タグ

2017年3月24日のブックマーク (15件)

  • 大阪府議会 森友学園問題で百条委設置されない見通し | NHKニュース

    大阪府議会の議会運営委員会の理事会が開かれ、学校法人「森友学園」をめぐる問題で、いわゆる「百条委員会」を設置するかについて協議が行われましたが、第1会派の大阪維新の会と第3会派の公明党が反対の意向を表明したため、設置されない見通しとなりました。 その後、午後8時ごろから議会運営委員会の理事会が開かれ、自民党は改めて委員会の設置を主張しましたが、第1会派の大阪維新の会は「真相究明は必要だが時期尚早だ」として、また、第3会派の公明党は、「まずは常任委員会で参考人招致をすればよい」などとして反対の意向を表明したため、百条委員会は設置されない見通しとなりました。

    大阪府議会 森友学園問題で百条委設置されない見通し | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    "第2会派の自民党が...「百条委員会」の設置を提案しました。"
  • 「JINS」のオンラインショップに不正アクセス、「Apache Struts 2」の脆弱性を突かれる 

    「JINS」のオンラインショップに不正アクセス、「Apache Struts 2」の脆弱性を突かれる 
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    GMOペイメントの件と同じApache Struts2
  • 「JINS」 不正アクセスで個人情報75万件流出か | NHKニュース

    全国で展開しているメガネの販売会社の通販サイトが不正アクセスを受け、顧客の個人情報およそ75万件が流出したおそれがあることがわかりました。インターネット上では、この会社のデータベースの情報を盗み出したとして、仮想通貨でおよそ130万円相当を払うよう要求する文書が見つかっていて、会社側で確認を急いでいます。 会社の説明によりますと、この会社の通販サイトが何者かによって不正アクセスを受け、顧客の名前や住所、電話番号など、最大で74万9000件余りの個人情報が流出したおそれがあることがわかりました。 一方、この通販サイトは同じ時期に何者かに改ざんされていて、インターネット上では、この会社のデータベースの一部と見られる内容や、情報を盗み出したとして、インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」でおよそ130万円相当を支払うよう要求する文書など、改ざんされたページの書き込みと見られる内容が見つかってい

  • 築地継続は豊洲移転よりコストかさむ 都が試算 | NHKニュース

    築地市場の豊洲への移転が延期される中、このまま築地で営業を続けた場合、年間にかかるコストは現時点で少なくとも84億円、業者への追加補償を含めると100億円を上回り、豊洲に移転した場合の77億円よりもコストがかさむことが東京都がまとめた試算でわかりました。 こうした中、移転を延期したまま築地市場で営業を続けた場合と、豊洲市場に移転した場合の年間にかかるコストについて、東京都が試算をまとめていたことがわかりました。 それによりますと、築地市場で営業を続けた場合、老朽化した施設の改修費なども含め、築地市場の維持管理に16億円、豊洲市場の維持管理にも現在、1日当たり500万円がかかっていて年間で18億円、さらに延期による市場業者への補償はこの数か月間で50億円で、1年間ではさらに膨らむ見通しです。このため年間のコストは現時点で少なくとも84億円で、業者への追加補償を含めると100億円を上回る見通し

    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    もう移転するしか無いんだけどいろいろ言っちゃったしいつ認めようかな〜って感じでしょう
  • 首相 FAXは昭恵氏が関与したことにならない | NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、大阪・豊中市の国有地をめぐり、夫人の昭恵氏付きの職員が、学校法人「森友学園」の籠池理事長に送ったファックスについて、内容はゼロ回答であり、行政のそんたくはなかったと確信しているとして、昭恵氏が国有地の売却に関与したことにはならないという認識を示しました。 この中で、共産党の小池書記局長は「この職員が夫人の指示もなく勝手に対応するはずはない。また、職員から問い合わせを受けた財務省が、『夫人の意向があるのではないか、安倍総理大臣の意向もあるのではないか』と考えるのが当然であり、影響を与えたのではないか」とただしました。 これに対し安倍総理大臣は、籠池氏の証言について、「の印象としては、『お話をしたいことがあるので電話をください』ということだった。それに対してから電話はしていない。その結果、夫人付きの職員に手紙が来た。籠池氏はそこを飛ばして証言した」と指摘

    首相 FAXは昭恵氏が関与したことにならない | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    証人喚問で失言させたいだけの野党には通じない "問題は、土地の取引で政治的な介入や不正な値下げがあったかどうかということであり、そのことに関わりなく証人喚問というのはおかしいのではないか"
  • DroidKaigi 2017 Wi-Fiネットワークについて – JPNIC Blog

    tech_team 2017年3月23日 インターネットの技術 他組織のイベント アプリレイヤでのIPv6関係の動向確認や、 インフラ技術者としての交流を目的として、 去る2017年3月9日と10日に開催されたDroidKaigi 2017で、 Wi-Fiネットワークを提供したCONBUの活動に参加しました!  提供したネットワークの規模感ですが、 申し込みページの登録者数を合計すると、616人でした。 スタッフや登壇者を含めると、 もう少し多くの方がネットワークを利用されたと考えられます。 準備の光景です。 APを譜面台にセットして、割り当てられたLANケーブルと一緒に持っていき、 敷設作業をします。 準備の光景です。 APを譜面台にセットして、割り当てられたLANケーブルと一緒に持っていき、 敷設作業をします。 今回のネットワークは、 18個のWi-Fi APと六つの物理スイッチとルー

