タグ

2016年2月23日のブックマーク (16件)

  • 本を裁断しなくてもきれいに自炊できるスキャナー [インターネットコム]

    手持ちの書籍を裁断しなくても、各ページの内容をきれいに読み取って、電子化できるスキャナー「400-SCN033」が発売になった。サンワダイレクトが取り扱っている。 家庭などで、印刷書籍をスキャナーで読み取って電子書籍に変える「自炊」作業をやってみたい人向け。 通常のスキャナーに比べガラス面までの幅が狭く、文字が切れたりの中央に影ができたりしにくい。綴じしろの影が映らず、ページのはしまできれいに取り込めるそう。片面ずつ読み取れば、を裁断せずに「自炊」が可能だ。 A4サイズ、300dpi、カラーの場合で、1枚辺り約7秒で取り込みが可能。原稿カバーが持ち上がる構造で、分厚いも押さえながら読み取れる。 付属のアプリケーション「Book Pavilion」を使って、取り込んだ内容をPDF形式の文書に変換できる。OCR機能も備え、文章をあとでキーワード検索したり、容易にコピー、引用したりできる。

    本を裁断しなくてもきれいに自炊できるスキャナー [インターネットコム]
    yto
    yto 2016/02/23
    かかる時間と手間を考えると、裁断できない(持ち主にとって)貴重な書籍専用かな。
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    ベースギターでピアノのラグタイム曲を弾いてみる、というものです。曲は「ジ・エンターテイナー」です。 「ジ・エンターテイナー」はスコット・ジョプリンが作曲したもので映画「スティング」のテーマ曲として使用されたことで有名になったものです。皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 それにしてもここまでできてしまうといろいろなピアノ曲を弾いてみたくなるでしょうね。ああ、楽しそうな人生だ。

    yto
    yto 2016/02/23
  • 金田朋子がYahoo!音声アシストを使ってみた!?

    「六木から浅草まで」「今日の天気は?」など、自然な言葉で話しかけると、意味を理解して、お求めの経路や天気情報などを音声でわかりやすくお答えするスマホアプリ「Yahoo!音声アシスト」を声優の金田朋子さんが使ってみました。 Yahoo!音声アシスト http://v-assist.yahoo.co.jp/

    yto
    yto 2016/02/23
  • 給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉市中央区の市立小学校で昨夏、男性教諭がプールの給水栓を閉め忘れて18日間放置し、県水道局から料金約440万円を請求された問題で、同市教委は22日、この教諭と同校の校長と教頭の計3人が全額を弁済したと発表した。 市教委は3人を厳重注意とした。 市教委保健体育課の発表では、体育主任を務める20歳代の男性教諭は昨年7月21日、同校で行われた水泳教室の後に給水栓を閉めるのを忘れた。学校職員が8月7日に水道使用量の数値の異常に気付いて閉栓するまで注水は続き、プール脇の排水口にあふれて無駄になった水は、少なくとも9200立方メートルに上った。 校長らから昨年12月に水道代全額を弁済する意思が示されたが、市教委は弁護士も交えて責任の所在や問題の経緯の調査を続けてきた。今年2月になり、校長らから改めて文書で水道代全額を支払う意思が示された。市教委は、職務に関して生じた損失を私費で穴埋めすることの是非も

    給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yto
    yto 2016/02/23
    本人たちの意思ということで、公務員的には懲戒処分を受けるよりも自分で払う方が退職金含めた生涯収入が多くなるということらしい。誰か計算しないかなあ。
  • 僕の変わったところ、変わらないところ。 : 小池一夫 公式ブログ

    家出中の中1女子が出会い系サイトに登録し、男に連れ去られた事件のツイートですが、ずいぶんたくさんの意見を頂きました。 皆さまの意見を読んで、僕の意見もずいぶん変わりました。変えさせてくれて、あ... コメント一覧 86.7 2016/05/11 21:53 ありがとうございました、 取り急ぎお礼申し上げます、 85.さ 2016/04/01 09:30 女の子に生まれたかった 男に生まれて損した 84.♪ 2016/04/01 03:44 ミニスカートをはいていたから。 暗い夜道を歩いたから。 だから、被害に遭ったんだ。 って昔は良くオッさんが大声で言いましたね。 誰も言い返せなかった時代は過ぎ アホな理論振り回す暴力者に意見できる時代になった事が良かったです。 83.まなみ 2016/03/19 20:07 「君は君のままでいいんだよ。無理に笑ったりしなくていい」この言葉に私は半分救われ

