タグ

ブックマーク / tototoshi.hatenablog.com (2)

  • ループバックデバイス - tototoshi の日記

    mount -o loop ...とか普段なんとなくつかっているがまとめ。 ループバックデバイス(Loopback device)とは 一般的なファイルを、あたかもハードディスクなどのブロック型デバイスであるかのように扱うための機能。 パソコン上で、イメージファイルを直接操作したい場合などに使う。 使い方 例えば、 ハードディスクのイメージファイルを任意のディレクトリにマウントすると、 イメージファイル内にあるファイルに対し、通常のファイルと同様の操作が行える。 ↓ こんな感じ ddコマンドでディスクイメージをファイルとして作成。 $ dd if=/dev/zero of=./disk bs=1M count=1000 作成したファイルをフォーマット $ mkfs.ext3 disk マウント # mount -o loop -t ext3 disk /mnt作成したファイルがディレクトリ

    ループバックデバイス - tototoshi の日記
    ysync
    ysync 2016/04/18
    loop
  • 「メンテナンス大変なのでサービス閉じたいです」 - tototoshi の日記

    Web サービスの会社にはイケイケなサービスの陰に隠れて、かつてイケイケだったけど今はイケテナイサービス、とか、ぶっちゃけ最初っからあんまりやる気なかった☆サービス、これどこで拾ってきちゃったのサービス、などなど、惰性で続いちゃってるようなサービスがごろごろあったりします。 そういうイケテナイサービス群はメンテナンスの手間を取らせる物なので、エンジニアとしては閉じてしまいたい。でも非エンジニアとしては閉じたくない。いや、当は閉じたい!でもちょっとは儲かってるし、閉じるとわずかながら存在するユーザーからクレームくるし、連携先の企業とやりとりするのめんどいし、まあいろいろめんどうそう。 そこで、「イケテナイサービスにはできる限りメンテナンスの手間を払うな」という話がエンジニアのとこにきて「お前なーっ!そのメンテナンスの手間がなーっ!」となり、話がループを始めます。なぜこういう噛み合わない話に

    「メンテナンス大変なのでサービス閉じたいです」 - tototoshi の日記
    ysync
    ysync 2014/08/29
    コストがリターンに見合わないことをきっちり説明できないのもなんだか。
  • 1