タグ

2016年3月12日のブックマーク (9件)

  • NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山本一郎さんの #JCEJ 出し物 : Blog @narumi

    2016年03月12日16:48 NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山一郎さんの #JCEJ 出し物 https://narumi.blog.jp/archives/56472425.htmlNewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山一郎さんの #JCEJ 出し物 今日は「デジタルジャーナリズムフォーラム 2016」というイベントに登壇してきました。ジャーナリズムとメディアをめぐる最先端プラットフォームの動向から、湧き上がる現場の息吹、そして課題を見つめ、共有する2日間だそうです。いま知った。 セッションはこちら。 硬いニュースはバズらない? SNSでどう伝える http://digitaljournalism.jp/program02.php 柔らかい記事だけでなく、「硬い記事」をFacebookやTwitterで伝えるにはどうすべきか。SNS

    NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山本一郎さんの #JCEJ 出し物 : Blog @narumi
    yto
    yto 2016/03/12
    ふむふむ
  • ブログをたくさん書いても文章は上手くならない - Hagex-day info

    世に様々なブログを上手く書く・成功させる方法が溢れているが、どれもピントが外れている。 雑誌、書籍、ブログに関わらず、文字情報を読みに来る人間は以下の2つのうち、1つを満たさされれば満足する。 ・自分の知らない情報、技術 ・己の感情を揺さぶる文 全く外部に公開しない、もしくは読み手のことを一切考えない人であれば、上記の2要素も、文章を上手く書くことも考えなくて良い。しかし、1ミリでも「多くの人に読んでもらいたい」という欲求があれば、読者への配慮が求められる。 大切な要素を内包した注目を集めるエントリーを書くには、以下のスキルが求められる。 ・文章術 ・企画力 ・知識量 ・情熱 上記全てを解説すると、膨大な量になるので、今回は「文章術」、しかも他のブロガーが頻繁に主張する「たくさんエントリーを書くと、文章が上手くなる」という点について言及したい。 上手な文章を書くには次のポイントが重要となる

    ブログをたくさん書いても文章は上手くならない - Hagex-day info
    yto
    yto 2016/03/12
    上手い文章というと定義が難しいけど、わかりやすい文章を目指すなら、書いた文章を読み返す( http://chalow.net/2008-10-07-3.html )ことは必須ですね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yto
    yto 2016/03/12
  • LINE、緊急時の連絡方法には「Twitter」を推奨 [インターネットコム]

    3月11日。LINEに障害が発生し、メッセージが送りにくい状態におちいった。緊急時に備え、LINEが発行しているリーフレットを読むと、いざという時の連絡方法としてはTwitterを紹介している。 3月11日。LINEに障害が発生し、メッセージが送りにくい状態におちいった。緊急時に備え、LINEが発行しているリーフレットを読むと、いざという時の連絡方法としてはTwitterを紹介している。 LINEは、障害について18時12分にTwitter上で第一報を発表した。またたくまに10万を超えるRT(引用)があり、周知が進んだが、すぐには復旧できず、18時59分には再びTwitterで第二報を出した。一部の着せかえやスタンプなどにも影響があるとした。19時41分にメッセージの送受信については問題が解消したと報告したが、一部の機能は追って復旧作業をしている。 金曜日の夜という時間帯で、誰かとの待ち合

    LINE、緊急時の連絡方法には「Twitter」を推奨 [インターネットコム]
    yto
    yto 2016/03/12
    お、おう。
  • 「小説家になろう」名称アウト 山形で19年続く講座、大阪の企業に商標 (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    第一線で活躍している作家や編集者を招き、山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。 同講座は1997年、直木賞作家の高橋義夫さん(山形市)を講師にスタートし、現在は文芸評論家の池上冬樹さん(同)が世話人を務め、毎月開催。講座はこれまで、柚月裕子さん、深町秋生さん、壇上志保さん、黒木あるじさん、吉村龍一さんといった多彩な作家を輩出している。 講座事務局によると、小説投稿サイトを運営する「ヒナプロジェクト」(大阪府枚方市)が2013年に「小説家になろう」を商標登録。今月に入り使用差し止め通知が文書で届き、その後、事務局が名称の商標登録を初めて確認した。 講座は16年度から新たな名

    yto
    yto 2016/03/12
    これはイメージダウン。
  • データで見る東京とその他の地域の差、鼻の穴にワセリンを塗る花粉症対策、など - W.O.H