    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    圧倒的感謝
  • 犯罪誘発する違法捜査として無罪判決 鹿児島地裁支部 | NHKニュース

    鹿児島県伊佐市で車の中から酒を盗んだとして逮捕・起訴された被告の裁判で、鹿児島地方裁判所加治木支部は、「警察官らが現行犯として検挙するため、鍵をかけていない車に酒を置いたと推認され、犯罪を誘発する違法な捜査だ」として、無罪を言い渡しました。 裁判では、検察が懲役1年6か月を求刑したのに対し、弁護士は「警察官らが車に酒を置いて盗みをするようしむけた違法な捜査だ」として無罪を主張していました。 24日の判決で、鹿児島地方裁判所加治木支部の小畑和彦裁判官は「警察官らは、被告が、当時、周辺で起きていた車上狙いの犯人ではないかと考え、現行犯として検挙するため、鍵をかけていない車に酒を置いたと推認される」と指摘しました。 そのうえで、「任意の捜査として許される範囲を逸脱しており、犯罪を誘発する違法な捜査だ」として無罪を言い渡しました。 判決について、弁護を担当した茂木佑介弁護士は「主張がおおむね認めら

    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    "被告が、当時、周辺で起きていた車上狙いの犯人ではないかと考え、現行犯として検挙するため、鍵をかけていない車に酒を置いたと推認される"
  • 女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた | オモコロ

    大の大人の男が集まって妄想し、1Kやワンルームで一人暮らししている理想の女の子の部屋を再現してみました。ウケのいい雑貨は?モテる照明は?おしゃれなものから生活感のあるものまで、通販で気軽に買える人気家具も多数使っています。最後にプロのインテリアコーディネーターによるお手も紹介してます。 突然ですが、みなさんはインテリアは好きですか? 「マジでめちゃめちゃ興味ねえけど?」 そんなみなさんの声が聞こえてくるようです。 では、質問を変えましょう。 女の子の部屋は好きですか? 「と、と、と、突然なんですかっ?! ま、ま、ま、まあ、興味なくはないっちゃないですが、い、いきなりそんなこと聞かれても、ねえ…?」 そんなみなさんの声が聞こえてくるようです。 そう、男子たるもの、理想の女の子の部屋を妄想して生きているもの。 つまり今回の企画趣旨はこういうことです。 なのではないでしょうか? というわけで非

    女性必見!男が妄想する「理想の女子の部屋」を再現してみた | オモコロ
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    コーディネーターの人の部屋をもうちょっと紹介しろよw
  • 昭恵氏と籠池氏の妻 メールやり取り公表 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、自民党の西田昌司参議院議員は、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏と森友学園の籠池理事長のとのメールのやり取りを公表しました。今月16日分として昭恵氏が「100万円の記憶がないのですが」と送り、籠池氏が、おととし、昭恵氏から受け取ったとしている100万円の寄付金をめぐるやり取りと見られます。 それによりますと、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことが国会で取り上げられた先月中旬に、昭恵氏は、「この度のことはどうなっているのか、ご説明もなく、マスコミから追いかけられて戸惑っております」としています。 これに対して、籠池氏のは、「お電話をおかけしてはご迷惑になりますでしょうか」などとしたうえで、翌日には「いたらないことばかりで大変申し訳ございません」などとしています。 その後、先月

    昭恵氏と籠池氏の妻 メールやり取り公表 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    神や祈るに過剰反応する人がでるに100ガバス
  • 昭恵氏 フェイスブックで籠池理事長の証言を否定 | NHKニュース

    安倍総理大臣の夫人の昭恵氏は、22日の国会での証人喚問を受けて、フェイスブックにコメントし、寄付金を渡したなどとする籠池理事長の証言を否定しました。 また、昭恵氏は、籠池氏が、昭恵氏と2人きりになった際に100万円の寄付金を受け取ったと証言したことについて「籠池さんは、平成27年9月5日に塚幼稚園を訪問した際、私が、秘書に『席を外すように言った』とおっしゃいました。しかしながら、私は、講演などの際に、秘書に席を外してほしいというようなことは言いませんし、そのようなことは行いません。この日も、そのようなことを行っていない旨、秘書2名にも確認しました。 さらに、『講演の控室として利用していた園長室』とのお話がありましたが、その控室は『玉座の間』であったと思います。内装がとても特徴的でしたので、控室としてこの部屋を利用させていただいたことは、秘書も記憶しており、事実と異なります」と述べています

