ブックマーク / trivia-and-know-how-notes.com (1,046)

  • サウザー遺伝子とは内臓逆位になる遺伝子が東京理科大学の教授が発見

    サウザーと言えば北斗の拳に登場する悪役キャラであるが最大の特徴として内臓などが左右逆になっているため主人公ケンの秘孔が効かないという そんなサウザーにちなんで内臓逆位になる遺伝子にサウザー遺伝子と名付けられた。 サウザー遺伝子とは?大阪大学 大学院理学研究科 教授 松野健治氏がショウジョウバエの研究で発見した遺伝子 無脊椎動物であるショウジョウバエから発見した ショウジョウバエが卵の中で形が作られる際に最初に左右非対称になるのは胚の消化管 突然変異させたショウジョウバエから徹底的に左右非対称性の異常が出る個体を探したところ 左右が入れ替わった消化管を持つショウジョウバエがいました。 その遺伝子をサウザー遺伝子と名付けたそうです。 北斗の拳に登場するサウザーとは? 北斗の拳という少年ジャンプで連載された漫画の悪役として登場 南斗鳳凰拳の使い手で自らを聖帝と名のり 覇権掌握のための領地拡大と聖

    yu8086
    yu8086 2023/11/14
  • 自由とわがままの違いとは?他人へ〇〇があるかないか?

    自由とわがままの違いとは単純に言えば かの福沢諭吉先生曰く 自由とわがままとの境は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり 非常にシンプルな意見であるが他人と意見が対立したり、勝負事になれば我儘にならざる負えない 他人を妨げなければ利益を得る事はできない。 そんな時に無理矢理、他人に迷惑をかけてでも利益を得ようとするのがわがまま 我を通す事も必要ではある。 わがままとは他人に依存する行為スーパーマーケットなどで小さな子どもが 「ママ~お菓子買って!」 と泣いてわがままを言うなんて場面は割りと見かける光景だ。 わがまま、自分勝手、身勝手など自分のことばかりを考えて他人に迷惑をかける行為をさす 自分勝手な行動というのは必ず他人がいる。 スーパーマーケットでお菓子を買うにしても大人であれば自由にお菓子を買う 種類や組み合わせなんかも自由自在だし 大量に購入したい場合は卸売で購入したりネット通販で

    yu8086
    yu8086 2023/11/13
  • 松茸の香りは軍人の靴下?海外では食べない?

    では秋の味覚として有名な松茸ですが海外ではあまり人気のあるべ物ではありません。 中国などでは普通の用キノコと言った感じです 日では「香り松茸、味しめじ」なんて言葉があるくらい愛されているキノコです。 日人が好んでべている松茸ですが実際はどうなのでしょうか? 松茸がとれる国はどこ松茸が取れる国は日の他に 中国北朝鮮大韓民国カナダアメリカ合衆国トルコメキシコモロッコブータンウクライナタイスウェーデンフィンランド 結構、いろいろな国で取れるキノコのようです。 日人だけが松茸が好きなのは面白い ヨーロッパだとトリュフが珍重されますが日だと松茸が人気 逆に日ではトリュフは取れるけど、日人の好みに合わなかったから和などで使われない。 まあ、文化の違いでしょうか? ブータンなどから松茸が輸入されているそうです。 海外ではべられていない松茸は海外ではべられていないそうです。

    yu8086
    yu8086 2023/11/13
  • 運動能力の向上するには?大人が動ける体になるためには?

    運動能力の向上は何歳になっても取り組むべき課題だ そのために筋トレを始めたりジョギングを始めたり いろいろ試行錯誤をしていると思います。 筋肥大ばかりしても運動能力の向上にはつながらない 正確に言えば筋力は向上するけどそれを扱う能力は別であるという事です。 なるべく労力をかけずに運動能力を向上させるには? いろいろ考察していこうと思います。 運動能力を決める要素とは?運動能力を決める要素として 筋力柔軟性関節の使用率脳による調整力この三点がバランス良く揃っている事が大事です。 筋力というのは骨についてる筋肉が発揮する力です。 筋トレは大事!でもそればかりでは?筋トレをすればある程度、誰でも手に入るものです。 しかし、筋トレばかりしてもダメです。 筋トレによって体のバランスが崩れる事もあります。 筋肉はバランス良く鍛える事が大事です。 筆者は高校生の時に腕立て伏せをやりまくって大胸筋を鍛えま

    運動能力の向上するには?大人が動ける体になるためには?
    yu8086
    yu8086 2023/11/11
  • 法皇と天皇、上皇の違いとは?教皇は仲間はずれ?

