タグ

2005年10月17日のブックマーク (4件)

  • GoogleとSunの提携で脚光を浴びたAjaxオフィス・ソフトの可能性:IT Pro

    Googleと米Sun Microsystemsが10月4日,提携を発表した(関連記事)。この提携に関しては正式発表前から噂が流れていたこともあり,欧米メディアから「対Microsoft連合か?」など様々な観測記事が流れた。 とりわけメディアが関心を寄せたのは,OpenOffice.orgを持つSun,Ajax(解説記事)を活用したGoogle Mapsなどインターネット・サービスで技術を先導するGoogle,両社が協力すればMicrosoft Officeに対抗するようなネットワーク・サービスを提供するのではないかという予想だ。 提携前に記者は「デスクトップの機能をネットワークが吸い取る---MicrosoftGoogleを恐れる理由」というコラムを書いた。まさにこの文脈の延長線上で,最大のデスクトップ・アプリケーションであるオフィス・ソフトをネットワークへ移行させるサービスが開発さ

    GoogleとSunの提携で脚光を浴びたAjaxオフィス・ソフトの可能性:IT Pro
    ytumagar
    ytumagar 2005/10/17
    Ajaxオフィス・ソフト一覧
  • オラクルのオープンソースDB企業買収--MySQLへの警戒感の表れか

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米国時間14日、MySQLCEO(最高経営責任者)、Marten Mickosのもとに、驚くべき内容の電話がかかってきた。それは、同社と関係の深いフィンランドのInnobaseをOracleが買収するというものだった。 この電話をかけてきたOracle社長のCharles Phillipsは、Innobaseの買収にあたりOracleには「悪意のない」ことを伝えた。Innobaseはヘルシンキに社を置く社員わずか5人の小規模ベンダーで、Oracleのソフトウェアと競合し、ますます人気を高めるMySQLに重要なコンポーネントを供給している。 だが、どのような言葉をかけられても、Mickosは、他の多くの人々と同様に、Innobaseを

    オラクルのオープンソースDB企業買収--MySQLへの警戒感の表れか
  • 未来のいつか/hyoshiokの日記 - OSSのサポート

    OSSが社会の中枢で使われるようになってきて誰がOSSをサポートするかと言う問題が顕在化してきた。プロプライエタリなソフトウェアであればそれを開発した会社がサポートをするという以外の解はほとんどないし、それを前提にビジネスは回ってきた。サポートの継続性という意味で開発した会社の安定性というのが議論されたりもしてミッションクリティカルな分野ではソフトウェアの機能ではなく実績とか会社の規模が選考基準になったりした。 OSSの時代になるとそれが変わるのか変わらないのか?プロプライエタリなソフトとOSSの顕著な違いはOSSの場合、原則としてエンドユーザーに誰でもサポートサービスを提供できるしライセンス上それを妨げるものはほとんどない。プロプライエタリなソフトの場合、例えばOracleというデータベースがあったとしてそれをサポートできるのは最終的にはOracle社以外ありえないのであるが、OSSであ

    未来のいつか/hyoshiokの日記 - OSSのサポート
    ytumagar
    ytumagar 2005/10/17
  • AjaxTags・AjaxFacesを利用したサーバーサイドプログラミング:CodeZine

    はじめに JavaScriptと非同期XML通信を使用することで、Webブラウザ上でリッチなUIを実現することができる、Ajax(Asynchronous Javascript And Xml)が最近流行です。しかし、実際にリッチなUIを構築するためには、サーバサイドもさることながら、JavaScriptを使ったクライアントサイドの複雑なコーディングを行う必要があります。 今回ご紹介するAjaxTags・AjaxFacesは、Ajaxを使った高機能なUIコンポーネントです。どちらもクライアントサイドのJavaScriptコーディングを行うことなく、JSPタグを記述するだけで使用することができます。AjaxTagsはJavaServer Pages(以下、JSPと表記)上で、AjaxFacesはJavaServer Faces(以下、JSFと表記)上で動作します。 AjaxTagsの動作原理