ブックマーク / www.businessinsider.jp (3)

  • 「同性婚なき日本、労働市場から避けられている」外資企業ら訴え。G7各国など参加、初の国際会議

    「私が知る限り、日ではただ1人のゲイを公表しているCEOです。 私たちが活動している日は、ご存知のように、日はG7諸国の中で唯一、同性婚を認めていない国です」 EY Japanチェアパーソン兼CEOの貴田守亮氏は、会議の場でそう発言した。 EYの従業員は全世界で約40万人。日法人だけでも約1万人いる。ただ、貴田氏は高度な能力を持つEYの従業員が、日以外の国で働くことを選んでいるとし「日の労働市場にとっては損失だ」と指摘した。 「先日も外国人で日企業の役員に就任した方が、同性パートナーとともに日に赴任しようとしたものの、日への移住や日企業での就労に大きな困難を感じていました。 多くのヨーロッパ企業のエグゼクティブが、日事業のために移住することに苦労している」(貴田氏) EY Japanは2月、パナソニックホールディングスや富士通、三菱ケミカルグループなど日系企業らと共に

    「同性婚なき日本、労働市場から避けられている」外資企業ら訴え。G7各国など参加、初の国際会議
    yubasu
    yubasu 2023/04/01
    行政に同性婚制度が存在しないことを、(キリスト教社会のように)同性愛を禁止してると勘違いしてるのか?
  • 新規就農者の平均所得は「109万円」。移住熱で注目集める農業参入に3つの壁

    耕作放棄地は1985年の13.5ヘクタールから、2015年には42.3ヘクタールまで拡大している。 撮影:澤田晃宏 新型コロナ感染拡大の影響で「低密」な地方への移住熱が高まっている。 なかでも、農業への関心が高い。筆者自身も半農半X(エックス)の生活を目指し、2020年6月に兵庫県淡路島に移住した。淡路島に決めた理由は、先に農業を始めた友人が暮らしていたことが大きい。 農業収入も得ながら記者活動を続けようと思ったのだが、実際その世界に足を踏み入れてみると、担い手不足と悩む業界のわりに、新規参入のハードルは限りなく高いこともわかった。 いったい、自分だけなのか。新規就農に取り組む人たちの話を聞いた。 農業就業者の7割を60代以上が占め、耕作放棄地は滋賀県の面積とほぼ同じの約40万ヘクタールまで拡大。そんな業界だからこそ、 「まだ30代で、意欲のある自分は好意的に受け入れられると思っていた」

    新規就農者の平均所得は「109万円」。移住熱で注目集める農業参入に3つの壁
    yubasu
    yubasu 2020/11/21
    補助金もずっと続けられるわけがないし、問題解決の突破口はあるのかねえ。そろそろ強引な農地改革でもやるしかない?
  • 日本は何位?世界で最も「強い」国ランキング[2020年版]

    1月19日、内戦が続くリビアの和平に向けた国際会議が開かれた。世界で最も「強い」国々の首脳も多数集結。 Kay Nietfeld/Pool via Reuters 米誌「USニューズ&ワールドレポート」が、世界で最も「強い」国のランキングを発表した。 アメリカロシア中国など上位は不動だったもの、ランキング10位以下の順位は、世界の不安定化や政治的変化を背景に入れ替わった。 「世界で最も強い国ランキング」は、USニューズ&ワールドレポートが毎年発表している「ベストカントリー(最高の国)」ランキングの一部。世界の約2万1000人を対象に行ったアンケート調査の結果から、政治力、経済力、軍事力、国家としての影響力を総合して決定される。 同誌の評価コメントと合わせて見てみよう。

    日本は何位?世界で最も「強い」国ランキング[2020年版]
    yubasu
    yubasu 2020/01/23
    原文の方は写真が違う、政治家と風景のどっちの画像を選んでいるかに意図はあるんだろうか
  • 1