    僕の変わったところ、変わらないところ。 : 小池一夫 公式ブログ
    yto
    yto 2016/02/23
    すばらしい対応。
  • Amazon.co.jp : abc

    商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

    yto
    yto 2016/02/23
    オーナーライブラリー検索URL(短)
  • 牛和鹿で焼肉ランチ

    Explore Recent Photos Trending Events The Commons Flickr Galleries World Map Camera Finder Flickr Blog Prints The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro Pro Plans Stats Dashboard Get Auto-Uploadr Log In Sign Up Log In Explore Trending Events The Commons Flickr Galleries Flickr Blog The Print Shop Prints & Wall Art Photo Books Get Pro About Jobs Blog Advertise Developers Guidelines Help H

    牛和鹿で焼肉ランチ
    yto
    yto 2016/02/23
    トング画像
  • ネット死語:SNS以前の社交の場「BBS」

    BBSと聞いて、「なにそれ?」とピンと来ない人も少なくないのではないでしょうか。BBSとは電子掲示板のこと。SNSやブログがなかった頃は、BBSに書き込みをしてコミュニケーションをしていました。 BBS(電子掲示板)は、英語の「Bulletin Board System」の略で、PCや携帯端末などを使って、インターネット上で不特定多数のユーザーと文字で情報交換するシステムまたは場のことです。ちなみに返答を書き込みすることをレスと言います。このBBS、TwitterやFacebookなどのSNSが登場してからは需要が減少し、廃墟と化した掲示板が増えていきました。当然、BBSという言葉も使用機会が減ります。国内最大級の匿名掲示板2ちゃんねるはまだまだ多くのユーザーが利用しています。

    ネット死語:SNS以前の社交の場「BBS」
    yto
    yto 2016/02/23
    BBS! BBS!
  • 「運命自ら切り開く」 占いランキングも戦う時代へ

    今や朝のニュースでは見慣れて久しいランキング形式の占いコーナー。だが今年、滋賀県のケーブルテレビ局が上位に勝つためのアドバイスを載せた、新しい占いコーナーを始め、話題を集めている。 12星座を使った占いコーナー「一発逆転!占いカウントダウン」を放送するのは、滋賀県北近江市のケーブルテレビ局が制作するニュース番組「おはようカイツブリ」。 昨年までは普通のランキング形式だったが、今年から黒ミサを専門にする新しい占い師を迎え、ランキング順位を上げるための逆転アドバイスを加えたところ、注目を集め、地元住民の間では琵琶湖の水位と並ぶ日々の話題になるまでに成長した。 3分間の同コーナーには「おひつじ座に襲われるかも」「てんびん座を葬れば◎」といった、互いの敵対心を煽る刺激的なアドバイスと、「防弾チョッキ」「カッターナイフ」といった物々しいラッキーアイテムが並ぶ。どの星座に属する人も自分の順位をより高め

    「運命自ら切り開く」 占いランキングも戦う時代へ
    yto
    yto 2016/02/23
    「おひつじ座に襲われるかも」「てんびん座を葬れば◎」 殺伐とした時代へ。
  • 共産との選挙協力は「自殺行為」 谷垣氏、すぐに訂正:朝日新聞デジタル

    自民党の谷垣禎一幹事長は22日の記者会見で、夏の参院選に向け民主党が共産党と進める選挙協力について「民主党にとっては自殺行為」と表現し、直後に訂正した。閣僚や自民党議員の不適切発言が続くなか、刺激的な表現が波紋を呼ぶのを避けようとしたようだ。 谷垣氏は会見で、共産党が「野党共闘」のため1人区への候補者擁立を見送る方針を決めたことへの感想を問われ、「(共産党との連携は)政権交代可能な体制を作ろうとしてきた民主党にとっては自殺行為だろう」と語った。その後の質問で「『自らの存在意義を否定する行為』と訂正させていただきます」と発言を取り消した。谷垣氏は党内で相次ぐ不適切発言に、会見直前の役員会でも党内の引き締めを確認したばかりだった。

    共産との選挙協力は「自殺行為」 谷垣氏、すぐに訂正:朝日新聞デジタル
    yto
    yto 2016/02/23
    こういうのは言葉狩り社会助長するので嫌なんだけど、まあ、自殺点もオウンゴールになったしな。プロセスをキルするのもやめるかな。
  • 横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞

