タグ

2019年5月20日のブックマーク (7件)

  • 「自己防衛」としての質的方法論ー2018年7月時点での暫定的見解のまとめ - 紅茶の味噌煮込み

    はじめに 以前2回に分けてIQMRサマースクールの体験記(①・②)を執筆したが、今回は、オックスフォードで授業を履修する中で感じ、IQMRに参加してある程度まとまった、政治学の質的方法論に対する私見というか、私なりの理解をまとめたいと思う。もっとも、以下は私の2018年7月時点の認識で、おそらく欠落している視点も多いであろうし、また将来的に同じ考えを維持しているかも不明である。むしろ、今後議論の中で考えを修正、発展させていきたいと思う。 その要諦を先に箇条書きにまとめると、以下のようになる。 ・政治学の質的方法論は、従来、体系化・定式化されないまま研究者の「職人技」「名人芸」によって暗黙のうちに用いられてきた。 ・しかし、量的方法論側からの批判を受けたことで、質的方法論自体を対象とする研究が発展した。 ・そのため初期からのほとんどの研究は、量的方法論と比した場合の質的方法論の独自性とその長

    「自己防衛」としての質的方法論ー2018年7月時点での暫定的見解のまとめ - 紅茶の味噌煮込み
    ytn
    ytn 2019/05/20
  • 「作品をなめている」 指原莉乃発言にアニメファンが反発した理由 | 文春オンライン

    テレビ局関係者が語る。 「卒コンには、ゲスト出演などめったにしない松人志がサプライズで登場。関係者席には各局のプロデューサーが勢ぞろいで、あたかも“指原詣で”の様相を呈していました」 指原は『ワイドナショー』(フジテレビ系)をはじめ、9にも上るレギュラー枠の継続も決定。他の元AKBが卒業後の仕事に苦しむ中、彼女がこれほど重用される理由は何なのか。 「『すごい立場が上の人には友達感覚で話す』と“ジジ殺し”の心得を語るほど、物怖じせず大御所の懐に入り込む。『笑っていいとも!』で共演したタモリからはトーク術のアドバイスを受け、卒業にあたっても事前に相談していた。アイドルが言及しないような話題にもズバズバ切り込んでいくスタイルを確立し、今や女版・中居正広と言える存在です」(芸能関係者) 2012年に行われた握手会での指原 ©文藝春秋 若手アイドルのプロデューサーとしても活躍中。 「秋元康氏から

    「作品をなめている」 指原莉乃発言にアニメファンが反発した理由 | 文春オンライン
    ytn
    ytn 2019/05/20
  • お前の話す話題に興味がないと言われた

    もう先週のことなのに、まだもやもやが晴れないので吐き出す。 私はどちらかといえば趣味に生きる人間なので、浅く広くいろんな娯楽に手を出している。 映画、演劇、旅行、女子アイドルコスメ、美術…。(広くと言いつつインドア派に偏りまくっているのは自覚がある。) それらの話題が、彼女にはことごとく刺さらなかった。 気づいてはいた。 何度か会ってご飯をべている時、話す私から視線を外して店内を眺めていた。 興味がないのかと思って別の話題に切り替えたら、今度は「店員さんなかなか来ないね」と遮られた。 正直、気分は良くなかった。 その帰りの電車で、例のメッセージが届いた。 あなたがする話のなかみに全然興味がないの、と、(笑)を所々に差し込みながら私に伝えてきた。 だから今後は、自分じゃない他の誰かに話して〜(笑)、と。 深刻なムードにならないようにという配慮だろう。でもそれ結構重めのストレートだから。

    お前の話す話題に興味がないと言われた
    ytn
    ytn 2019/05/20
    フレネミー
  • 新しい権利主張(同性カップル)には新しい制度(パートナー制度)が必要

    anond:20230202190110 これは2019年の増田なんだけど、この時の話から全然先に進んでなくて驚きだな 古い家制度とは全く異なる貞操の義務を相互に負う新しい制度が必要な時期になったんだよ ↓以下は過去の増田 ---- anond:20190519154156 わかる。同性婚単独で問題を考えると、現行の結婚制度との整合性が全然取れない。 というのもそもそも結婚という制度自体、当人同士の事情を鑑みず他人が家族の形に口を出し縛る制度なんで、 個人主義や人権思想とは相容れないもんだからだ 縛りというのは下のこと (1)異性同士がパートナーにならなければいけない(→これは今変わろうとしている) (2)性交渉の相手と子供を育てるパートナーと相続の対象は同一にしなきゃいけない (3)パートナーは必ず2人でなくてはいけない (4)親兄弟、はたまたおじおばと甥姪もパートナーになってはいけない

