タグ

2009年5月24日のブックマーク (19件)

  • 糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。

    とりあえずプロデューサが作りたいゲームを語る。酒の席だったりする。 それを何となくプランナに伝えて営業用資料を作る。この過程で何度も何度もあーでもないこーいうつもりでもないと言いながらもできあがる資料は抽象的でなんとなくそれっぽい絵とどこかで見たようなシステムに独自っぽい名前を付けてるだけのすっからかんなペラい物になる。音を言うと「ポケモンを作る」と言われる方が楽だ。「作りたい人が説明できない、今までにないような独自のゲーム」を作る事になるとバグとか糞とか以前に完成しない。 そのペラい資料をもって営業に行くがすんなりは決まらない。この間はいい感じだねって言ってたじゃんって展開も。そのまま下にも同じ事を言われる。 決まらないがとりあえず作り始めてとデザイナとプログラマに投げられる。とりあえずジャンル名くらいしか決まっていないので色々聞きながら作ってみる。もちろん面白いとかつまらない以前の

    糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    こわいはなし
  • 座席探訪

    座席探訪は、下記URLへ移転となりました。 http://sonicrailgarden.sakura.ne.jp/seat.html Powered by TOK2 Ads by TOK2

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    これすごい。出張、旅のTIPSに! でも、鉄子って呼ばないで!
  • 名古屋PARCO-パルコ-

    1.コミュファ eーSports Stadium NAGOYA 毎週金曜日のみ営業時間が13:00~20:00になります

    名古屋PARCO-パルコ-
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    これだこれだ。懐かしい、めっちゃ笑った覚えがある。
  • 梅佳代(写真家): 情熱大陸

    どこにでも転がっていそうな、しかし私たちがつい見過ごしている日常の中のハッとする瞬間を決して逃さず彼女はシャッターを切る。その芸たるや天才的。ファースト写真集「うめめ」は増刷を重ね、東京で開かれた写真展も大盛況。写真を見て彼女の虜になった人も多い。 大阪での専門学校時代に梅は、近所に住む小学生の男の子たちを被写体にした写真を撮りだめていた。それらの写真を一冊にまとめ出版しようという企画が持ち上がる。しかし、5年も前に撮った写真である。出版するにあたり許可を得る必要がある。手がかりのオモシロ写真を片手に少年たちを探しに大阪を訪れることになった梅。果たして彼女は成長した男の子たちに会えるのだろうか? 番組では、写真家・梅佳代の日常や仕事の様子を追いながら、彼女の魅力と感性に迫る。 担当スタッフ 演出:小山順子、尾形正喜 構成:富樫佳織 ナレーター:窪田等 撮影:井戸裕一 音効:磯川浩己 制作協

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    おおー、知ってるこの人。パルコで偶然見た!たしか!
  • umicat.net

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    おいしいですよ!豆の季節の夏に仕込もう。
  • iphonewalker.net

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    これ、楽チンです。
  • ソフトウェアレビューでは問題点の指摘だけでなくよい点も指摘したい(コストの範囲内で):森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ

    国際会議、国内会議にかかわらず研究論文のレビュー(査読)書式があり、多くの書式に「積極的に評価できる点」という項目がある。査読者はここにレビュー対象の論文の評価できる点を記入する。 査読の主目的は、その論文を採録とするかどうかを決めることにあるが、そうすると問題点の指摘に目が行きがちになってしまう。「積極的に評価できる点」の項目には、これを抑止する機能がある。よいものが公開されなければ、その分野全体が沈んでいってしまうからだ。 通常、著者がいない場で実施される論文の査読であっても「積極的に評価できる点」が存在する。ソフトウェアレビューは、問題点の指摘と修正が主目的の場合が多いが、レビュー対象の作成者がいる場では、できるだけ「積極的に評価できる点」も指摘すべきだと思う。 私の新人時代もレビューとなると気が重かったのだが、その理由は「これはダメ」がリスト化されるからだったように思う。「ここは伸

    ソフトウェアレビューでは問題点の指摘だけでなくよい点も指摘したい(コストの範囲内で):森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    「よい点や「他でも使える」という点も必要なのではないかと思う」 そうだなぁ。ほめよう。
  • ページが見つかりません|gihyo.jp … 技術評論社

    指定されたページは,サイト内に見つかりませんでした。 以下の手順をお試しください。 URLを直接入力した場合,入力ミスがないかご確認ください。 リンクを辿ってきた場合,リンクミスが考えられます。リンク元サイトの管理者にお問い合わせください。 該当するページについての情報をお持ちの場合,サイト上部にある検索ボックスから検索するか,トップページから該当するリンクを辿ってください。

    ページが見つかりません|gihyo.jp … 技術評論社
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    試験を受けるためのポータルサイトが!試験離れ?うむむ。
  • 404 Blog Not Found:差額は授業料 - 書評 - 「伝説の社員」になれ!

