タグ

ブックマーク / schmidametallborsig.blog130.fc2.com (2)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 首相の弾劾に推定無罪は適用されない

    アレ宰相の瀆職追求に対し「推定無罪の原則を知らない無知」を言い立てるのは却って法律知識の整理が足りないのではないか。 「騒いでいる野党に推定無罪を教えてやれ」といったしたり顔の発言がある。例えば、ぶQさんのこのような発言がそれだ。 ぶQ@minawa_t 最近思うのだけど、日は義務教育でもっと基礎的な法律の知識を教えた方がいいのではないか。推定無罪の原則とか法の遡及適用の原則禁止とか。騒いでいる野党の人には特に必要かと https://twitter.com/minawa_t/status/891119878349795329 だが、推定無罪は刑事法に限定される概念である。刑罰により人身の自由を奪うことには重大性がある。また被告と原告(検察:国家)の力関係は対等ではないため保護が必要となる。その結果、導入されたものだ。 当然ながら、議会での追求に推定無罪は適用されない。弾劾と刑事訴訟とは

    隅田金属日誌(墨田金属日誌) 首相の弾劾に推定無罪は適用されない
    ytn
    ytn 2017/07/30
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 鳩山由紀夫さんが首相でも大統領は広島に行っただろうよ

    アレ宰相の信者は救いがたい。 rino398‏@iron_akat 思えば、同じ大統領相手に「とらすとみー」とか言って信頼関係をズタボロにしたであろうに、その大統領にここまでしてもらうまでにした現政権はどれだけ凄いの https://twitter.com/iron_akat/status/736158107294830592 仮に、いま鳩山由紀夫さんが首相をやっていても、大統領は同じことをするし、同じ行動をとる。安倍晋三は日の代表だからそのように取り扱っているだけだし、オバマ大統領も政治家だから相手が犬でも必要なら握手はする。それだけの話しだ。 まあ、「同じ大統領相手に「とらすとみー」とか言って信頼関係をズタボロにした」というのも眉唾なんだがね。もちろん鳩山首相は沖縄問題で迷走していた。だが、それで対米関係が致命的に悪化したわけでもない。 トラストミーと信頼関係云々は、結局は日国内で

    隅田金属日誌(墨田金属日誌) 鳩山由紀夫さんが首相でも大統領は広島に行っただろうよ
    ytn
    ytn 2016/05/29
    トラストミーを殊更に問題視するならアンダーコントロールも大概だぞ。
  • 1