タグ

2024年5月10日のブックマーク (11件)

  • 和久井学容疑者が返却求めた金について平沢俊乃さん「店の料金の前払い金」説明 東京・新宿区タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン

    東京・新宿区のタワーマンションで25歳の女性が殺害された事件で、容疑者の男が女性に返却を求めた金について、女性は以前、「店の料金の前払い金として受け取った」と説明していたことがわかった。 和久井学容疑者(51)は8日、平沢俊乃さん(25)の首など数十カ所以上を刺し、殺害した疑いが持たれている。 和久井容疑者は、平沢さんを待ち伏せしたことについて、「お金を取り返すために行った」と供述している。 一方、平沢さんがこの金について、警視庁にストーカー行為の相談をした際、「店の料金の前払い金として受け取った」と説明していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 和久井容疑者が所持していた2のナイフは、いずれも犯行に使った形跡があるほか1は折れていて、警視庁は強い殺意があったとみて調べている。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(13枚)

    和久井学容疑者が返却求めた金について平沢俊乃さん「店の料金の前払い金」説明 東京・新宿区タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン
    ysync
    ysync 2024/05/10
    「女性は以前、『店の料金の前払い金として受け取った』と説明」前払金受け取って 出禁は判定詐欺でいいのでは?
  • 殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ

    NHKニュース貼っとく https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444051000.html 他の詐欺事件と勝手に結びつけて混同してるんじゃないの? 被害者が詐欺をしていたなんてことはニュースにも書かれてないぞ 容疑者が被害者と結婚するつもりで結婚資金として1000万渡したって、容疑者の父親の話だけだろ 加害者側の話だけ一方的に信じる読者も報じるマスコミもやばすぎ 死人に口なしなんだから NHKニュースにはこう書いてある > この時の調べでは、容疑を認めたうえで「女性のことが好きでいつか交際できると思って店に通っていた。交際できないならその金を返してほしいと思い、つきまとった」と供述し、反省する様子も見せていたということです。 これ見ると容疑者はただの客で、被害者に勝手に入れ込んでたととれる それとも、 ガルバ/キャバ/コンカフ

    殺された女性を詐欺師と決めつけてる奴らヤバすぎ
    ysync
    ysync 2024/05/10
    ホストと地下アイドルはいつ殺されてもおかしくないと思ってるよ。
  • 司法の女割|rei

    まず結論から言うと「女性は刑事裁判になっても男性と比して量刑が軽くなる」という傾向はハッキリ存在する。この傾向の有無自体に議論の余地はない。何故なら殺人罪という解釈の余地が入りにくい犯罪における執行猶予率において、男性は20%であるのに対し女性は40%であるという数字が出てるからだ。 https://senshu-u.repo.nii.ac.jp/record/5700/files/1021_0102_03.pdf更に量刑の数字を追ってみると、特に女性が子供を殺した場合は執行猶予率は60%にも及ぶうえに、実刑はついた場合でも最長10年未満で最頻値は5年以下という驚愕の数字が弾き出されてる。当然その中には突発的犯行ではなく日頃からの虐待の末に殺したケースも珍しくない…というか子殺しの殆どはそのケースだ。 https://senshu-u.repo.nii.ac.jp/record/5700/

    司法の女割|rei
    ysync
    ysync 2024/05/10
    興味深い。けど遠い世界の話なので、興味本位程度で。
  • 【訃報】「孔雀王」などの漫画家・荻野真先生が逝去~その漫画史的意義や影響

    【アニメ化・実写化もされた漫画『孔雀王』などで知られる漫画家の荻野真(おぎの・まこと)さんが、4月29日に腎不全のため死去した。享年59。同作が連載された『ヤングジャンプ』の公式サイトで10日、発表された。】 …80年代、実在の密教からギミックを各種取り込んだ作品は迫力があり、そこで宗教に興味を持った、知識を得たという人も多いようですね。他にもまとめはあるようですが、こちらでは漫画史的な意義を中心に。 ※正しい「荻野」おぎの でなく「萩野(はぎの)真」という記述のツイートも収録しています。