    2008年02月10日11:30 カテゴリ書評/画評/品評Art 差額は授業料 - 書評 - 「伝説の社員」になれ! 著者より献御礼。 「伝説の社員」になれ! 土井英司 私の元には数多くの「成功」が献されてきたが、その中ではもっとも「そうそう、その通り」とうなづくところが多かった一冊だった。 書〈「伝説の社員」になれ!〉は、Amazonの元伝説社員にして、現在は伝説書評家、日有数の「成功読み」である土井英司による成功。 目次 - 「『伝説の社員』になれ! - 成功する5%になる秘密とセオリー」 | 話題の | 書籍案内 | 草思社より 第1章 自分の値段は自分でつける! あなたの「代金」は高いか安いか 若かろうと平社員だろうと「経営者アタマ」で仕事する 年収は「給料+授業料」として考える どんなことでも九年続ければ成功する 「社内転職」は、やりたいことをやる近道 「好きなこ

    404 Blog Not Found:差額は授業料 - 書評 - 「伝説の社員」になれ!
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    後で買う
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ その2

    461 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 13:21:37 ID: メーカー体(NHFのどれか)のSEに内定しました 社員との懇談会で「客先にいることが多い」と言ってたんですが、 これとトラコスみたいな会社での客先常駐とはどう違うんでしょうか 馬鹿な質問ですいません >>461 大きな違いは、 ・労力が賃金と見合うかどうか(そもそも基単価が違うので) ・置かれる立場、仕事を見る範囲 じゃないかな。 あと、誰に指揮されるか?が大きく違うと思う。 自社の人間が指揮しているのか、 他社の人間が指揮しているのか。 より負担がかかるのは誰か?という事。 開発プロジェクトで自社に持ち帰り開発できる例は 最近結構少ないので、常駐開発する例はかなりある。 (セキュリティ面とか、顧客との意思疎通の図りやすさとか) 【前スレ】ひたすらIT系学生の相談に乗るスレ

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    いろいろためになるわー
  • デジタルアーツ

    2024/05/23 プレスリリース セミナーイベント 【6月オンラインセミナー】新しいOutlookに対応したメール誤送信対策・PPAP対策や、GIGAスクール構想が目指す次世代校務DXのあるべき姿と求められるセキュリティ対策をご紹介 2024/05/22 プレスリリース 製品/サービス デジタルアーツの「i-FILTER f-FILTER連携オプション」が福岡県教育庁にて採用~インターネット経由での個人情報漏えい対策を強化~ 2024/05/20 トピックス セミナーイベント 「第15回 EDIX(教育総合展)東京」出展のご報告とご来場の御礼 2024/05/13 メディア掲載 Web 「ITトレンド」に弊社記事が掲載されました 2024/05/02 メディア掲載 Web 「ScanNetSecurity」に弊社記事が掲載されました 一覧を見る 2024/05/23 セミナーイベント

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    フィルタリング技術 セキュリティなど
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    「全員が一言で答えられるような質問」 これいいね!
  • 2年半の結婚生活から学んだこと - GoTheDistance

    GoTheDistanceではほとんど結婚恋愛ネタは書かないんだけど、まぁたまには。失敗事例を共有することはいいことなので。 離婚して1年して思うこと この人と僕とは理由は違うけど、まぁ同じく離婚経験者として一言申し上げておく。 スキンシップがなくなると、必然的に会話も減り、相手の考えていることがわからなくなった。そうして3年くらいかけて、ゆっくりとゆっくりと他人に戻っていった。 離婚して1年して思うこと すごくわかる。特に家庭内や異性におけるコミュニケーションは言葉よりもスキンシップの方が大切です。スキンシップの減少⇒会話の減少⇒共有できる時間の減少⇒相互理解の減少⇒別れというコースをこの人も辿っただろうし、僕も辿った。肌と肌が触れ合うことではじめて伝わってくる情というものがあって、それは決して言葉では埋められないもの。スキンシップがめんどくさくなったら、もう惚れていないんだよ。僕はセ

