タグ

2019年3月26日のブックマーク (8件)

  • INASOFT 管理人のひとこと - 2019/ 3/ 7 0:00 この問題にはジョークソフトを作成している立場から、非常に注視しています。これが世の流れか。

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

    INASOFT 管理人のひとこと - 2019/ 3/ 7 0:00 この問題にはジョークソフトを作成している立場から、非常に注視しています。これが世の流れか。
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    "扱い違って当然だろ"というブコメ、"当然"が警察に通じてないから今の状況になっていることを忘れているのではないか。
  • 渋谷女子高生が新元号予想 3位に「嵐」11位に「タピオカ」 (デイリースポーツ) - LINE NEWS

    楽天-日ハム」(4日、楽天生命パーク) 日ハム・斎藤佑樹投手(30)が今季初先発したが、初回から苦戦。37球を投げ2の適時打を浴びるなど3点を先制された。 先頭の田中にはカウント1-2からの6球目、甘く入った変化球を中前に運ばれる安打。2番の茂木を迎えた場面では二盗を決められ、直後に先制の適時二塁打を浴びた。 浅村は遊ゴロに仕留めたが、4番の島内にはフォークを見極められ四球。1死一、二塁とピンチを招いた。5試合で11打点を記録している絶好調男・ウィーラーは右飛に取ったものの、銀次に2死二、三塁から右前に2点タイムリーを打たれた。 前回登板した3月29日・オリックス戦(札幌ドーム)では、リリーフで1回1安打無失点と好投。「目の前の打者を交代と言われるまで一人一人抑えていくしかない。(楽天打線は)しっかり振ってくるイメージ。逃げないようにしたい」と闘志を燃やしていた。 勝利投手となれば

    渋谷女子高生が新元号予想 3位に「嵐」11位に「タピオカ」 (デイリースポーツ) - LINE NEWS
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    解散 "11位には「タピオカ」「卍」(3人)"
  • 留学生700人が行方不明 東京福祉大に立ち入り調査 | NHKニュース

    東京 北区にある東京福祉大学で外国人留学生およそ700人が行方不明になっている問題で、文部科学省と法務省は、26日午前から大学に立ち入り調査を行いました。 文部科学省と法務省は、26日午前から大学の北区のキャンパスで立ち入り調査を行いました。 大学は行方不明となった留学生を正規の学生ではない「研究生」として受け入れていて、全員をすでに除籍処分にしたとしています。 文部科学省などは、留学生の在籍状況や大学が国に届け出ている留学生への講義の計画が適切だったかどうか、担当者から話を聞いて調べたうえで必要な改善を指導する方針です。 大学によりますと、行方不明となったベトナム人やネパール人などおよそ700人の留学生は、いずれも日国内の日語学校から進学しました。 留学生を正規の学生でなく「研究生」という立場で受け入れていたことについては、日語能力がまだ十分でなかったことなどを理由にあげています。

    留学生700人が行方不明 東京福祉大に立ち入り調査 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    もうずっと言ってる気がするけど早いのか…
  • ビジネス特集 スキー場は もうダメなのか? | NHKニュース

    平年より早く桜が咲き、スキーシーズンも終わろうとしています。ただでさえスキー・スノボ人口が減少するなか、ことしは暖冬で雪不足のところも多く、多くのスキー場が厳しい経営環境に置かれました。「スキー場はもうダメなのか?」と思いきや、意外にも元気なスキー場が存在することが分かりました。何が明暗を分けるのか。探っていくとビジネス全般にも通じるヒントがありました。(おはよう日 おはBizキャスター 豊永博隆)

    ビジネス特集 スキー場は もうダメなのか? | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    "バブル期は、リフトを動かせば黙っていても客が来た" "徹底したマーケティング" "絶景と撮影スポット。レストランのメニューもSNS映えを意識"
  • こうしてGoogleに入社した(kumagi編) - Software Transactional Memo

