2019年11月2日のブックマーク (9件)

  • ライブハウスは「60万円」から!?「渋谷文化」にも訪れる「ジェントリフィケーション」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    昨年11月30日、渋谷区桜丘にある人気ライブハウス「DESEO mini」が熱気に包まれた。 この日行われたのは、アイドルグループ「tipToe.」と「HAMIDASYSTEM」の合同ライブ。ライブハウスは満員でエネルギッシュなステージとなったが、会場の外は少し淋しい雰囲気が漂う。 実は、このライブハウス「DESEO mini」がある場所は渋谷区桜丘。この桜丘地区では2018年末から大型再開発が行われることになっており、周囲の建物はすでに殆どが空き家となっていた。この場所は両グループにとってデビュー公演をおこなった大切な場所であったが、ここもこの日限りで移転のために閉館してしまうのだ。 この11月30日に渋谷区桜丘で閉館(移転含む)を迎えたライブハウスは実に3館もあった。最後のステージを飾った「tipToe.」は「一緒に青春しませんか?」をコンセプトとした渋谷系ギターポップサウンドを特徴と

    ライブハウスは「60万円」から!?「渋谷文化」にも訪れる「ジェントリフィケーション」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
  • 「釧網線」は維持できるか、JR北海道と地元が導く終着駅 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    JR北海道は過疎化や高規格道路網整備を背景に、鉄道利用が減って厳しい経営環境にある。2016年には単独で維持が困難な線区を公表し、沿線自治体と協議に入った。その一つで、自然豊かな道東のローカル線「釧網線」では観光に鉄道を生かす路線維持策の検討が始まった。鉄道を生活の足だけではなく、観光客を誘致する仕掛けにできるか。“観光鉄道”の成否はJR北の経営再建と北海道の観光産業の今後を占うものになる。 2次交通の充実不可欠 人口が減少していく地域で鉄道を持続的に維持するには、観光客の利用に頼らざるを得ない。釧網線は、競合する高規格道路の整備計画は今のところなく、周遊観光のメーンルートとして優位にある。 ただ列車数、接続するバス路線は少なく、オフシーズンになるとバスの運転数は激減する。「空気を運ぶことが多い。生活圏と観光ルートを重ねられれば地域の足を維持できるのだが」と、弟子屈(てしかが)町観光商

    「釧網線」は維持できるか、JR北海道と地元が導く終着駅 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
  • 中央線沿線っぽさが魅力、「野方」への投資はアリか|楽待不動産投資新聞

    東京の「住みたいまち」として根強い人気を誇る中央線沿線エリア。吉祥寺や中野などはその筆頭だが、そこから少し北にいくと、中央線沿線の雰囲気が感じられつつ家賃も安いという、ちょっとした穴場エリアがあるのだとか。今回はその中でも下町的な雰囲気が漂う独特なまち、中野区の「野方(のがた)」をピックアップして紹介する。 北と南で異なる趣 野方駅は、「高田馬場駅」から西武新宿線各駅停車で約10分、新宿・歌舞伎町にほど近い「西武新宿駅」から約15分という立地です。高田馬場にはJR山手線と東京メトロ東西線も通っていますので、これらに乗り換えれば野方から池袋まで約20分、渋谷まで約30分、大手町へも約30分。意外にも利便性の高い場所にあることが分かります。

    中央線沿線っぽさが魅力、「野方」への投資はアリか|楽待不動産投資新聞
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
  • 閉塞感が生み出した敵は、幻だったのかもしれない|さのかずや|note

    yubasu
    yubasu 2019/11/02
  • 日本経済はどんな病気にかかっているのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本経済はどんな病気にかかっているのか
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
  • 高校生に対して「街に興味を持ちましょう」と言われても。|オゼキカナコ

