2006年7月23日のブックマーク (12件)

  •  

    ゲームセンターで過ぎ去った日々 読みにくい際はその場所にカーソルを置き、マウスの左ボタンを押しながらマウスを動かしてみてください このホームページは2ちゃんねるにある、 「今から格闘ゲームを始めようとする人を止めるスレ(ゲーム→格闘ゲーム板)」 にて、私が書きこんだモノや、スレ上にある意見をまとめたものです。 ゲームセンター(以下ゲーセンと略す)で遊ぶという事について、 元ゲームセンター中毒者だった私の経験を踏まえて、 ゲームセンター中毒(依存症)を矯正するための説明をしていきたいと思います。 基的に格闘ゲーム(以下:格ゲー)を基においていますが、 ゲーセン内での他の遊戯物、カードゲーム、スロットゲームも含めています。 それぞれに当てはめてお読みください。 ここでは、ゲームセンターを絶対悪としているのではありません。 さまざまな楽しみ、感動、コミュニケーションを作り出してくれたゲーセン

  • まがん堂ぶろぐ - ライトノベルの定義論のことを少し。

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    まがん堂ぶろぐ - ライトノベルの定義論のことを少し。
  • 樹海エンターテイナー:ラノベの賞をまとめてみました。 - livedoor Blog(ブログ)

    どうもライトノベルの新人賞でこつこつ送ってるものです。 http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/07.html ↑これも新人賞ではないんですけど視野に入れてみてはいかがでしょうか?

    yu_i
    yu_i 2006/07/23
    ががががんばれー。
  •  涼宮ハルヒの年代測定 - choiotaの日記

    「涼宮ハルヒの憂」の年代設定について、ネット上の情報爆発と絡めて2009年説を唱えましたが、その他にも諸説があります。 せっかくなのでREVの雑記さんに倣って整理してみました。 年代分析しちゃうよ派 | ├─ 2002年説 世界改変なんて常習だよ派 ├─2003年説 谷川さん、盆踊り行ったね?派 ├─2004年説 キョンのケータイで判るよ派 └─2009年説 原作とネット上で明らかだよ派 …えっと、fuzzy2さんの「1999年3月に行われた世界改変」が何を指してるか判らないです 個人的にはぎをらむさんの「西宮市民運動場で「にしのみや市民祭り」が開催されたのは2003年のみ」というのが一番根拠があるように思いました。 と、あっさり自説を捨ててみたりして… まあ、正直言いまして僕としては「○○年説」を真剣に唱えているんではなく、作品中から読み取れる情報から、作者の意図、遊びなどを見つけ出し

     涼宮ハルヒの年代測定 - choiotaの日記
  • 小さな刺客の大きな野望 ハルヒ公式隠しのまとめ

    団員紹介 ☆涼宮ハルヒ http://www.haruhi.tv/img/haruhi_2.jpg 団員紹介右:ネクタイ鷲づかみ http://www.haruhi.tv/img/haruhi_3.jpg 隠し:踏切前の憂 http://www.haruhi.tv/img/haruhi_4.jpg 団員紹介左下:学園祭 ↓画像をクリックすると http://www.haruhi.tv/img/haruhi_5.jpg あっかんべー http://www.haruhi.tv/img/haruhi.jpg 隠し:初期の ☆古泉一樹 http://www.haruhi.tv/img/koizumi_2.jpg 団員紹介右:まかせろ的な http://www.haruhi.tv/img/koizumi_3.jpg 隠し:男前斜め http://www.haruhi.tv/img/koizumi_

    yu_i
    yu_i 2006/07/23
    ハルヒ
  • 統計はうそをつき,人々を洗脳する - Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

    小学生が図書館で借りた、過去最多の1人18.7冊 (朝日新聞) - goo ニュースについて。 少女マンガ評論を書くとアクセス数が減って,政治ネタを書くとアクセス数が急激に増える。それじゃ,その中間のこの記事はどのように読者に見られるのであろうか。明日のアクセス数が楽しみである(笑) 後日談 頭の悪い「キチガイ」のおかげで,アクセス数はうなぎ昇りである。お有難うござい。(^o^) 日曜はウナギが高かったなぁ…… 最近の公立図書館にはマンガどころか映画の DVD を置いてある所が多い。反面,『JIS ハンドブック』『日薬局方』のような真面目な工学書や,「東亜日報」など外国の新聞を置いてる図書館は非常に少なくなって来た。 結論から言うと,小学生が図書館で借りたは活字のではない。マンガなどの「娯楽」が殆どなのだ。 似通った記事が読売新聞にも出ていたが,朝日新聞と同様,借りた

    yu_i
    yu_i 2006/07/23
    新聞のこの記事を見て、ラノベが普及してるのかなぁって思ってた。最近の子は、マンガも読んでなかったりして。
  • 村上春樹とセカイ系と - 星ぼしの荒野から