    歴史を勉強していると天皇とか上皇とか法皇が出てきてややこしい 同一人物でも時期によっては上皇だったり法皇だったりします。 更に全然関係ないけれど教皇という名前も世界史で登場したりする。 こういった◯皇というのを一つ一つ解説していこうと思います。 ・教皇とは?教皇というのは法皇や上皇、天皇とは全くの無関係 名前が似ているから混同しないように紹介します。 教皇とは何者か?それは ローマ教皇 キリスト教の三大教派のひとつカトリックの最高指導者の事 初代教皇はイエス・キリストの弟子、12使徒のひとり聖ペトロとされる 教皇の権限で信仰に関する広範な決定権や高位聖職者の任命権を持つ 天皇とは現在では日の象徴として扱われる 子供にも分かりやすく言うなら王様の事 天皇というのは日独自の呼び名で英語では皇帝と同じエンペラーと呼ばれる。 天皇と呼ばれる前は大王(おおきみ)と呼ばれていた。 日で「天

    法皇と天皇、上皇の違いとは?教皇は仲間はずれ?
    yu8086
    yu8086 2023/11/09
  • 謎肉の正体とは?コンビニで売ってるカップヌードル、謎肉まみれが気になりすぎる

    カップヌードルに入っているサイコロ状の四角いお肉 謎肉と言われ一部愛好家がいるくらい美味しい 原材料が謎に包まれていたため、気持ち悪いもしかしたらネズミの肉を使っているのではないかという噂があったりなかったり これはマクドナルドのパティがねずみ肉みたいな都市伝説の亜種みたいなものか 今回。カップヌードル謎肉まみれが発売されていたので謎肉について書いていこうと思います。 カップヌードル謎肉まみれとは日清品が謎肉好きのために作った商品 普通のカップヌードルよりも謎肉が4倍入っているという 謎肉を噛み締めたい人には大変うれしい商品 コンビニならどこでも手に入るようです。 セブンイレブンやローソン、ファミマなどで販売されています 味は普通のカップヌードルと同じですね謎肉が増えただけ 謎肉の原材料とは?結論から言ってしまえば豚肉や鶏肉などのひき肉と大豆タンパク質を混ぜて作ったもの 味をつけて加熱調

    yu8086
    yu8086 2023/11/07
  • 三元豚と四元豚ってどっちが美味しい?違いは?

    すると三元豚とか四元豚という豚がメニューにあったりします。 三元豚と四元豚の違いやどっちが美味しいのか? 美味しさは主観的なものだから分かりにくいけど、どちらが高値なのか? どちらが手間が掛かっているかを調べれば自ずと分かると思うので紹介します。 三元豚は珍しい品種なのかと聞かれたら 全く珍しくはないという事は先に書いておきます。 3元豚とはどういう豚ですか三元豚はブランド名でもなく品種でもありません。 3種類の純粋種を掛け合わせた混雑種 一代限りで三元豚を繁殖はさせない 日で飼われている純粋種は6つ ランドレース大ヨークシャー中ヨークシャーバークシャーハンプシャーデュロックこれらのオス・メスを掛け合わせて 味や風味、品質、感などを追求したのが交雑種 三元豚は3種の豚を交配させて作る。 『肉質が良い豚』や『たくさん子供を産む豚』、『肉 付きの良い豚』など それぞれの品種、特徴を生か

    三元豚と四元豚ってどっちが美味しい?違いは?
    yu8086
    yu8086 2023/11/05
  • キャンディとドロップの違いとは?どっちも飴じゃない?

    スーパーマーケットなどで販売しているキャンディやサクマドロップスなど 同じアメなのにキャンディとかドロップって表記があるけど どう違うの? 英語と別の言語の違いなのか? それとも作り方? キャンディーとは?キャンディ (candy) は砂糖や水飴を主原料とする菓子の総称です。 日だと飴と言われるお菓子、かなり昔からべられていたとされる。 アメリカでは甘いお菓子をすべてキャンディーと表現する。 イギリスでは砂糖系の製品のみであり範囲が狭くなる 今回のキャンディーはイギリスの定義を使おうと思います。 キャンディはどの国が発祥ですか?キャンディの歴史は古く紀元前2000年ごろエジプトで作られたお菓子がキャンディーの原型ではないだろうか?と言われています 果実にはちみつを練り合わせ、硬さを出すために穀湖、穀物の粉を使った 風味づけにチーズが使われたとも言われています。 中世ヨーロッパでは砂糖は

