タグ

増田とSNSに関するytnのブックマーク (3)

  • 躁うつ病になって悟ったこと

    うつ病を発症し、そのリバウンドで躁病になった。 毎日が楽しくなって活動しまくった。 SNSで知らない人が何か面白そうなイベントをやると告知したら、すぐに参加したりしていた。 それで悟ったことがある。 人生当に楽しめているのは、一部の人間だけだということに。 もちろん大多数の人もそれなりには人生を楽しめるのだが、 ある種の人の楽しみ方は、それ以外の人とは全く次元が違う。 彼らをオプティミスト(楽観主義者)と言えば、イメージに近いが、 それとも少し違う気がする。 しかし、ここでは便宜上彼らをオプティミストと呼ぶ。 それらの人は、他人と交流する時に 「気まずいなぁ」とか「どう思われてるだろう」とか「何を話せば良いんだろう」などと気をもんだりしない。 普通の人は気まずい場などに居ると偽物の笑顔の下で冷や汗タラタラ胃はキリキリという事が結構あるが、 オプティミストは、どんな現場でもあまり気まずさ

    躁うつ病になって悟ったこと
  • 某犬アイコンの馬鹿へ

    もしかして俺のこと監視してる? 俺に不利なログを収集して、効果的なタイミングでそれを公表して 俺に大ダメージを負わせてやろうみたいに考えてるのかな。 いや、それならそれで別に勝手にやってろとしか言いようがない。 俺そんなのどうでもいいから。 見ての通り、俺ってそんなにブクマしてないだろ?コメントも少ないだろ? 俺にとってのはてなはその程度の場所なんだよ。 仮に俺の過去のアレコレをお前がはてなで暴露したところで、「え、誰……?」としか思われないよ。 俺なんかステルス級の無名なわけで。 当然はてな以外のログも探ってるんだろうし、むしろそっちに大きなアレコレがあるわけだが、 もしそれを暴露されても俺にダメージは無いよ。どちらかといえば武勇伝だから。 俺はそもそも何も隠してないし、いつでもどこでも自分の正義に則って言葉を発してるだけ。 はてなの連中にどう見られようが関係ない。はてな拠地じゃない

    某犬アイコンの馬鹿へ
    ytn
    ytn 2015/05/28
    しぶりん=村長説
  • 「イヤなものは見ない」が限界に近い(追記あり)

    SNSが当たり前になった昨今、情報の取捨選択が難しくなってきていると感じる。かつて、自分が見たくないものは目に入れないことは容易だった。特定のサイトは見ない、ある界隈の情報はわざわざ取りにいかないなどすることによって。 SNSを使っていることが半ば常識的な世界に身をおいてからというもの、いくら自分側でフィルタリングをかけようにも見たくない情報が様々な経路をへて紛れ込んでくる。あらゆる揉め事があらゆるクラスタに共有される。リアルな人間関係から受け取る負の感情を何乗にもしたものが押し寄せてくる感じが、俺自身が耐えられる許容量を超えつつあるのだと思う。 そもそもネットやめればいいのではという話ではあるが、Webサービスの開発を生業としている為にまったく利用しないというのは難しい。Web上の情報や意見を公私ともに利用せず開発するというのは、真Geek感あってちょっとかっこよいと思ったりもするが・・

    「イヤなものは見ない」が限界に近い(追記あり)
    ytn
    ytn 2014/08/07
    面白い視点。SNSによってwebに濃密な人間関係が展開される限りフィルタリングは必ずしも有効ではなくなると。
  • 1