    ■[戯言]村上春樹とセカイ系と とくにクリティカルな意味はないですが村上春樹とセカイ系をつなぐような文章を引用しときます。 川 村上さんは、よくいわれる近景・中景・遠景という三つの風景を考えると、ずっと中景のなかった作家ですね。近景のジャズのレコードだとかスパゲティの茹で方だとかいうすごく身近なものと、一気に世界の終りとか世界の破滅という大きなものが結びつく。遠景と近景が一気に結びついてしまう作家で、もしかしたら、そこで彼は中景を求めたかったのかなという気がしないでもないですね。 川崎 そうですね。彼にとっての共同性を再構築する必要があったということかもしれません。 川 ただ、そう考えるとこれもちょっと平凡な考え方になっちゃうんですよね(笑)。だって、彼はその近景と遠景のアンバランスが面白かったのであって、そこで常識的に中景まで埋めていってしまったら、なんだか普通の人と同じじゃないかと

  • 2006-07-22

    http://d.hatena.ne.jp/akisue2/20060718#1153191598 http://home.att.ne.jp/wave/applepop/#200607-19 http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20060719/1153244518 http://d.hatena.ne.jp/sukeza/20060720/1153385288 http://d.hatena.ne.jp/sukeza/20060721/1153505184 未定義の言葉で未定義の概念を議論するのって大変そうだな、と思った。 みんなで仲良く、「古典」「入門書」「ジャンル」「カテゴリー」という言葉を定義してからお話すればいいのに。 えーと、参照関係が厳しい種類のものだと、参照先の作品を読んでいないと楽しめない。まあ、データベース、というものかな。閉じたジャンル

    2006-07-22
    yu_i
    yu_i 2006/07/23
    「何のブログか方向性が決まったBlogを軌道に載せると、自由な話題を話せるサブブログをつくり、そちらがメインとなってしまう現象もみられます」 俺のことだぁあぁぁ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ツンデレにありがちなこと

    起きたら 「あれ・・・このカーディガン・・・」 「ちょっと!私のカーディガン勝手に使わないでよね!」

    yu_i
    yu_i 2006/07/23
    ツンデレが遠い……。
  • なんたらかんたら: 架空の妹が現れた!

    イオナディスコ なし2 - ヨソ様一覧 - ( ゚∀゚)彡ジョルジュあんてな ショボンあんてな(´・ω・`) ブーンあんてな( ^ω^) オワタあんてな\(^o^)/ 2chnavi 2chまとめヘッドライン - VIPブログ - ぬる速 ワロスマニアDX 蛇屋 ニュー速VIPブログ3 2ちゃんねるレスブック ベア速 V速ニュップ たま速報 かそログ ‐KSKブログ‐ ゴールデンタイムズ速報 僕的DQN 茶速 柴犬速報 TRTR(・Д・;) - まとめサイト - オ ム ラ イ ス ブーン速。 - 2ch系ネタ - 無法地帯 テリヤキの××日記 ぐったり茶屋 ヴィッパーズコレクション 世界一バカ、決定戦!! - 2chブログ - AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ 続・妄想的日常 ムズ痒いブログ 引いた瞬間、冷めた瞬間 2chコピペ保存道場 日々是ダラダラ 2ちゃん競馬情報ニュース 2ち

    なんたらかんたら: 架空の妹が現れた!
  • 『涼宮ハルヒの憂鬱』 谷川流著 日常の退屈からの脱却を求めて | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    谷川 流, いとう のいぢ 涼宮ハルヒの憂 評価:★★★星3つ (僕的主観:★★★星3つ) ■疑問の始まり ハルヒ・・・僕は、ネギまが好きなのでやはりアニメや漫画系の好きな人のブログをよく見るのだが、なんだか、この言葉が跳梁跋扈しており、流行には乗れ!のモットー?のため、気になっていた。 まずは、マンガ一巻を読了。 一言でいうと、わけがわからん。 以上(笑)。 ・・・・・・としたかったのだが、なんかみんなたのしそーだし、疎外感を味わうのも寂しいので、小説を読んでから判断しようとは思う。なんとなくね、何がテーマなのかはマンガでもある程度わかるので、悪くはない感触がするのだ。 ちなみに、マンガがかなり、つまらなかったのに、なんで「読もう」というモチヴェーションが継続したのか? それは、 ↓ココの絵があんまりかわいーからさ(笑)。そういのってあるよね(笑)。 http://chip.skr.j

    『涼宮ハルヒの憂鬱』 谷川流著 日常の退屈からの脱却を求めて | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    yu_i
    yu_i 2006/07/23
    ハルヒ。
  • http://blog.syu-ta.jp/archive/001419.shtml