タグ

ブックマーク / kibashiri.hatenablog.com (2)

  • 保守政治家小池百合子は、ぶ厚い低所得者層に支えられていたという驚くべき事実を検証 - 木走日記

    今回は小ネタです。 さて予想通り小池百合子氏圧勝で終わった都知事選ですが、選挙結果分析をしてみたいと思います。 選挙結果の詳細はNHKのサイトがくわしいです。 NHK選挙WEB 東京都知事選 https://www.nhk.or.jp/senkyo2/shutoken/16407/skh48032.html で、62の都下自治体の開票所別の詳細を見てみると、62全ての自治体で小池百合子氏50%以上の支持で他を圧倒しているのですが、実はその支持率は自治体により51.7%から82.2%まで幅があることがわかりました。 支持率低い順に表でまとめると・・・ ※『木走日記』作成 これですね、ざっくりと言えば都心中心部で支持率が低く、島嶼部や多摩地区などで支持率が高いわけです。 で、支持率の低い地域の並びを上から見てみれば、渋谷区、港区、杉並区、目黒区、武蔵野市、中野区、文京区、世田谷区、千代田区、新

    保守政治家小池百合子は、ぶ厚い低所得者層に支えられていたという驚くべき事実を検証 - 木走日記
    ytn
    ytn 2020/07/07
    Ecological fallacy くさい
  • 本当に日本人に「自画自賛症候群」が広まっているというのか?〜あまりにも表層的主観報道であり悪意すら感じてしまう東京新聞記事 - 木走日記

    さて今回は東京新聞の「近ごろ日を覆う「自画自賛」症候群は何の表れか」と題する興味深い記事について検証いたしましょう。 まずは言葉の意味を整理しておきます。 自画自賛 【意味】自画自賛とは、自分のした行為や自分自身を褒めること。自画自讃。「自我自賛」と書くのは間違い。 【自画自賛の語源・由来】 自画自賛は、東洋画の詩歌・文章に由来する。 東洋画では、その絵画に関した詩文を記すこと、また詩文そのものを「画賛」「賛」と言い、普通は他人に書いてもらう。 自分で書いた絵に「賛」を書き入れることを「自画自賛」「自画賛」といい、自画自賛の絵画の中には、他人からも立派な作品と評価されているものがあり、現代のように悪い意味で使われていたとは限らなかった。 東洋画での「賛」に「褒める」の意味は含まれないが、「賛」の漢字自体には「褒める」の意味もあるため、「自慢」のような悪い意味で使われるようになったと考えら

    本当に日本人に「自画自賛症候群」が広まっているというのか?〜あまりにも表層的主観報道であり悪意すら感じてしまう東京新聞記事 - 木走日記
    ytn
    ytn 2014/08/02
  • 1