閑話休題とブログに関するyu_fukのブックマーク (7)

  • 日本代表がドイツに歴史的勝利!元サッカー部が分析する森保監督が過去の代表監督と決定的に違うこと【ワールド2022】 - 本能ブログ【富裕層メディア】

    歴史的逆転勝利から一夜明け、感動と興奮で寝不足の能ブログさじゃんです。サッカーに詳しい方も詳しくない方もドイツと言う国のサッカーレベルが日とどれぐらい差があるのかと言うと、表現しようがない部分もありますがFIFAランキングと言う順位でいうと、 日本代表  24位 ドイツ代表    11位 ぐらいの開きがありました。当然戦前の予想も圧倒的不利で苦戦を強いられると言われておりましたし、実際に前半は大方の予想通りの展開になりました。過去の日の代表監督と今回の森保監督の大きな違いを元サッカー部目線でお話していきたいと思います 監督の仕事はベンチワークとフィールドプレイヤーへのメッセージング 皆さんはサッカーの代表監督とプロリーグの監督の違いをご存知でしょうか。プロリーグであれば選手の基礎的なフィジカルトレーニングから戦術理解の指導までシーズン通して長い時間コンタクトを取ることが出来ます。しか

    日本代表がドイツに歴史的勝利!元サッカー部が分析する森保監督が過去の代表監督と決定的に違うこと【ワールド2022】 - 本能ブログ【富裕層メディア】
    yu_fuk
    yu_fuk 2022/12/03
    日独戦、日西戦の選手交代は2006年W杯日豪戦のヒディンク豪監督を彷彿とさせられた。ヒディンク氏の選手交代はNumberで西野氏が取り上げていたが森保氏はどうだったのか話を聞いてみたい。
  • 朝日「リーチです」 産経1「通らば、おっかけリーチ」 黒川「2軒リーチか..

    朝日「リーチです」 産経1「通らば、おっかけリーチ」 黒川「2軒リーチかー これどう 通るならこっちもモリカケリーチ!」 産経2「んー スジで」 朝日「ローン スジを通さないのが安倍政権」 黒川「御無礼 頭ハネです リーチ一発チートイ赤赤で12000」 産経1「キタキタ キマシタよ検事長の頭ハネ」 黒川「んーついでに稲田の頭もハネちゃう」 朝日「wwww」 こんな感じでみんな和やかに打ってたんだと想像してる だとしたら逮捕はさすがにやりすぎだよね クンロクで十分だ

    朝日「リーチです」 産経1「通らば、おっかけリーチ」 黒川「2軒リーチか..
    yu_fuk
    yu_fuk 2020/05/23
    本編も面白いけどはてぶのコメントも面白い。頭ハネのツッコミもその通りだし、どれだけ麻雀マンガを読んでいるのだろう、ってネタ元が分かる私もか。でも咲はなかった.....
  • 世田谷自然左翼とは?生活左翼とは?

    世田谷自然左翼(せたがやしぜんさよく)とは、日において高額所得者であるにも関わらず「労働者のために」と社会主義・共産主義思想的な言動をしている人たちの事を表す造語である。 共産主義・社会主義とは? 世田谷自然左翼の定義・語源・意味 資主義の豊かな生活をしながら高級住宅街に住み、セレブであるにも関わらず左翼思想を持っている人を韓国では「江南左派(かんなむさは)」と呼ぶ。 そこから、経済評論家の上念司氏が「江南」を「世田谷」に置き換えて日の左派(主に主体思想派)を揶揄するために使い始めた。 来であれば「世田谷左派」「世田谷左翼」となるはずだが「世田谷自然品」という響きの良さを取り入れ「世田谷自然左翼」と呼ばれています。 ※世田谷自然品とは無関係 シャンパン社会主義者とは? 「シャンパン社会主義者」とはイギリスに由来する政治用語であり、上流・中流階級の贅沢なライフスタイルが政治的信念

    yu_fuk
    yu_fuk 2020/05/06
    海外の概念を元に上念氏が呼称し始めたものらしい。今のメディアでは当てはまりそうな方々が少なからず登場しているが、発言を真に受けると振り回されてしまう。その概念は今後広がるかも。
  • 日本人の中止できない論理 - orangeitems’s diary

    マラソン大会やるの? 日はコロナウイルスのこんな警戒時期にマラソン大会やるんだ!?って言う中国人の気持ちわかります。 withnews.jp 新型コロナウイルスの感染が広まる中、中国SNSでは、週末に日各地でマラソン大会が開催されたことが注目を集めました。武漢での経験から、「日はこのままだったら、やばい」といった声も出ています。3月1日開催の東京マラソンでは、一般参加の中止が発表されたばかり。中国SNSでは、日の危機管理がどのように見えているのでしょうか。 私も、中止するべきだと思うのですが、意外と今現在でも都内で展示会や集会が開かれ続けられていることをキャッチしています。 これには日人独特の感覚があるのです。 二年前に見た光景 おととしの夏でした。 記録的な猛暑で熱中症で倒れる人が続出しました。 www.nikkei.com 3連休中日の15日、日列島は東北から九州にかけ