    横浜国立大学の福田淳二准教授と景山達斗特別研究員らは、毛髪を生み出す「毛包」と呼ぶ器官を大量に再生する実験にマウスの細胞で成功した。毛の生え替わりにかかわる2種類の幹細胞を混ぜて、培養皿に幾つも設けた小さなくぼみの底で数日かけて毛包に似た器官に育てた。数百個単位をまとめて作れ、ヒトに応用できれば脱毛症の再生医療に道を開く。再生した毛包をマウスの皮膚に注射で植え付けると、毛が自然に生え替わった。

    横浜国大、毛を生む器官を大量培養 脱毛症の再生医療に道 - 日本経済新聞
    yto
    yto 2016/02/23
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    yto
    yto 2016/02/23
  • 【緊急速報】地震予知者「2016年2月22日深夜22時に震度8以上の可能性があります」 | ガジェット通信 GetNews

    衝撃のニュースが入ってきた。2016年2月22日深夜、太平洋沿岸地域で大規模な地震が発生する可能性があるという予知がされ、インターネット上で話題となっている。 ・予知者はFMヨコハマでも有名な岡マサヨシ この衝撃の予知をおこなったのは、FMヨコハマで「ココロヒーリング」という番組のDJを担当している岡マサヨシ。スピリチュアル業界に精通し、これまでにたくさんの書籍を出版。ラジオ番組には安倍なつみさんや華原朋美さんなどの著名人もゲストで出演し、銀座でヒーリングサロンを経営するなど、スピリチュアル業界で今注目の人物だといえるだろう。 ・震度8以上レベルの大地震が!? そんな岡マサヨシが、2016年2月20日夜、ブログを更新して地震の可能性について言及。注意喚起をしているのである。以下は、岡マサヨシによる地震に対する注意喚起文である。 ・岡マサヨシのコメント 「地震に気をつけてください。

    【緊急速報】地震予知者「2016年2月22日深夜22時に震度8以上の可能性があります」 | ガジェット通信 GetNews
    yto
    yto 2016/02/23
    た、たいへんだーー! ってもう過ぎてる?
  • 「Kindle日替わりセールの予告」で明日以降のセール品をチェック! (たつをの ChangeLog)

    これはすごい。反響が大きかったらブロックするか、Amazonが公式に機能提供するか……どっちになるだろう。

    「Kindle日替わりセールの予告」で明日以降のセール品をチェック! (たつをの ChangeLog)
    yto
    yto 2016/02/23
    newspicks にも乗りました。アクセスたくさん来る!ありがたい!
  • 「筋肉食堂」で高タンパク・低カロリーなランチを喰らう (東京・六本木)

    「身体の基はにあり」ってじっちゃんが言ってた。多分。 ってことで、2015年12月に六木にオープンしたレストラン「筋肉堂」でランチしてきました。しょっちゅう六木へミーティングへ行ってるのですが、その時に必ず店の前を通ることもあって、めっちゃ気になってたんですよね。 筋肉堂 とは? 気になる看板 六木界隈をうろついている人だったら、もしかしたら知ってるかもですね。路面にこの看板があるので、目にしたことのある人も多いのではないでしょうか? 高タンパク、低脂肪、低糖質、低カロリーと、体づくりやダイエットに勤しむ紳士淑女の心をぎゅっと掴んで離さない単語がデカデカと踊っています。 が、それ以上にデカい文字でドーンと打ち出された「筋肉堂」の四文字を見て、誰もが首を傾げること間違いなしでしょう。 店はこの看板のあるビルの1F最奥にあります。 メニューには親切な表示だらけ さて、入店したら席

    「筋肉食堂」で高タンパク・低カロリーなランチを喰らう (東京・六本木)
    yto
    yto 2016/02/23
    今度いく。
  • 食生活を見直してLDLコレステロールを2ヶ月で58下げた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    昨年11月に受けた健康診断でLDLコレステロールの値がかなり高かったので生活に気をつけて2ヶ月過ごした結果、すんなりと正常値に戻りました。 ↑ 左が2ヶ月前の値で、右が今月の値。 いまいち基準が分からないLDLコレステロール LDLコレステロールの基準値はいまいち統一されていなくて、今回受診した健康診断の基準値の上限は139です。しかし友人の健康診断表を見せてもらったら119くらいが上限だったり、「くらし☆解説 「わたしは健康?人間ドックの"新基準案"」 | くらし☆解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス」などにあるように日人間ドック学会では男性の上限は178までとしていたりと結構バラバラ。ちなみに人間ドッグ学会の基準に対しては日動脈硬化学会がそれではダメだと意見してたりします。 また、LDLコレステロールの値だけでなくHDLコレステロールの値との比を利用した「LH比」と

    食生活を見直してLDLコレステロールを2ヶ月で58下げた - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    yto
    yto 2016/02/23