タグ

ブックマーク / hsdl.blog.jp (10)

  • 秋月グリス覚え書き : HSDL.blog.jp

    2015年04月18日04:18 秋月グリス覚え書き カテゴリその他 hsdl Comment(2) タダ同然のJunk品には価格的に似合いのグリスを使おうという事で、秋月の中華グリスをテスト採用する。 カタログデータ上の性能順はHY-1>HY-880>HY-750>>HY-450>>HY-910で、HY-910以外をHSDLで実際に使用してみたインプレ(笑)は以下のようになった。 =HY-1= 導熱性能は一番。やや硬めなのでGPU等コアが剥き出しの物向き。グラム当たり180円と最も高価。実際使ってみたが他の有名・高級グリスとの有意な差は無かった。色から見て恐らく信越G系をパクっていると思われる(^^ 現在HSDLではコアむき出しのGPUに使用している。温度的にはCPUより厳しい部分なのでここで耐えられるならどこでも使える。欠点は最近のヒートスプレッダ石に付けるとすぐ無くなること。 =HY

    秋月グリス覚え書き : HSDL.blog.jp
  • Windows10TPその後 : HSDL.blog.jp

    2015年02月25日02:25 Windows10TPその後 カテゴリソフトウェア hsdl Comment(0)Trackback(0) Windows10TP Windows10TP② 前回はWindows10 TP版をちょっと動かしてみたが今回はその後始末。前回入らなかったドライバをインストールするのだ。 ★AC97ドライバ 以前8.1をインストールした時、蟹の純正ドライバを入れたら見事にぶっ飛んだ。そのためWindows Updateでインストールしたわけだが、今回10でもう一度蟹ドライバでやってみよう。 今回は問題無く入ったな。もちろん機能も問題無いようだ。ぶっ飛んだ8や8.1でもバージョン次第では入るのかも知れん。今回入れたのはRealtek AC97ドライバVista_Win7用の6305というもの。次回8.1を入れる時はこれを使おう。 ★RADEON9600XT このカー

    Windows10TPその後 : HSDL.blog.jp
  • 不動のP5B-E Plus : HSDL.blog.jp

    2014年10月04日01:04 不動のP5B-E Plus カテゴリ修理 hsdl Comment(6)Trackback(0) 読まないでも良い前文。2年と5ヶ月もかかった割に大した記事ではなくて申し訳ない。なかなか完成しないので、GA965P-DS3(箱ごとどっか行っちゃった)と合体していた記事を分離した。 Socket775マザーはそれ以前のソケットのマザーと比べて不動・不調が多い。以前GA965P-DS3[Rev1.0]について、 アクシデントで曲がった感じではない。どうみても結論は「わざと曲げている」だ。しかし何のために?と聞かれると解らない。態々価値を落とそうとする馬鹿が居るものか。 と書いた。これはユーザーがピン掃除をしようとして失敗したと思われる。筆者が他マザー(P5Q偽)でやってみて同じ状態になったから解った(^^ このP5B-E Plus[Rev1.01G]だが、ソケ

    不動のP5B-E Plus : HSDL.blog.jp
  • その後のWindows7 : HSDL.blog.jp

    2014年05月27日05:27 その後のWindows7 カテゴリソフトウェア hsdl Comment(0)Trackback(0) 久々Windows7 久々Windows7② 絶不調連載「その後のWindows7」。2年前はすぐに投げ出したが、今回は割とまじめに弄っている。 ★Windows Update 今回は限界まで長く使うつもりなので珍しくWindows Updateしてみた。アップデートパッチは102で215MBもあった。いつまで経っても終わりゃしねえ(^^; 殆どが不要不急なパッチだろうけど、他にもサウンドのドライバが入らない(注)ので仕方なくアップデートしたのだ。 そうしたら何と再起動できなくなってしまった!具体的にはブートする時に確実に固まる。しかもその際リセットでは解決せず、一旦電源を落とさなくてはいけない。ブート部分の不具合では無いらしく初回起動で固まる事は決し

    その後のWindows7 : HSDL.blog.jp
  • ハードオフ活用法 : HSDL.blog.jp

    2014年02月28日02:28 ハードオフ活用法 カテゴリその他 hsdl Comment(0)Trackback(0) ある人から「HSDLの記事を読んだけどハードオフっておもしろそうですね!私もヒマが有ったら行ってみたいです」と言われたんだけど、HSDLや他のベテランジャンカーのブログを読んで無暗にハードルを上げない方が良いですよ(^^; 一発目から入れい状態でジャンクが釣れるとか、そういう甘い事は恐らく無いので。 筆者がHOに初めて行った時の記憶は殆ど薄れているが、その後半年間行かなかったというところにこそ真実がある。あまりにロクな物が無かったからだ。多分初めてHOに行った人は殆どがそう思うんじゃないだろうか。まあ稀に一発目からお宝を手に入れるラッキーマンもあるだろうが(ラッキーの後は事故や病気に注意した方が良い^^)、大概の人は夢儚く破れて「もうこんな店には二度と来ねぇ!」と思