    2016年3月12日のヲハニュースをお届けします。 日は2つの国からできている!?~データで見る東京の特異性~ - ビッグデータレポート - ヤフー株式会社 電車とクルマの利用度の差が顕著。 他もいろいろ。 統計局ホームページ/統計トピックスNo.92/急増するネットショッピングの実態を探る-「家計消費状況調査」、「平成26年全国消費実態調査」の結果から- 「要約」より引用: ネットショッピングを利用した世帯の割合は上昇中で、2015(平成27)年は2002(平成14)年の5.2倍 世帯主の年齢階級別に見たネットショッピングを利用した支出総額は、50歳代が最も多く、ネットショッピングを利用した世帯の年間支出額は40万8千円 ネットショッピングによる支出の内訳では、「旅行関係費」が最も高く21.8% 都道府県別に見た消費支出総額に占めるネットショッピングの購入割合は、神奈川県が最も高く、次

    データで見る東京とその他の地域の差、鼻の穴にワセリンを塗る花粉症対策、など - W.O.H
  • 【検証】ちまたで話題の「花粉症は鼻の穴にワセリンを塗りたくれば無問題」は本当なのか試してみた

    花粉症の人には嫌なシーズンがやってきた。鼻水はとめどなく垂れ続け、目はシパシパ。薬を飲むと喉が渇き、マスクをすれば息苦しい。「鼻と眼球外して洗ったろうか!」と思うほど悩ましい季節である。だがしかし……。 最近ネットを中心に、効果抜群……かもしれない、斬新な花粉症対策が話題になっているのだ。なんと「ワセリンを鼻の穴に塗りたくると鼻水やくしゃみが出ない」らしい。こ、これは……! 事実ならマジで画期的!! というわけで、当に効果があるのか、花粉症歴20年弱の筆者が試してみることにした。 ・ワセリンを鼻の穴に塗るだけ 筆者の場合、年によってバラつきはあるものの、目よりは鼻の方がヤバい。粘度の少ない鼻水はしっかり閉めていない蛇口のごとく、放っておくとスルスルと出てきてしまう厄介もので、この時期はマスク率80%の生活をしている。 それはさておき、噂の花粉症対策の方法は「ワセリンを鼻の穴に塗りたくる」

    【検証】ちまたで話題の「花粉症は鼻の穴にワセリンを塗りたくれば無問題」は本当なのか試してみた
    yto
    yto 2016/03/12
    鼻水出てるときにやっても意味はないかと。朝、家を出るときなど、花粉が鼻に入る前じゃないと。
  • じゃんけんゲーム

    計算機とじゃんけん勝負します。 ボタンを押すかわりに1〜3のキーも使えます。 原理はこちら。 2007/2/13 増井俊之@pitecan.com 計算機の手:

    yto
    yto 2016/03/12
  • 仙台駅のおすし屋さん「北辰鮨」でランチ(仙台)

    仙台駅のおすし屋さん「北辰鮨」でランチ(仙台) 2016-03-10-2 [Restaurant] 仙台最後の事は仙台駅のおすし屋さんでランチ。 すでに行った人たちからの評判が抜群に良かった「北辰鮨」(ほくしんずし)というお店です。 JR駅構内と駅のすぐ外の2店舗あります。 前者は立ちい、後者は椅子あり。 新幹線に乗って帰る直前で、荷物が多かったため後者へ行きました。 北辰鮨 仙台駅1階店 http://www.hokushin-suisan.co.jp/tenpo/miyagi_07.html http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000281/ 場所:宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 1F (駅の建物のバスロータリーに面した側) せっかくなので1980円の特別ランチ握りにしました。 生ウニ、ねぎとろ軍艦、赤えび、炙りさわら、天

    仙台駅のおすし屋さん「北辰鮨」でランチ(仙台)
    yto
    yto 2016/03/12