    yu8086
    yu8086 2023/11/04
  • シルバーとシニアの違い:その背後にある文化的な意味

    高齢者の事をシルバーと表現したりシニアと表現したりすることがありますが なぜそういう風に言われるのか? 違いがあるのか? シニアはシニアリーグとかいろいろな場面で使われる印象。 シルバーは元々、銀色って意味のはずなのにシルバーシートとかシルバーマークなんて使われ方をします。 今回は日で使われる高齢者を表す言葉を紹介します。 高齢者=シルバー?なぜ、高齢者をシルバーと表現するのか? これは日独自の表現で由来は1973年9月15日の敬老の日に国鉄で優先席を設けた際に、優先席の座席の色がシルバーだったことです。 まさかの優先席の色がシルバーだった事が由来 だからシルバーという言葉は高齢者を意味するものとして扱われるようになったというわけです。 基的にシルバー、高齢者扱いは60歳以上になります。 シニアとは?シニアとは英語で「年長者・先輩・先住者・上官」という意味 日では高齢者を意味する事

    シルバーとシニアの違い:その背後にある文化的な意味
    yu8086
    yu8086 2023/11/03
  • 桃源郷とユートピア・シャングリラの違いとは?あれ?思ってたんと違うのが一つだけある?

    理想郷の事を桃源郷やユートピア・シャングリラ、アルカディア、アヴァロンなどと表現しますが 元ネタというか違いは何なのか解説します。 違いが分かれば創作活動なんかでも役に立つはず 桃源郷とは?陶淵明とうえんめいの「桃花源記とうかげんき」に描かれている。 桃林に囲まれた平和で豊かな別天地の事 俗界を離れた別世界。仙境。理想郷。なんて表現もする。 原文はこんな感じ 晉太元中、武陵人、捕魚為業。緣溪行、忘路之遠近。忽逢桃花林、夾岸数百步、中無雜樹、芳草鮮美、落英繽紛。漁人甚異之、復前行、欲窮其林。林尽水源、便得一山。 山有小口、髣髴若有光。便捨船、従口入。初極狹、纔通人。復行数十步、豁然開朗。土地平曠、屋舍儼然。有良田、美池、桑竹之属。阡陌交通、鷄犬相聞。其中往来種作男女衣著、悉如外人。黃髮垂髫、並怡然自樂。 見漁人、乃大驚、問所従來。具答之。便要還家、設酒殺鷄作。村中聞有此人、咸来問訊。自云、

    yu8086
    yu8086 2023/11/02
  • 鉄火巻って名前の由来は?【てっか】とは?

    鉄火巻といえば海苔巻きにマグロの刺し身が巻かれている定番の海苔巻き 手軽にべれるお寿司として人気ですよね 鉄火巻の名前ってなんで【てっかまき】なのか? マグロの海苔巻きだからマグロ巻という名前になるのではないかと思ってしまいます。 鉄の火ってなんぞ?という感じ 説1:鉄火場でべられていたから鉄火場というのはいわゆる賭博場の事 チンチロとか花札とかをやっているイメージ 鉄火場というのは賭博開帳の現場で鉄火というのは無頼漢を差す言葉だそうです。 他にも勇敢で激しい気性の女性を「鉄火肌」、男気のある性格の男性を「鉄火伝法(てっかでんぽう)」と表現したりします。 元々は博打の最中にお腹が空いたら【かんぴょう巻】をべていました。 片手で手軽にべられるかんぴょう巻が人気でしたが、かんぴょう巻に飽きた博徒は 他の具を考えてマグロが一番いいという結論になりマグロ巻をべるようになりました。 それが

    yu8086
    yu8086 2023/11/01
  • マイオカインの増やし方:運動と生活習慣で自然な方法で増やす

    マイオカインというものをご存知だろうか? マイオカインは骨格筋という筋肉から分泌されるホルモンやペプチドなどの総称を言います。 ギリシャ語で意味は 筋肉を意味するmyo作動物質を意味するkineこの2つを組み合わせた造語です。 運動する事は健康に良いとされていますがその仕組みがマイオカインであるのではないか? と注目される物質なのです。 運動によって糖や脂肪がエネルギーとして消費される。 だから糖尿病や肥満などの予防対策になる。 今までは筋肉はエネルギーを消費するだけの受け身な組織だと思われていたが 筋肉を収縮させる事でマイオカインを分泌し各種器官に届けている事は知られていなかった。 マイオカインとは?発見と仕組み マイオカインは2003年にデンマークのコペンハーゲン大学のベンテ・ペダーセン教授がマイオカインの一種、【IL-6】を発見したらしい 現在2023年、20年前に発見されました。

