タグ

ブックマーク / zarutoro.livedoor.biz (4)

  • ブログ書き込み削除サービス : 痛いテレビ

    2009年11月09日00:29 ブログ書き込み削除サービス カテゴリニュース zarutoro 「ブログ書き込み削除サービス」というものが始まったらしい。 パフォーマンス・マーケティング、誹謗中傷対策「ブログ書き込み削除」開始 PR TIMES 削除を要請するといったサービスは他にもあるが、書き込み記事を「削除」するというサービスをリリースするのは、おそらく国内初のサービスであると考えられます。 インターネット上での風評被害、誹謗中傷によって困っている企業に対し、当社単独において、インターネット技術と法的観点を持ち合わせたサービスを一貫して総合サポートしてまいります。 どうやって「削除」するのか気になるところ。 警察か裁判所ルートで住所を割り出して、削除を求める内容証明コースが普通。 ブログサービス提供元とか、広告出してたらそこから攻めるとかあるだろうけど、これはグレーかな。 あとはツテ

    ブログ書き込み削除サービス : 痛いテレビ
  • サイバーエージェントが広告詐欺? : 痛いテレビ

    2009年03月14日11:17 サイバーエージェントが広告詐欺? カテゴリ広告、CM zarutoro サイバーエージェントが運営しているブログサービスAmeba(アメブロ)はアクセス解析がいいかげんで、忍者アクセス解析と比較して3倍ぐらいのアクセス数が出るらしい。 →アメブロのアクセス解析がいいかげんにもほどがある件|日々だらくだるく うちも忍者アクセス解析を使っているけど、ライブドアと訪問者数で比較すると倍近い数字になるので、むしろ数字が出やすい解析だと思っていたのでこれは驚き。 じゃあどんだけアメブロは甘いんだよって話だけど、RSSの読み込みを全部カウントしてるんじゃないのって調べてみた人がライブドアにいた。 →Future is mild : アメブロのアクセス数について どうもその推測は当たっていたみたいで、平たく言うとソフトのリロードをみんなカウントしてるというわけ。 この異

    サイバーエージェントが広告詐欺? : 痛いテレビ
    yteppei
    yteppei 2009/03/16
  • ライブドアの中の人からメール : 痛いテレビ

    2009年03月03日19:43 ライブドアの中の人からメール カテゴリブログ zarutoro 痛いテレビ 管理人 様 お世話になります。ライブドアの佐々木と申します。 この度はlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 ライブドアでは、「痛いニュース http://blog.livedoor.jp/dqnplus/」や「アキバBlog http://blog.livedoor.jp/geek/」といったアクセス数の多いブログでも問題なくホスティングが可能ですので、今後とも継続利用のほどお願いできればと思います。 ブログの利用にあたってご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせください。 今後とも何卒よろしくお願い致します。 ━━ livedoor Co., Ltd ━━━━━━━━━━━━━ 株式会社ライブドア メディア事業部 ブログビジネスユニット ユニット長 佐

    ライブドアの中の人からメール : 痛いテレビ
    yteppei
    yteppei 2009/03/04
    ホント素晴らしいマーケティングだ!
  • TBSが麻生総理の講演をガラガラに捏造 : 痛いテレビ

    2009年03月01日02:28 TBSが麻生総理の講演をガラガラに捏造 カテゴリTBS zarutoro 2月22日の青森講演を巡る報道でそれはおきた。 満員の聴衆の中心を、壇に向かって歩く麻生総理。 総理じゃない人を撮して講演がガラガラだったように見せかけるTBSの報道。 総理の右手にいた聴衆の、影も形もない。 TBSの報道と検証の動画。 東奥日報が同じ講演を撮した動画。 「TBS」カテゴリの最新記事

    TBSが麻生総理の講演をガラガラに捏造 : 痛いテレビ
    yteppei
    yteppei 2009/03/02
  • 1