    【訃報】「孔雀王」などの漫画家・荻野真先生が逝去~その漫画史的意義や影響
    ysync
    ysync 2024/05/10
    孔雀王の阿修羅にはとてもお世話になりました。まぁこっちも中学生だったしさ。/「荻野真ならきっとご冥福を祈らなくても井戸から復活してくれるさ。」これ好き。
  • 横浜バス367本減便、公共事業を叩き続けた人たちの努力の賜物だった「市民の足を潰してくれてありがとう!おかげで税金が2円浮きました」

    横浜は知らんが、ググったらバス運転手は月収30~50万。真ん中取って40万として、それが9人だから360万円。 高すぎだっつーから給料倍にして計算すると、 横浜市人口が375万人だから、1人2円の税金をケチらなければバスは消えずに済んだ。

    横浜バス367本減便、公共事業を叩き続けた人たちの努力の賜物だった「市民の足を潰してくれてありがとう!おかげで税金が2円浮きました」
    ysync
    ysync 2024/05/10
    横浜、駅付近の商業施設に行くのに自家用車だとすごい面倒だし、バスという乗り物は混んでると色々辛いという傾向もあるしさ。もしかして地下鉄が正義?そういや市電のある頃には生まれてないんだけど、当時はどう?
  • 【5/11更新】毎日新聞5/8付、入管法改正関連記事に抗議しました|李琴峰

    2024年5月8日付で、毎日新聞は「永住者、税金など未納は1割 厳格化めぐり国が初公表」という記事を配信しました。 この記事のタイトルと内容は、日に住む永住者に対する偏見を煽るものであり、誤報である可能性もありますので、毎日新聞社の問い合わせフォームでお問い合わせ・抗議をさせていただきました。 毎日新聞社に送付したお問い合わせの文面を以下となります。 何とぞご一読いただき、ご賛同いただける場合は拡散にご協力ください。 -- 貴社所属の三上健太郎記者が、5月8日付で、以下の記事を執筆し、配信されました。 「永住者、税金など未納は1割 厳格化めぐり国が初公表」 https://mainichi.jp/articles/20240508/k00/00m/010/205000c この記事を拝読したところ、看過できない内容(誤報やミスリードの可能性あり)があると考えましたので、お問い合わせさせてい

    【5/11更新】毎日新聞5/8付、入管法改正関連記事に抗議しました|李琴峰
    ysync
    ysync 2024/05/10
    永住者って事は帰化者ではないのよね、他国の国籍保持者なんでしょ?自国へ帰れ。
  • 大気中の炭素を吸引する世界最大のプラント「マンモス」が始動 アイスランド

    スイスの新興企業がアイスランドに建設した「直接空気回収技術」プラントのモジュール/Climeworks via CNN Newsource (CNN) アイスランドで8日、地球の温暖化につながる炭素をまるで巨大な掃除機のように大気から吸い出す「世界最大」のプラント「マンモス」が稼働を始めた。 マンモスは、スイスの新興企業クライムワークスがアイスランドに建設した二つ目の商業用「直接空気回収技術(DAC)」プラントだ。その大きさは、2021年に操業を開始した「オルカ」の10倍だ。 DACとは、空気を吸収し、化学物質を使って炭素を分離する技術。炭素はその後、地中深くに注入され、再利用されるか固形製品に変換される。 クライムワークスは、炭素を地下に輸送し、自然に岩石に変化させ、永久に貯留することを計画している。このいわゆる隔離プロセスについては、アイスランドの新興企業カーブフィックスと提携している

    大気中の炭素を吸引する世界最大のプラント「マンモス」が始動 アイスランド
    ysync
    ysync 2024/05/10
    「年間約7800台のガソリン車の走行分」たいしたことないな。植林した方が早くないの?アイスランドの気候的な問題?/いっそ炭素は全部ダイヤにしようwそれでも邪魔となったら、マスドライバーで宇宙に投げ捨て
  • 『運転手9名の退職で運行体制の維持が不可能に→367本の大減便→大都会横浜でバス待ちの大行列→横浜市民が望んだ事が原因だった?』へのコメント

    世の中 運転手9名の退職で運行体制の維持が不可能に→367の大減便→大都会横浜でバス待ちの大行列→横浜市民が望んだ事が原因だった?