    Googleオフィスの窓からの眺めをGoogle Photoが自動加工したもの TL;DR AtCoderやろうぜ Googleの(僕から見て)偉い人が立て続けにブログを書いており ctrl-x-s.blog hoge.blog ここ数件の僕のブログへの反響を読んでも「Googlerだから特別」みたいな意見が散見され、入社へのハードルが変に高く見られてしまっている気がするので、僕がGoogleに入社する準備として取り組んでいた事とそのレベルを紹介する。程度の低さに安心して欲しい。 英語 英語の論文は興味の赴くままに読んでいたため読むことに関してはあまり苦手意識は無いものの、絶対的な英語力に関して言うとTOEIC500点というスコアが端的に表している。これがどれぐらいかというと、得意分野から外れると長文を読む速度と精度がガタ落ちし、リスニングも結構な単語を聞き落とし、文脈からの推測と辛うじて

    こうしてGoogleに入社した(kumagi編) - Software Transactional Memo
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    はい。
  • News Up 私、受け子でした 使い捨てにされた少年たちの告白 | NHKニュース

    穏やかな日の光が差し込む少年院の一室で、彼は打ち明けました。 「すごくいい人、温かい人、そういう人たちを、僕はだましました」 少年は振り込め詐欺などの「特殊詐欺」に関わっていました。信頼できる先輩から紹介された「いい仕事」。それは高齢者から現金を受け取り、詐欺グループに渡す「受け子」でした。詐欺事件の犯人というにはあまりに普通に見える少年たち。外部の人間が立ち入れないこの場所で、特別に取材を認められた私は「なぜ」と問いかけずにはいられませんでした。 (大津放送局記者 松弦) 私は去年4月にNHKの記者になりました。滋賀県に配属されて警察担当になり、事件や事故の取材に追われています。 全く余裕のない毎日ですが、ある捜査関係者から聞いたひと言が、ずっと気になっていました。 「10代の”受け子”が増えている」 「受け子」というのは振り込め詐欺といった「特殊詐欺」を行うグループの末端にいるメンバ

    News Up 私、受け子でした 使い捨てにされた少年たちの告白 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    "使用中の個室のドアの前に立ち、ノックしました。「コン、コンコンコン、コンコンコン(1回、3回、3回)」すると、中から…。「コン、コン、コンコンコンコン(1回、1回、4回)」"
  • これが認められる「地場産品」 ふるさと納税返礼品で新基準 | NHKニュース

    ふるさと納税制度の見直しで、総務省は地場産品が少ない自治体の要望を踏まえ、都道府県単位で共通の返礼品を設定することなどを認めるとした新たな基準をまとめました。総務省がまとめた地場産品の基準案すべてを紹介します。いずれかに該当すれば、返礼品として認めるとしています。 (2)自治体で原材料の主要な部分が生産されたもの。 (3)自治体内で製造・加工などの主要な部分が行われ、付加価値が生じているもの。 (4)コメなど、近隣の自治体で生産されたものと混じることが避けられないもの。 (5)自治体の広報のために生産されたキャラクターグッズ、オリジナルグッズなど。 (6)関連ある複数の返礼品をセットで贈る場合、主要なものが自治体の特産品など基準に該当するものであること。 (7)返礼品として提供されるサービスの主要な部分が自治体と関係するものであること。 (8)以下のいずれかに該当する返礼品。 ▽地域的につ

    これが認められる「地場産品」 ふるさと納税返礼品で新基準 | NHKニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    まだ抜け道探すゴキブリのような市民がいるのはわかるが自治体レベルでやるのはちょっと^^;
  • NGT暴行事件、ファンとメンバー、運営との癒着疑惑に踏み込まず…調査報告書を分析 - 弁護士ドットコムニュース

    NGT暴行事件、ファンとメンバー、運営との癒着疑惑に踏み込まず…調査報告書を分析 - 弁護士ドットコムニュース
    ytRino
    ytRino 2019/03/26
    当日のメンバーの関与がなかったのでメンバー無罪、以上という内容は本当に薄っぺらかった "今回の本質的問題は、事件当日に至るまでの"