2013年3月7日のブックマーク (4件)

  • 漫画界の思想的リーダーとり・みきが、震災2周年を前に「ギャグと不謹慎」を再度語った - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    日経ビジネスオンラインに連載されている(それがすごいだろ)「とり・みきのトリイカ」最新作 ■不謹慎なギャグマンガ家は何をなすべきか http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130306/244621/ 自分は以前から ■「東日大震災を直接描いた漫画リスト」 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110810/p3 というのを作り続けているけど、「とりったー」もリストに入れているね。 このときの作品を描いた心境がつづられている。 ・・・・・・現実に大変なことが起きているのに、こちらはそれをずっとテレビで見ているしかない。ツイッターでもみんな震災のことをつぶやいていて、ものすごい速さでTLが流れていく・・・(略) いつもの録画もなんだかうしろめたかった。(※とり氏は大事件発生時のテレビ番組録画コレクションが有

    漫画界の思想的リーダーとり・みきが、震災2周年を前に「ギャグと不謹慎」を再度語った - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    yu_kawa
    yu_kawa 2013/03/07
    誰?
  • マガジン編集長「1万部しか売れないけど漫画の歴史に残りそうで超絶面白い漫画 と 100万部売れるけど面白いとは言われず、ありきたりな漫画、どっち担当したい?」|やらおん!

    僕は就職マニュアルや面接マニュアルを読んだことがないので、見当違いの回答の可能性もあります。ご了承ください。企業が就職試験で調べたいことは次の2点だと思います。「その学生さんがどんな人か?」「その学生さんはお金を稼いでくれる人かどうか?」です。@sacosco — 別冊少年マガジンの班長さん (@betsumaga) 2013年3月5日 こんな質問です。「1万部売れているけど、とんでもなく面白く、漫画歴史に残りそうで、読者の心にも深く残りそうで、先輩や後輩もみんな凄い作品だと言ってくれる漫画。それと、100万部売れているけど、先輩や後輩は面白いと言ってくれず、まあ、よくある漫画だよね、としか言われない漫画。」 — 別冊少年マガジンの班長さん (@betsumaga) 2013年3月5日 実は、驚くほど、多くの学生さんが、1万部しか売れないほうを担当したい、と答えます。驚くほど多くが、って

    yu_kawa
    yu_kawa 2013/03/07
    そんな前提って成り立つの? 単に趣味とかじゃなくて?
  • 気が付けば時代遅れ…over30エビちゃんババアの悲劇(日刊SPA!)

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと OLになりたての頃の鉄板モテファッションから抜け出せない「over30」の姿 「愛されコーディネートが今も一番かわいい」「婚活にはこの格好が一番」 愛されOL→幸せな結婚→専業主婦の夢から抜け出せてないとの指摘も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    気が付けば時代遅れ…over30エビちゃんババアの悲劇(日刊SPA!)
    yu_kawa
    yu_kawa 2013/03/07
    CanCamのコーデなんて全然マシやで。いい年した大人のプレッピーに比べればな!
  • 時事ドットコム:原発停止は違法=安念委員長が見解

    原発停止は違法=安念委員長が見解 原発停止は違法=安念委員長が見解 「原発を再稼働させるのは完全に適法。国が再稼働してはいけないと言う方が違法だ」。経済産業省の電気料金審査専門委員会の安念潤司委員長(中央大法科大学院教授)は、関西電力と九州電力の料金値上げの査定方針を取りまとめた6日の会合で「原発をすぐに立ち上げればコスト増にならず、われわれもこういうことをやらずに済んだ」と強調した。  安念委員長は「原子力規制委員会が審査して、再稼働を認めるなんてことは全く理解できない。そういう審査権は法令のどこにもない」と指摘。 「各社は直ちに再稼働していいというのが私の考え。にもかかわらず、何となく原発を止めていなければいけないのは、法治主義の大原則に正面から反する」との持論を展開した。(2013/03/06-17:23)

    yu_kawa
    yu_kawa 2013/03/07
    今更だけど原子力規制委員会の仕事って何だっけ? >「原子力規制委員会が審査して、再稼働を認めるなんてことは全く理解できない。そういう審査権は法令のどこにもない」と指摘