗 大智 @jgdjgdjgd 漫画家。いろいろ描いてます。いつか立派なパンツを描いてやろうと切磋琢磨しています。デビュー作は「DANDOH」「機動戦士ガンダム アグレッサー」月刊の少年サンデーSで連載中です~。

    重病になって「日本は様々な救済のサービスを作っている」とわかったが自分で調べて運よくたどり着かないとそのサービスを知ることはない
    ysync
    ysync 2022/12/28
    俺が救急車で運ばれた病院には医療ソーシャルワーカーって方が居て色々教えてはくれたが、
  • 関東圏の人に質問なんだけどこの路線図が頭に入っているの?「だいたい入っている」「乗換案内アプリでカバー」

    くんろく @9_6_0_0_0_z 外回りの営業やってたので、その時は1年でほぼ暗記できたし、3年目には山手線の中なら地図無しで最寄り駅にたどり着けたな。 twitter.com/KK08789280/sta…

    関東圏の人に質問なんだけどこの路線図が頭に入っているの?「だいたい入っている」「乗換案内アプリでカバー」
    ysync
    ysync 2022/12/28
    路線図がどうこう以前に、行く場所が限られてるので、脳内地図としてリライトしたら、結構スカスカになるかな。
  • (5ページ目)「6人も殺していれば死刑は仕方ない」睡眠中の妻と子ども5人を包丁で惨殺…死刑囚の夫が獄中で語った“凄惨事件”の真相 | 文春オンライン

    殺害が記憶から抜け落ちた状態で、目と耳だけで知った事実によって死刑になるとは、何ともしい。記憶があるのならばまだ、反省しようとか、償おうとする原動力にもなるし、現実を受け入れることができるだろう。しかし記憶のない状態では心理的に無理がある、と私には思えてしまう。 「処刑方法は、どのようなものか知っていますか」 ハメルにも、彼が死刑場に向かう1週間前に、同じことを訊いた。 50センチほど前で、どっしりと腰掛けている小松は、ハメルとは異なり、生きた人間の目をしていなかった。同様の罪を犯した加害者ではあるが、小松からは生命力を感じなかった。彼は、淡々と答えた。 「はい、知っています。絞首刑です。自分がや子供にしたことに比べたら、絞首刑は軽いと思いますね。同じような殺され方がいいと思います」 「それは、どういった殺され方ですか」 「どういったと言われても、記憶にないので分からないんです……」 絞

    (5ページ目)「6人も殺していれば死刑は仕方ない」睡眠中の妻と子ども5人を包丁で惨殺…死刑囚の夫が獄中で語った“凄惨事件”の真相 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2022/12/28
    “控訴を続けようとしている理由は、あるマスコミの社員からそうするよう求められているからだという。”
  • あおい交通に行政処分 名古屋高速バス死傷事故受け監査:中日新聞Web

    名古屋市北区の名古屋高速小牧線で八月、大型バスが横転、炎上し、乗客や運転手ら九人が死傷した事故で、国土交通省中部運輸局は二十七日、バスを運行していたあおい交通野口営業所(愛知県小牧市)に対し、運転手の勤務時間が国の定める基準を超えていたなどとして、バス二台を同日から二十日間、使用停止とする行政処分をした。 同局によると、運転手の勤務は業務開始から終了までの拘束時間が原則、一日十三時間以内とされ、延長した場合も一日十六時間が上限だが、事故の直近一カ月で、死亡した男性運転手や他の運転手らが上限を超える長時間勤務が複数回あった。

    あおい交通に行政処分 名古屋高速バス死傷事故受け監査:中日新聞Web
    ysync
    ysync 2022/12/28
    結局、件の事故では、運転手は焼死してて、業務負荷は可能性であって、事故の原因の特定もされてなさそうだけど。まぁ事故を起こした企業の法令違反とか取り締まられて当然だし。特に何かコメントすることも無いかな
  • 大流行したビックリマンチョコ。あの噂の真相をロッテに聞いてきた! - 価格.comマガジン

    1人3個しか買えなかったあのお菓子 1980年代、男子小学生を中心に爆発的ブームを巻き起こしていた「ビックリマンチョコ」。 30~40代の人は子供の頃、メチャクチャ集めてましたよね? ビックリマンシール! あまりの人気に「1人3個まで」などと個数制限されたり、入荷されてもすぐに売り切れちゃうから、なかなか手に入れられなかったりと、当時の男子小学生の心を惑わしまくった憧れのお菓子です。 大人になった今、そんなビックリマンチョコを箱買いしてしまいました!

    大流行したビックリマンチョコ。あの噂の真相をロッテに聞いてきた! - 価格.comマガジン
    ysync
    ysync 2022/12/28
    「1985年に皆さまご存じの」いや知らんがな。もう高校生だよ。びっくりシールの頃しか知らない。