    昭恵氏 フェイスブックで籠池理事長の証言を否定 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    Facebookにさらっと書くなと言う意見はわかるが証人喚問じゃないところで発言したから舐めてるという反応は理解できない
  • 昭恵氏付職員の関与、菅長官認める 森友学園の土地問題:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で23日、衆参両院の予算委員会に証人喚問された学園理事長、籠池(かごいけ)泰典氏(64)が安倍晋三首相の昭恵氏に国有地の借り受けについて相談し、財務省への問い合わせ結果を首相夫人付の政府職員からファクスで受け取っていたと明かした。菅義偉官房長官も職員が籠池氏側の依頼で照会に動いたことを認めたが、昭恵氏の関与は否定した。野党は昭恵氏の証人喚問を求めるなど攻勢を強めている。 籠池氏は午前の参院予算委での冒頭証言で、問題の国有地の借り受けをめぐり、昭恵氏に働きかけを依頼していたことを自ら明かした。 証言によると、国有地の購入前、この土地の10年間の定期借地契約の期間延長を探るため、昭恵氏の携帯電話に連絡。留守番電話だったため、メッセージを残した。2015年11月になり、首相夫人付の政府職員から、ファクスと電話で財務省としての回答があったという。籠

    昭恵氏付職員の関与、菅長官認める 森友学園の土地問題:朝日新聞デジタル
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    「関与」についての記事だがどう見ても「非関与」なので、「私人公人」の話にすり替えて問題だと喚くブコメには苦笑せざるを得ない
  • 官房長官「夫人間のメールなど公表したい」 | NHKニュース

    菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、23日に行われた「森友学園」の籠池理事長の証人喚問について、密室のやり取りなど反証できないことを並べて事実に反することを述べたのではないかという見方を示しました。また、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏と籠池氏の夫人の間のメールなどを公表し、事実関係を明らかにしたいという考えを示しました。 また菅官房長官は、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏が100万円の寄付金を渡したことはないなどとするコメントをフェイスブックに書き込んだことについて、「籠池氏の発言に対し、できるだけ事実関係を明らかにしたいという趣旨でなされたのだろうと思う」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「例えばメールについては先方も出すということで、私どもはすべて出したいと思う。そうすれば、講演料だとかそういうことが明らかになってくるだろう。できることはすべて協力したい」と述べ、昭恵氏と籠池氏の夫人の間の

    官房長官「夫人間のメールなど公表したい」 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    "「言った、言わないということになるのではないか。" 結局これなんだよな 本質じゃない部分を攻撃するための証人喚問要求なのが目に見えてる
  • 野党4党 昭恵氏や松井知事ら8人の証人喚問要求へ | NHKニュース

    民進党や共産党など野党4党の国会対策委員長が会談し、大阪の学校法人「森友学園」の籠池理事長の証人喚問を受けて、一連の真相を明らかにするにはもう一方の当事者からも話を聞く必要があるとして、安倍総理大臣夫人の昭恵氏や大阪府の松井知事ら8人の証人喚問を求めていくことで一致しました。 この中では、籠池氏の証言によって、安倍総理大臣夫人の昭恵氏が国有地の取り引きに関与した疑いが出てきているとしながらも、昭恵氏は否定していることを踏まえ、一連の真相を明らかにするにはもう一方の当事者からも話を聞く必要があるとして、昭恵氏の証人喚問を求めていくことで一致しました。 さらに、財務省前理財局長の迫田国税庁長官、大阪府の松井知事、それに森友学園の元顧問弁護士ら合わせて8人の証人喚問を行うよう与党側に求めることを確認しました。 民進党の山井国会対策委員長は記者団に対し、「昭恵氏の身の潔白を証明し、安倍総理大臣の発

    野党4党 昭恵氏や松井知事ら8人の証人喚問要求へ | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    いつまでやる気だよ…
  • Android での今後の Java 8 言語機能のサポートについて

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Android での今後の Java 8 言語機能のサポートについて
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    Jack終了のお知らせの件の日本語版
  • 4月からニートになります - 無駄かもしれない足掻き

    言いたいことはタイトルに凝縮されたので文はそこに至るまでのなんかいろいろを書いていく。 概要 2016年7月に入社したSansanを退職した(3月23日最終出社・31日退職)。 4月からの予定は未定 求職するけれど少なくとも4月は休みたい 詳細 詳細というか、思ったことをつらつらと書いていく。とても長い上に要領を得ないので別に読む必要はない。推敲してないし読み返すつもりもない。 Sansanがダメだったとかそういうわけではなく、今回はタイミングと相性が最悪だったんじゃないかと思う。少なくとも労働環境ではとてもいいところだった。1社目が最悪だったからかもしれないが。 タイミングの面では、労働環境が改善された結果、1社目で積もり積もった疲労が一気に噴出した感じがする。集中できる時間が格段に短くなったり、眠りが浅くなったり、そんな感じがする。文章をまともに書くのも一苦労というか、時折自分が何を

    4月からニートになります - 無駄かもしれない足掻き
    ytRino
    ytRino 2017/03/24
    部分ですごい分かる いい話だ