    マイオカインの増やし方:運動と生活習慣で自然な方法で増やす
    yu8086
    yu8086 2023/10/31
  • 100円ショップで買っては行けない物って?JIS規格が必要なものは買わない方がいい

    当サイトはアフィリエイト広告を使用しています 日常生活の裏ワザ 100円ショップで買っては行けない物って?JIS規格が必要なものは買わない方がいい 100円ショップで買ってはいけないものはいろいろ言われていますが だけど、全く役に立たない商品がある。 それは定規だ。 100円ショップに定規はJISマークがない場合がある そのため精度はゴミといえる。 おもちゃとしてとりあえず使えればいい人には良いかもしれないし 15cmの三角定規なら違和感なく使えるかもしれないが DIYや家具の大きさを測るメジャーは絶対に100円ショップで買うと後悔する。 数ミリの誤差が出るからだ。 数ミリと聞いて大した事はないと感じるかもしれないが 精度の甘い測定機で物を作っても正確な精度は出ない そのため上手く組み立てられなかったりする。 ものづくりが趣味の方なんかは絶対に使わない精度になります。 Twitter(X)

    yu8086
    yu8086 2023/10/30
  • 安全第一には続きがあった?元々は三番目?

    安全第一というのは現場仕事ではよく言われる標語 しかし、続きがあるらしい第二と第三はなんていうのか説明します。 安全第一しか知らないからどんな言葉が続くのか気になりますね。 「安全第一」の後は?安全第一の後は品質第二、生産第三という感じになります。 工場でよく言われる品質とか生産が続きましたね 元々は1906 年 アメリカの大手鉄鋼会社であるU.S. Steel 社のゲーリー社長の提唱した安全第一、品質第二、生産第三ですが それまでは 「生産第一、品質第二、安全第三」 という方針だったが 事故が多発したため、 安全第一、品質第二、生産第三 と改めたそうです。 安全第一に変えたら事故が減って結果、生産や品質が良くなったそうです。 トラブルが起こらないから品質や生産力が落ちなかったというわけです。 1900年代初頭、アメリカはめちゃくちゃ不景気で劣悪な環境で仕事をしていました。 これじゃいかん

    yu8086
    yu8086 2023/10/29
    “安全第一、品質第二、生産第三”
  • あくびの不思議:なぜあくびがうつるのか?酸素との関係を解明する

    誰かがあくびをすると釣られて他の人もあくびをしたりします あれってなんでなんでしょうね 他人があくびをするのを見て脳がどういう指令をだしているのでしょうか? あくびが出る理由あくびが出る理由は2つ 酸素不足睡眠不足:脳を睡眠状態から覚醒状態に切り替える時脳の温度調節:新鮮な空気を取り込む事で頭を冷やす 体内の二酸化炭素濃度が高くなるとアクビがでます。 また、アクビをすると覚醒の脳波であるβ波が出るため睡眠状態から覚醒状態に切り替える 脳の覚醒には息を吸い込む事よりも口を大きく開けてアゴや気道の血流を良くする事が目的だそうです。 人間は退屈を感じると眠くなったりします。 人間にとって退屈は苦痛な事です。 苦痛を感じるとベータエンドロフィンという鎮静作用物質が分泌されるため、眠くなってしまう。 学校で校長先生の話がつまらない時に眠くなってしまうのはこのため また、眠気に逆らってアクビをするとい

    yu8086
    yu8086 2023/10/28
  • 食料と食糧、糧食の違いって?:個人の食事から社会の安全保障まで

    料と糧、漢字が違うけど実際のところ使い分けが出来るだろうか? 例えば 【腹を満たす糧はあるが栄養を満たす料は足りていない】 この文章は成立するでしょうか? 料と糧の違いについて語っていきたいと思います。 料とは料とは単純に物全般の事、 辞書だと用にするもの または事の費用なんて意味もあるそうです。 料は穀物(米、小麦粉、とうもろこし、じゃがいも)や肉、魚、野菜、果物、海藻などなど べられるもの全般を指す言葉で日常生活でも使われるのはこちらの方ですね 糧とは?糧とは主になるべ物の事です。 具体的に言えば 米麦芋とうもろこし 穀物と言われるようなべ物の事です。 なぜ、料の中でも糧は別枠なのか 結論から言えばとりあえず主の穀物をべていれば体を動かす事が出来るからです。 栄養学?なにそれ美味しいの? っていう時代だと、とにかく糧を溜め込む戦国大名とか外

    食料と食糧、糧食の違いって?:個人の食事から社会の安全保障まで
    yu8086
    yu8086 2023/10/27
  • カニやタコが火を通すと赤くなる理由とは?