    日本人の中止できない論理 - orangeitems’s diary
    yu_fuk
    yu_fuk 2020/02/19
    ここで紹介されている中止できない論理や、天皇陛下の一般参賀中止以降増えた諸々イベントの中止発表こそ、カズ・ヒロ氏が日本国籍を手放した一因となった同調圧力ではないだろうか。
  • ドキッ! 死体だらけの平安京! ポロリもあるよ! ―命の重さの日本史― - バッタもん日記

    はじめに 私はノーテンキな進歩主義者です。人類は少しずつ、一進一退を繰り返しながらも精神面で進歩し続けていると固く信じています。その根拠の一つは、街中で歩きたばこや立小便や痰吐きなどの下品な行為を見かけることが減った、というような日常の些細な感覚です。そして最大の根拠は、「命が大事にされるようになったこと」です。具体的に数値で見ると、日における殺人事件は減り続けています。 参考:平成12年版 警察白書 平成29年版 犯罪白書 日人は長い年月を経て、命を大事にするようになりました。言い換えれば、昔の日人は命を大事にしない蛮族であったということです。平然と殺し合いをしていました。歴史家の言葉を引用します。 光源氏が王朝時代の貴公子の理想像であることについて、これまでのところ、その優れた容姿や豊かな才能などが取り沙汰されるのが普通であった。だが、実のところは、理不尽な暴力事件を起こさないと

    ドキッ! 死体だらけの平安京! ポロリもあるよ! ―命の重さの日本史― - バッタもん日記
    yu_fuk
    yu_fuk 2019/11/30
    リアル北斗の拳の世界は、核戦争後の未来ではなく、実はかつて日本が歩んできた歴史の中にあった、という事か。
  • 日本でアメコミ映画がウケないわけは… – 諌山裕の仕事部屋

    でアメコミ映画がなぜウケないのか?……について考察した記事。 いいところをついてはいるが、ちょっと外しているところもあるように思う。 それは…… なぜ日では世界的ヒットのアメコミ映画が当たらないのか? 稲田豊史の「コンテンツビジネス疑問氷解」|ビジネス+IT アメコミヒーロー映画の世界的メガヒットは、しばしばエンタメニュースで話題になる。実際ここ数年、米国あるいは世界の歴代興行収入(入場料金売上)ランキングを塗り替えるのは決まってアメコミヒーロー映画だ。しかし、米国や世界での超メガヒットに比べて、日での興行成績はそれほどでもない……と筆者は常々感じていた。 (中略) 「まず大前提として、海外、特にアメリカにおける“ヒーローもの”というのは現実社会のアナロジー(類推)です。その時代の社会で起きていることを反映した、ひとつの神話化のプロセスが、アメコミヒーローの物語であると。当然、ギ

    日本でアメコミ映画がウケないわけは… – 諌山裕の仕事部屋
    yu_fuk
    yu_fuk 2019/11/09
    様々な方が様々な視点で分析しているけど、私が思うのは、日本には既にヒーローがいたからアメコミのヒーローがウケないのではないかという点。仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊もの、宇宙刑事もの.....
  • 代替案も出さずに反対しても無意味だし信用されないという話(政治でも仕事でも)

    腹立つニュース・・・ カジノ法案が通りました。自分は前から言ってるように、ラスベガスやマカオみたいなカジノを作ったところでインバウンドには日に来てまでやる必要はないわけなので、日は日なりのものを構築すべきという主張です。これなら外資の企業が進出しようとしても真っ向から戦える。インバウンドを集客したい地方は真剣に考えるといいよ。逆に日人はほとんど来ないからギャンブル依存症の心配もない。 【改訂】日の新カジノ構想をこう考える んで。。。 山太郎議員らを懲罰委に カジノ実施法の採決で垂れ幕 カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法の採決の際、3氏が議長の制止に従わず「カジノより被災者を助けて」などと書かれた垂れ幕を壇上で掲げ続けた行為を懲罰の対象になりうると判断した 山太郎はその前にも 特定複合観光施設区域整備法案(IR法案)が、参院内閣委員会で可決。 採決の際、山太郎氏が内閣委

    代替案も出さずに反対しても無意味だし信用されないという話(政治でも仕事でも)
    yu_fuk
    yu_fuk 2018/07/23
    とにかく感情だけで反対を唱えても「じゃあどうすればいいの?」と問われて取って代わる案がなければ、結局最初の案が通るだけの事。
  • 1