2008年12月24日のブックマーク (7件)

  • アルバイト・バイト探しならフルキャスト

    短期アルバイト・バイト探しならフルキャストのキャストポータル【全国版】!日払い単発・日雇いの求人情報が満載 人材探しの企業様はこちら ID・パスワードをお忘れの方

    yuaaa
    yuaaa 2008/12/24
    コミケの参加者も全部サクラだったら楽なのになあ
  • プログラムが遅い人の10の特徴: それほど間違ってないプログラマ用語辞典

    反面教師も良い教師ということで、これまで仕事してきて、これやったら仕事遅くなるよなぁと思うような行動を取ってしまった実体験とか、あと見ていてこれはイカンよなぁと思ったことを10個ほど。 1. フリーズする 難題が持ち上がった時に、特に何かを調べるでもなく、首を捻りながら長時間沈思黙考するタイプ。頭だけで考えていてもたいてい前には進まないので、長考する仕草を取るのは「眠いのを誤魔化したい時」だけに限定した方が良いかなぁと思ってます。 2. 質問をためらう 技術的な内容なら自分で調べた方が為になることはあるけど、仕様などの聞かないと分からないことについてまで、なぜかためらってなかなか質問に行かないタイプ。相手が多忙だと質問しづらいけど、行かないと作業が止まるような時は遠慮なく相手に犠牲になってもらうが吉です。 3. Googleから答えにたどり着けない 同じことを調べているのに2倍以上時間がか

    yuaaa
    yuaaa 2008/12/24
  • 「脱オタ」が無意味になる時代は来るか? - Something Orange

    This domain may be for sale!

    「脱オタ」が無意味になる時代は来るか? - Something Orange
    yuaaa
    yuaaa 2008/12/24
    別に大衆に知れ渡った「アキバ系」(漫画、アニメ)を研究してたっていいと思うんだけど、それを許さないのが「オタク」のプライドなんだろうなあ
  • 河北新報ニュース 人気アニメ「かんなぎ」聖地にファン“巡礼”

    主人公のナギ(右)。背景は仙台市中心部のアーケード街にそっくりだ((c)武梨えり/一迅社・アニプレックス) 仙台市と近郊を舞台にしたテレビアニメ「かんなぎ」が東北放送など全国各局で放映され、モデルとなった場所を訪ねるファンが増えている。仙台市内のアニメ店で関連品の売り上げが伸び、ご当地アニメを生かした地域活性化の期待も膨らんでいる。  七ケ浜町の鼻節神社は、アニメに登場する神社のモデルでないかとインターネットで話題になり、訪れるファンが多い。町観光協会によると、参拝客はこれまでの5倍以上に増えた。  登米市のファンの男性(45)は「アニメそのままの風景で感動した」と話す。  アニメでは特定の地名は出ないが、神社のほかにも、青葉区のJR仙台駅前やアーケード街、宮城野区のJR陸前高砂駅の周辺を思わせる風景が続々登場する。  青葉区のアニメ店「アニメイト仙台店」は、かんなぎの原作やDVDが全国

    yuaaa
    yuaaa 2008/12/24
    画像がスリムに修正されている。ナギ様もフォトショップの力を借りていたというわけだ
  • http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv081219a

    yuaaa
    yuaaa 2008/12/24
  • 自分語り134 - 「超ライトオタク」 で何が悪い - HARDCORE TECHNORCH [ハードコアテクノウチ]

    昨夜は初めてはてなダイアリーの記事に対する複数応答+呼応記事というものを経験し、なるほどこれは面白いなと思いました。しかしこれプロの評論家が一つ一つ対応していったらとてもではないけれど間に合わないだろうなとも実感として感じました。私はどう考えてもその次元とは遠いので安心ですが、もしそうなった場合はどうしても選択的な回答になるのでしょう。そこでまた新たな決断に迫られるのかも知れませんね。 何にせよ経験です、私にはまだありとあらゆる経験が足りないと思いますのでとりあえず初めはやれるだけやってみようと思います。 ●自分語り - はてな匿名ダイアリー 簡単に言ってしまえば、DENPA!!!を面白いと感じるのは「若さ」という「不可避の理由」によりバカだから、しょうもないものをありがたがっているだけだと思う。(「若さ」ってのは、「歴史」を「知れない」からこそ発生する性質。つまりバカであることを避けられ

    yuaaa
    yuaaa 2008/12/24
    全然関係ないけど、ジャンクフードってうまいんだよあれ。そんなんだから病気になりやすいんだけど。
  • 涼風真世ブログ「Well Come to MAYO」

    1981年宝塚歌劇団に入団。1991年月組のトップスターに。1993年、退団。 主な舞台は「42ND STREET」「あづみ」「イーストウィックの魔女たち」など。テレビではNHK大河ドラマ「利家とまつ」テレビ朝日「名奉行大岡越前」などに出演。声優としても「るろうに剣心」の主人公剣心役やNHKアニメ劇場「雪の女王」の雪の女王、ミュージカル「マリー・アントワネット」など、多方面で活躍中。 生年月日:9月11日 出身地:宮城県石巻市 趣味:ドライブ 身長:165cm 血液型:O型 信条:初心忘れるべからず

    涼風真世ブログ「Well Come to MAYO」
    yuaaa
    yuaaa 2008/12/24