    カニやエビなどの甲殻類やタコは火を通すと赤くなります。 生きている時は黒っぽかったり緑っぽかったりする。 しかし、どんなカニも茹でたり焼いたりすると赤くなる。 生きている時のカニは地味な感じだけど火を通すと華やかな印象。 料理でしかカニを見たことがない子供だったら 「ママ~あのカニさん赤くないよ」 って言うくらい色が違う。 大きなカニから川に生息するサワガニまで火を通すと赤くなります。 その理由とは? カニが赤くなる理由 カニが赤くなるのはアスタキサンチンという色素が原因。 じゃあなんで生きている時は赤くないんだと言われたら アスタキサンチンがタンパク質とくっついているからです。 タンパク質が火を通す事で変質してしまうからアスタキサンチンの色が強く出てしまうというわけです。 たんぱく質と分離して、さらに酸化して、アスタシンという物質に変化していきます。 アスタシンは赤い色素を持っているので

    yu8086
    yu8086 2023/10/26
    “アスタキサンチン”
  • 鉛で中毒? 薬屋のひとりごとのおしろいについて解説

    薬屋のひとりごとで【おしろいは毒】というフレーズがありましたが おしろいに含まれる鉛が原因です。 鉛は加工が簡単で釣りの重りなんかに使われる金属です。 金属として使う分には何の影響もありませんが人体に入ると毒になります。 触ったりしても何ともないけど飲み込んでしまったりすると危険。 薬屋のひとりごとでのおしろいについて 作中で使われているおしろいは鉛白が入っていて それが原因で梨花妃りふぁひは御子を亡くしてしまいます。 玉葉妃ぎょくようひはおしろいを使っていた乳母を解雇したので一命を取りとめています。 アニメ版だとマオマオが枝に結んだ文を何者かが捨てるシーンが追加されています。 ぶっちゃけ、かなり怪しいシーンですね。 というのも怪しい文を全く手をつけずにゴミとして扱うのは無能すぎる。 妃の侍女としてはあり得ない。 ネタバレすると梨花妃の侍女は無能が多いけど、それにしたって学がなさすぎる。

    yu8086
    yu8086 2023/10/25
    “薬屋のひとりごと”
  • 種なしと種あり、ぶどうの違いとは?どっちが甘いの?

    葡萄ぶどうには種ありと種無しがあります。 どのように種あり、種無しが作られているのでしょうか? 種あり種無しならどちらが美味しいのか? 違いについて解説します。 種あり種なしの違いについて種なしぶどうは種がない分、軸は皮についているため熟してくると脱粒(だつりゅう:房から粒が落ちる)しやすくなります。 だから、早摘みをします。 ぶどうはあまり熟して無くても甘いためそういう風にしているのだとか シャインマスカットも種なしのため熟す前に収穫します。 逆に種ありぶどうは完熟させてから収穫する事ができます だから、コクや甘みが強いぶどうになります。 種なしぶどうが作られたのは1955年頃でそこから種なしぶどうが広まっていった だから、種なしぶどうは最近開発されたぶどうだと言っていい 一般的なイメージをまとめると 種ありのぶどう: 種ありのぶどうには、果実内に種(種子)が含まれています。これは、伝統

    種なしと種あり、ぶどうの違いとは?どっちが甘いの?
    yu8086
    yu8086 2023/10/24
  • おしっこをするとブルッと震えるのはなぜ?体温?血圧?

    おしっこをする時にブルっと体が震えた経験は誰しもあると思います あれはなぜ起こるのでしょうか? 頻繁に起こるのはおかしい? なんて悩む人もいるかもしれませんが結論から言えば普通の事です。 寒い時とか震えやすい気がしますね。 詳しい研究論文もないので仮説になります。 仮説1:おしっこをすると体温が低くなるから?おしっこは37℃ほどありそれが体から抜ける事で 体を震わせて体温をあげようというしているという説ですね 排尿した後に体が冷えないように体を震わせているというのは面白いですね。 この説には反論の余地があって 体の体液が出る事で体温が下がり体を震わせるならゲロを吐いた時だって体をブルっとしないとおかしくなる。 だけど嘔吐に関してはそんな事例はない 仮説2:血圧をコントロールしている?排尿時に血圧を下げる そのため血圧を上げるために筋肉を震わせるという説ですね 排尿時は「副交感神経」が働きリ

    おしっこをするとブルッと震えるのはなぜ?体温?血圧?
    yu8086
    yu8086 2023/10/23