    市内の某高校で、「地域のことを考えて自分たちで何ができるか考えよう」的なワークショップに、地域アドバイザーとして参加した。 率直に「こんな予定調和なことに税金使うのやばくない?もっとなんかできるはず。」と思ったので思わずツイートしてしまったお節介でめんどくさい人間は私だ。 学校で高校生の子たちとディスカッションした。 予定調和な方法でこれに税金が使われてるのか、、、と半ば呆れつつ、やらないよりはマシかもとも思いつつ。 教育現場や高校生のリアルが少しだけわかったし、課題や解決法も少し浮かんだ。教育分野を変える何かをやりたくなってきた。 — オゼキカナコ/長月 (@nagatsuki_life) October 28, 2019 あまり内情を詳しく知らず、呼ばれたからなんとなく面白そう、最近の高校生ってどんな感じだろうという好奇心だけで出向いたので、詳細は割愛する。 ただ、地域アドバイザーとし

    高校生に対して「街に興味を持ちましょう」と言われても。|オゼキカナコ
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
  • 町議、また韓国への差別的投稿 「注意喚起のつもり」:朝日新聞デジタル

    奈良県安堵(あんど)町の増井敬史町議(61)が自身のフェイスブックに「韓国の強姦(ごうかん)と売春の文化は世界中で既に有名ですね!」(8月)などと投稿していたことがわかった。町に苦情が寄せられたと連…

    町議、また韓国への差別的投稿 「注意喚起のつもり」:朝日新聞デジタル
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
    誰かに不快な思いをさせたかどうかの問題じゃないってことが、もしかして理解できていない?
  • 中国茶産業、年間生産量は世界一 従事者数は1億人超える

    重慶市巴南区にある白象山定心茶園の標準化茶葉栽培基地で、春茶の茶摘みをする農家(2019年3月18日撮影、小型無人機から、資料写真)。(c)Xinhua News 【11月2日 Xinhua News】中国農業農村部栽培業管理司の潘文博(Pan Wenbo)司長は、このほど開かれた2019「一帯一路(Belt and Road)」国際茶産業発展フォーラムおよび第5回中国茶業大会で、中国の茶園面積と茶葉の年間生産量は現在世界一であり、茶関連産業の従事者数は1億人を超えていると発表した。 潘氏によると、中国の茶産業はここ数年急速に発展し、第1次産業と第2次産業、第3次産業の融合が進み、順調に伸びていく傾向がある。現在、国内の茶園面積は約290万ヘクタールで、茶葉の年間生産量は約260万トンと、それぞれ世界の60%と45%を占め、安定して世界一の座にある。毎年、生産した茶葉の10%以上が輸出され

    中国茶産業、年間生産量は世界一 従事者数は1億人超える
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
    輸出量が意外と少ない
  • ダム建設と干ばつが原因 メコン川が記録的低水位に タイ

    タイ東北部ノンカイ県サンコム郡を流れるメコン川の航空写真(2019年10月31日撮影)。(c)Lillian SUWANRUMPHA / AFP 【11月1日 AFP】かつて雄大と呼ばれたメコン(Mekong)川は今、タイ東北部では浅く薄汚い川に成り果てている。記録的な低水位の原因は、干ばつとこのほど完成した上流の水力発電用ダムだとされている。 ラオスで10月29日、総工費44億7000万ドル(約4830億円)のタイが所有するサヤブリ(Xayaburi)ダムが完成した。だが、サヤブリダムの建設は、メコン川の魚の回遊、堆積物、水位だけではなく、数千万の人々の生活に影響を及ぼすと長年警告されてきた。 ラオスと国境を接するタイ東北部ルーイ(Loei)県の一部では、以前は1キロあった川幅が、今ではわずか数十メートルになり、岩に囲まれた泥の水たまりのようになってしまっている。上空から見るとラオス側で

    ダム建設と干ばつが原因 メコン川が記録的低水位に タイ
    yubasu
    yubasu 2019/11/02
    少雨で川の水位が低いなら、ダムに水を貯めるのをやめればいいだけじゃないのか