    新しい権利主張(同性カップル)には新しい制度(パートナー制度)が必要
    ytn
    ytn 2019/05/20
    酷い差別を見た。現行の重婚規定だって妾や内縁関係に法規制がないんだから実質的一夫一婦制は法ではなく社会規範や慣習で成立してるだけだろ。法的には同性婚も一夫一婦制と相似の法律婚主義が目指されるだけ。
  • 同性婚賛成の人って何が理由で賛成してるの?【追記あり】

    ワイは同性婚ってのが、どんなもんになるのか知らんから賛成も反対も出来ないんだが 扶養とか貞操の義務、養子縁組その他諸々男女を前提に規定するものがたくさんあって 同性婚の場合それがどうなるか全然見えてこないじゃん 例えば、養子縁組出来るようになったとして、離婚する時子供はどうなるん? 普通、母親に引き取られることがほとんどだけど 母親がいないとなると金のある扶養してる側になりそうだけど、子育ての実態が扶養してる側にあるとは限らないじゃん その場合裁判所はどこまで家庭に踏み込むん? 正直金のありなしだけで決めるなら乱暴だし、家庭に踏み込んで子育ての実態を知るのにも無理がある だからワイとしては、同性とか関係なく社会的な支援を段階的に規定したパートナーシップ制度を作って 誰でも気軽にパートナーになって社会的な支援を受けられるようにした方が良いと思うんだけどそれはダメなん? 夫婦別姓とか同性婚とか

    同性婚賛成の人って何が理由で賛成してるの?【追記あり】
    ytn
    ytn 2019/05/20
    むしろ婚姻制度自体に反対なのだけど、ヘテロ夫婦でも離婚などでシングルマザーになれば貧困がお隣さんなので、増田が言ってるのは「同性婚ゆえのリスク」ではない。現状監護権は分離することがあるわけだし。
  • ディーラー勤務の友人『いくら非喫煙者と言っても窓開けて灰皿使ってなかったら吸ってもわからんよね?』→話を聞くと『そりゃわかるがな』案件だった

    docro96 ingress☠️ @docro96 ディーラー勤務の友人から聞かれた。 「いくら非喫煙者って言っても、窓開けて灰皿使ってなかったら吸ってもわからんよね?ハッタリだよね」 聞くと新車納車の道中にて車内で喫煙した所、非喫煙者のお客から「お前タバコ吸ったろ?もうこの車いらん」と言われたとの事。 …馬鹿なのかな? #わかるがな 2019-05-18 08:06:29

    ディーラー勤務の友人『いくら非喫煙者と言っても窓開けて灰皿使ってなかったら吸ってもわからんよね?』→話を聞くと『そりゃわかるがな』案件だった
    ytn
    ytn 2019/05/20
  • 車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳

    車が暴走して親子を跳ねた、バスが歩行者を跳ねた、幼稚園児を跳ねた、踏み間違えて突っ込んだ、そんな痛ましい事故が日々おきて悲しい気持ちになる。 そしてつくづく思うのは車の運転とは難しいということだ。 都内に住んでるとびっくりするくらい車に乗る機会がない。免許こそもっているが乗る機会がほとんどない。たまにレンタカーのるけど、あまりにも乗らなすぎてわからないことある。 誰かが言っていたけれど、東京都内は移動の概念が時間に変わった、都市だと言っていたけれどそうだと思う。僕ももう10年近く東京に住んでいてここから渋谷まで何キロ、東京まで何キロって言われてもわからないけれど、ここから渋谷までは電車で40分という時間はわかるので距離が時間の概念に変わっている。渋谷まで何キロって言われると全然距離感がわからない。 そして何より車の運転は楽しくない。スマホ触れない、寝れない、お酒飲めない、事故リスクもある。

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳
    ytn
    ytn 2019/05/20