    『運転手9名の退職で運行体制の維持が不可能に→367本の大減便→大都会横浜でバス待ちの大行列→横浜市民が望んだ事が原因だった?』へのコメント
    ysync
    ysync 2024/05/10
    都会でコレだけど、赤字鉄道の廃線でバスでなんとかしますとか言ってる所とかどうなるんだろうかね。
  • そもそも男優に感情移入してAV見ないけど

    そもそも男優に感情移入してAV見ないけど

    そもそも男優に感情移入してAV見ないけど
    ysync
    ysync 2024/05/10
    ですよね。タイトルで選ぶとよく遭遇するので大嫌いな男優は居るけど。出てることわかったら購入しないようにまでしてたけど、昨今はサブスクなので目に入ってくるのが嫌。
  • 伊藤信太郎環境相は“ボンボン”2世議員…六本木の大豪邸、幼稚舎から慶応育ちで「弱者の気持ち」分かるワケなし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    裏金事件でボロボロの岸田政権から、新たなトンデモ大臣が飛び出した。 水俣病患者・被害者の団体が今月1日に伊藤信太郎環境相と懇談した際、環境省職員が被害者側の発言中にマイクの音をオフにした問題。伊藤大臣は8日午後、熊県水俣市に出向き、被害者側に直接謝罪した。これに先立ち、都内で報道陣の取材に応じた伊藤大臣は「水俣病は環境省が生まれた原点……。いかに大切に思っているかを(被害者に)伝えたい」と涙ながらに語っていた。 【写真】副島萌生も星麻琴も…NHK新女性キャスターはなぜ、慶応大卒ばかりが抜擢されるのか? しかし、泣いて謝って済む問題ではない。1日の懇談では、水俣病患者連合の松崎重光副会長が、水俣病に認定されないまま昨年亡くなったについて「痛いよ痛いよと言いながら死んでいきました」と窮状を訴えたところで、強制的にマイクが切られた。 発言時間が1団体3分に制限されていたことが原因だが、不誠実

    伊藤信太郎環境相は“ボンボン”2世議員…六本木の大豪邸、幼稚舎から慶応育ちで「弱者の気持ち」分かるワケなし(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2024/05/10
    「私はマイクを切ったことを認識していません」のだから仕方なかろ、謝罪したならそれでいいのでは?ボンボンな事との関連もなさそうだけど、ニュースバリューがわからんな、単なる悪口記事?
  • 運転手9名の退職で運行体制の維持が不可能に→367本の大減便→大都会横浜でバス待ちの大行列→横浜市民が望んだ事が原因だった?

    ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa 運転手9名の退職で運行体制の維持が不可能に ↓ 367の大減便 ↓ 大都会横浜でバス待ちの大行列 都心部でこれは中々 生活圏がバスの人は大変だな pic.twitter.com/a44OXY4ocy 2024-05-08 20:23:10

    運転手9名の退職で運行体制の維持が不可能に→367本の大減便→大都会横浜でバス待ちの大行列→横浜市民が望んだ事が原因だった?
    ysync
    ysync 2024/05/10
    「まあそもそも何年も前に『バスの運転手如きが年収1000万!?』とかやってマスコミの煽動に乗って国民総出で賃金下げさせたのをお忘れで? 自業自得やろ。」「そのマスコミが年収1500万という冗談みたいな話。」コント