タグ

2007年9月8日のブックマーク (3件)

  • 「おやすみなさい、柏崎刈羽原発」 坂本龍一さんら、廃炉求めネット署名運動

    龍一さんを中心にミュージシャンらが所属する任意団体「Artists'Power」はこのほど、新潟県中越沖地震でトラブルが相次いだ柏崎刈羽原発の廃炉を求めるネット署名運動を始めた。 署名サイトは「Unplug Kashiwazaki-Kariwa/おやすみなさい、柏崎刈羽原発」。同原発の周辺に活断層があり、再び大きな地震が怒れば重大な事故を起こしかねないと指摘。「不安を無視して再稼働すれば、不安の連鎖を引き起こし、社会に必要な信頼を失わせるのでは」として廃炉を求めている。 賛同者リストにはSUGIZOさんや大貫妙子さん、テイ・トウワさんらミュージシャンのほか、作家の村上龍さんなども名を連ねている。

    「おやすみなさい、柏崎刈羽原発」 坂本龍一さんら、廃炉求めネット署名運動
    yuaoki
    yuaoki 2007/09/08
    わかんなきゃないけどさ。ある種、暴力的な話だと思う。まして部外者。
  • 「YouTubeの影響が大きい」,NECビッグローブもFTTHの集合住宅向けを値上げ:ITpro

    NECビッグローブは9月7日,NTT東西地域会社のBフレッツ/フレッツ・光プレミアムに対応したインターネット接続サービスの集合住宅向けメニュー「BIGLOBE光 with フレッツ マンションタイプ」の月額料金を値上げすると発表した。値上げ幅は,NTT東日エリアが一律262円,NTT西日エリアはプラン1が158円,プラン2が210円である。2007年12月分から適用する。 NECビッグローブは値上げの理由を「映像や音楽など大容量データを扱うサービスが増え,バックボーンのトラフィックが著しく増えているため」と説明する。「今年に入ってから特に伸びており,中でも大きな影響を受けているのはYouTubeのトラフィック」という。P2P(peer-to-peer)も多いが,ユーザー数が限られるほか,帯域を制限している。これに対して「YouTubeは対策を打てず,その分影響が大きく出ている」(同社)

    「YouTubeの影響が大きい」,NECビッグローブもFTTHの集合住宅向けを値上げ:ITpro
    yuaoki
    yuaoki 2007/09/08
    えぇぇ、やな感じ。
  • log2(8)は? - インプリ

    #include <stdio.h> #include <math.h> int main() { int p; p = log2(8); printf("%d\n",p); return 0; } $ g++ --version g++ (GCC) 4.1.2 20070626 (Red Hat 4.1.2-13) Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. $ g++ main.cpp main.cpp: In function ‘in

    yuaoki
    yuaoki 2007/09/08