    ハードオフ活用法 : HSDL.blog.jp
    ysync
    ysync 2014/02/28
    この値段なら要らないという絶妙な値段付けが増えてきてる気がする。昔は掘り出し物多かった気がするんだが。店員の目が肥えてきたのか、狼に狩り尽くされてるのか。
  • HDD解体新書 : HSDL.blog.jp

    2013年12月06日06:21 HDD解体新書 カテゴリハードウエア解析 hsdl Comment(0)Trackback(0) 金属ゴミの日が近づいてきたので壊れたHDDを解体する事にした。 写真は左からIBM DPTA-371360、寒損HD400LD、海門ST3200827A(7200.9)である。それぞれ13.6GB、400GB、200GBである。オイオイ、こんな大容量のを捨てるのか?こっちは日頃から3GBや4GBを使わされているというのに(^^; このドライブは全てHSDLの不用品箱に入れられていたモノだが、どれも全く認識しないらしい。がしかし、俄かには信じられないので動作チェックしてみる。バラして接点を掃除した後のチェックでは7200.9は認識した。但し動いたと言っても非常に調子が悪く実用可能とは思えない。だがまあ認識したので解体は延期する事にした。この辺りは非常にセコイ(^

    HDD解体新書 : HSDL.blog.jp
  • Windows8.1入れてみた : HSDL.blog.jp

    2013年08月06日06:08 Windows8.1入れてみた カテゴリソフトウェア hsdl Comment(0)Trackback(0) 例によってお断り。筆者らは普通の人ではないので、一般的なWindows8.1のインプレッションに期待しないように。Blueの新機能や良さについて知りたければ他のサイトを見てください(^^ 8月1日になったので(ついでに1008回更新も偶然)、話題のブルーバックじゃなかったブルーカラー、いや違ったウィンドウズBlueを入れてみた。Blueだけに顔が真っ青になったりして。初代の時もCPが出てからカーネル作り直していたみたいだし、プレビュー版だから完成度は高くないかもしれない。Windows8 SP1と考えると完成度は上がっているかもしれないが、新機能が色々付くとエンバグする可能性も高い。 ★インストールPCの選択 どのPCに入れるかはいつも迷う局面だ。

    Windows8.1入れてみた : HSDL.blog.jp
  • linuxBean : HSDL.blog.jp

    2013年05月06日05:06 linuxBean カテゴリソフトウェア hsdl Comment(0)Trackback(0) http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/ linuxBean(豆)と言う軽いLinuxがあると聞いてダウンロードしてみた。ubuntu派生という事で全く期待していなかったが、WebブラウザにOperaが入っていたので個人的評価・期待が勝手に上がった。人間なんて現金なものだ(^^ お陰でインターネットだけならいつものXPを使っているのと何の違いも無い。一瞬の違和感はフォントの違いくらいかな。 デフォルトの時計がJSTじゃなくてGMT?になっていたので焦った。どこかに設定があるのだろうが。 筆者のメインマシン(SL86K+915GM)でライブCDで動かしてみたが、某軽量ディストロと比べても起動は速く実用的レベル。起動して直

    linuxBean : HSDL.blog.jp
  • 道端に置いてあった200円マウス : HSDL.blog.jp

    2012年09月14日04:19 道端に置いてあった200円マウス カテゴリ改造 hsdl Comment(0)Trackback(0) タイトルに「道端に置いてあった」と書いてあるが捨ててあったわけじゃない。ちゃんと店で売っていた新品商品である。もちろんお代も払っている(^^ モデルナンバーはSCT-5168Wと言うらしい。 友人から「マイクロソフト純正マウスはオムロンのマイクロスイッチが入ってた」という話を聞いた。やはり物のMSブランドマウスのあの感触とキレの良さは日メーカー製スイッチだったか(注)。HSDLの現用マウスはお題の通り道端マウスなので、スイッチはどこで作られたかも定かではないタクトスイッチだ。新品で買って2、3か月で早くも接触不良になった。反応が悪いので無理やり強く押しているうちにいよいよ接触が悪化して、果ては殆ど導通しなくなってしまった。これではもう実用不可能で、安

    道端に置いてあった200円マウス : HSDL.blog.jp
  • PC88フロッピーディスクのプロテクト : HSDL.blog.jp

    2008年05月30日04:00 PC88フロッピーディスクのプロテクト カテゴリレトロPC hsdl Comment(34) FDのプロテクトについて、友人に聞かれたので超テキトーに書いておく。久々にPC88を見たら色々と良いことも悪いことも思い出した。特にコピーツール関連は思い出深い。筆者は昔からバックアップツールという偽善じみた言い方が好きではないのでコピーツールと呼ぶ。実際みんなバックアップ用途より、所謂不正コピー主体の使い方しかしていなかったね(笑)。 ★超簡易フォーマット概略 簡易すぎてわかんない人にはわからないかも(笑)。CD-Rと決定的に違う所はバウムクーヘンだということ。CD-Rは内側から一筆書きで全部繋がっているが、FDは各トラックが完全に独立している。外側から使い始め、どんどん内に向かって進む。2Dは全部で80トラック(TR0-79)ある。FD55系はオーバートラック

    PC88フロッピーディスクのプロテクト : HSDL.blog.jp
    ysync
    ysync 2012/02/21
    何もかもが懐かしい。
  • 1