2018年5月9日のブックマーク (7件)

  • 次の仮面ライダーは「仮面ライダージオウ」か? 東映の商標出願が確認される

    東映が「仮面ライダージオウ」の商標を出願していることが分かりました。公開商標広報(特許庁に商標登録出願をすると出願情報が掲載されるもの)データから明らかになったもので、ネットでは次期「仮面ライダー」のタイトルではないかと話題になっています。 「仮面ライダー」シリーズは毎年9月から新シリーズが始まるのが通例。現在は「仮面ライダービルド」が放送中です。 特許情報プラットフォームから。出願番号は2018-046563 仮面ライダービルド公式サイト advertisement 関連記事 ゴルゴムの影を感じさせる、やたら仮面ライダー感のあるジャガイモの誤字が話題に おのれゴルゴム! ジャガイモをなんだと思っているんだ! ンッツゥブゥレンナァイ! 「仮面ライダービルド」、新ライダーの変身ベルトが完全に“若ボイス”でファン熱狂 もう何回リピートしたことか。 仮面ライダーが電話ボックスで編み物してる!?

    次の仮面ライダーは「仮面ライダージオウ」か? 東映の商標出願が確認される
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/05/09
    乗ってるバイクの名前は黒王号 ← それラオウ
  • “ひきこもりながら働こう”|NHK NEWS WEB

    ひきこもりたいなら、ひきこもっていてもいいんだよ」。そう言われたこともあった。でも親もいい年だし、今後どうやって生きていくのか不安だ。会社に行ってフルタイムで働くのは急には難しい。でも当は働きたい。それなら、ひきこもりながら働くことはできないか。新しい生き方を模索する「ひきこもり」の人たちの話です。 (ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「おはようございます。日は、50%で始業します」 午前10時すぎ、自宅のパソコンに向かう平野立樹さん。その日の体調をチャットサービスを使って、会社の上司や同僚に知らせます。無理せずに働くためのルールです。 平野さんは34歳。高校時代から神奈川県内の自宅でひきこもりの状態にありましたが、去年から東京都内の会社に所属し、自宅でリモートワーク仕事を始めました。 主に担当しているのは、ホームページの制作や管理など。出社はせずに、自分のペースにあわせて仕事

    “ひきこもりながら働こう”|NHK NEWS WEB
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/05/09
    わぁすてき。でも給料いくらなんだろう、ってのと会社名が微妙。
  • 日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない

    最近、ニュースなどで「人口減少社会」というキーワードをよく見掛ける。 実際に、日は8年連続で人口減少が続いている。少子高齢化が叫ばれて久しいが、ここにきて、「少子化=人口減少」が明らかに目に見える形で表れてきている。 縮小する経済、深刻化する供給過多 今年3月30日、国立社会保障・人口問題研究所が衝撃のデータを発表した。2030年にはすべての都道府県で人口が減少し、2045年までに日の総人口は1億0642万人になると予想している。 2015年の総人口が1億2709万人だったから、今後30年で2000万人以上減少することになる。とりわけ、ひどい落ち込み方をするのは都市部より地方で3割減が当たり前と見込まれている。 高齢化も確実に進む。65歳以上の人口比率は東京都や神奈川県といった首都圏でさえも、現在の高齢者数に比べて1.3倍に増える。 ちなみに、2045年以降も人口減少は続き、47年後の

    日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/05/09
    金さえくれればあと二十人は子ども作りたい。
  • なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル

    今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。 「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。 東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。 厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開

    なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/05/09
    AIとかじゃ出来ないたいへんな仕事だよな。ってか逆に政治家をAIにしたら「おっと保育士の給料安すぎw このままじゃ国やばいから給料二十万増やすわ」ってなるとおもうんだけど、どうなん?
  • もう駄目だとおもうことは今まで何度でもあった - まだロックが好き

    もういっそ死のう。いままで何度そう思ったことか。しかし今度は真剣である。どのように惑星がめぐっているのか。この会社でおればかり不幸だ。またコピー機の紙がきれたのである。 つい先前もおれが交換した。おればかりがコピー機の紙を交換している。なぜだ。やはり罠か。だれかが、というか企業単位でおれに陥穽を仕掛けているのか。とんだブラック企業だ。おもわず性格診断テストで「だれかが私を陥れようとしている」という欄にマークしたくなる。でもしない。狂人白痴だとおもわれるからだ。 かといって、このまま放っておくわけにもいくまい。義を見て為さざるは勇なきなり。おれは眦を決し、A4のコピー用紙を探索した。あった。なんてこった。A4のコピー用紙はどのような顛末をたどったのか。A3、A5の用紙がはいった各種ダンボール。それらが堆く積まれた最下部に鎮座していたのである。おれは腰痛というカルマを背負っている。 死のう。国

    もう駄目だとおもうことは今まで何度でもあった - まだロックが好き
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/05/09
    金に目がくらんで書きました。
  • カンケンミニレビュー*保育園の通園リュックにおすすめ!【フェールラーベンKANKENミニレビュー】 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は3歳のお兄ちゃんと1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は3歳のお兄ちゃんの保育園バッグについて。 登場人物紹介 保育園の通園バッグにカンケンミニのリュックを使用しています カンケンミニとは カンケンミニ、保育園バッグとしてのレビュー シンプルで、軽くて、丈夫で、使い勝手良し 見た目以上に入る 肩紐がシンプル過ぎ 大人はマリメッコ・メトロを使ってます おわりに 登場人物紹介 兄:3歳5ヶ月 実はこの人の2歳の誕生日に買ってた。保育園に行きだして大活躍。 弟くん:1歳1ヶ月 兄の背負うリュックの中身は、実は8割がたこの人の荷物だったりする。兄よスマン。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 保育園の通園バッグにカンケンミニのリュックを使用しています 我が家の毎朝の保育園通園スタイルは、 3歳兄:カンケンミニ

    カンケンミニレビュー*保育園の通園リュックにおすすめ!【フェールラーベンKANKENミニレビュー】 - パパパッとパパ
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/05/09
    うちは指定の通園リュックがぜんぜん荷物入らなくてヤバイ。
  • レンタ@1歳が階段から転げ落ちて一大事。消防庁に助けられる。 - Call me Iqo.Pls!

    反省、反省、猛省。 とある夕方。夫婦ともに早めに帰宅できたので私が部屋を片付け、が階下で洗濯機を操作していると階段から鈍い音が。 ゴロン、ゴロン、ゴロン、ゴロン。そして、びぃえぇーという泣き声。 レンタ@1歳が階段を転げ落ちるという惨事。 原因は階段のところにあるゲートが開いていたから。は私がレンタを見ている&すぐに閉めてくれるものと思いゲートを開けたまま洗濯物を抱えて階段を下りた。私はがゲートを閉めたと思っていたので安心して部屋の掃除をしていた。互いに「相手がやっているから大丈夫だろう」という思いの為に発生してしまった。お互いに反省点があるので責任転嫁せずに猛省しつつレンタの様子を見る。 大泣きはしているが目立った外傷はなし。嘔吐や痙攣もないので緊急性はなさそう。しかし、階段を10段以上も転げ落ちている。頭を強打している可能性も高い。念のため病院へ行くことに。性善説で楽観的な私と性

    レンタ@1歳が階段から転げ落ちて一大事。消防庁に助けられる。 - Call me Iqo.Pls!
    yuasayo1013
    yuasayo1013 2018/05/09
    明日は我が子の身…気が引き締まりました。