    2年半の結婚生活から学んだこと - GoTheDistance
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    これを突きつけたら、へこんでしまう人はいる。だけど大事。「お互いの環境は変わる中で2人が同じ時間と場所を共有して生きていくって、大事業だと思います。」
  • green project|グリーンプロジェクト|

    green project(グリーンプロジェクト)は環境や健康に配慮し、暮らしやすい社会をつくる取組みです。 今年のテーマは"more fun more green"もっと楽しく!もっとグリーンに! ココロやカラダにやさしいことどんどんしましょう。 そして地球にもやさしいことしましょう。 そんなきっかけになるのがgreen programです。 東海テレビとCBCテレビにて、green programの様子が放送されることが決定! 東海テレビ 「S+(スタイルプラス)」 (毎週日曜 12:00-午後1:45 生放送) 司会:内藤剛志、杉浦美帆、松井美智子(東海テレビアナウンサー) 5月31日(日) 12:00より 「大人の習い事事情」の特集の中で放送予定。 (都合により放送の順延、内容の変更もありますので、ご了承ください。) CBCテレビ 「イッポウ」(毎週月-金 午

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    朝の講義やらをやっているようです。ぜひチェック!
  • http://www.extremefood.com/shop/home.php

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    サルサ「デス」。駄洒落じゃないよ。 日本人はこちら→http://www.suzusho.co.jp/blairs/index.html
  • 無意識にやってしまっている人は要注意! 周りをイラッとさせるNG会話術|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by emdot 以前に「自分では気がついていないかも? 周りをイラッとさせるケータイの使い方」という記事でも取り上げましたが、自分ではなかなか気づかなくても周りをイラッとさせてしまう行動ってありますよね。そこで今回は、同記事の別バージョンとも言える、「周りをイラッとさせる会話術」を調べてみました。無意識にやってしまっている人は要注意! 話上手な人は異性からモテるとはよく言われますが、みんながみんな、そんなに会話上手ばかりな人ばかりじゃありません。でも、いくら会話上手ではないからって、相手をイラッとさせてしまうほどの会話下手にはなりたくないですよね。 現在、2ちゃんねるでは「話の下手な人にありがちな会話パターン」というスレッドが盛り上がりを見せており、この内容を見ると、自分に当てはまるものが多くてゾッとしてしまう…。そこで今回は、仕事恋愛などで最も重宝されるコミュニケーションの際に

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    女・子供/オレオレ野郎の話し方だ!さあ、気をつけよう。
  • 新型インフルに対する京都大学の対応がかっこよすぎる - てっく煮ブログ

    新型インフルエンザ(豚インフルエンザH1N1)の感染が広がっています。京都市内でも新型インフルエンザ感染者が見つかり、小中高校だけでなく、大学でも休校が相次いでいます。 新型インフルエンザの感染拡大を防ぐため、府内の私立の小中高校、幼稚園、専修・各種学校計161校・園が22日夕までに休校を決めた。期間は一部を除き27日まで。私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞大学でも京都大学以外は休校・登校停止といった対応をしているようです。 大学、短期大学は国公立を含む府内全47校のうち、京都大を除く46校が休校・登校停止の措置をとった。 私立小中高など161校が休校 京都府内、新型インフルで:京都新聞京都大学はなぜ休校しないのか?京都大学のホームページを見てみましょう。 京都市内において新型インフルエンザの感染が確認されたところです。また、京都市、京都府から休校も要請されて

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    「賢く行動してやり過ごしましょう。」「過剰反応ぎみなマスコミの報道を一刀両断してくれています。しびれます。」 私もしびれました。かっこいい!
  • 人脈を築くために一番大切なこと - GoTheDistance

    人脈というのは「人」の「脈」と書きます。つまり、これが意味する所は自分を中心して「人」が「脈をなしてつながる」ことで初めて人脈と呼ぶに相応しいものになります。 人脈を築くために一番大切なこと。それは、相手に何かを与えられる自分であるかどうかです。それ以外は全部二の次です。 2年ぐらい前になりますが、僕は前職のある営業部隊の担当役員の下で仕事をさせてもらったことがあり、その時に僕の年齢じゃまず会うことが無いであろうエグゼクティブな方々とお会いする機会に恵まれました。もちろん名刺も交換しましたし、ある程度メールのやり取りもしました。打ち合わせも重ねましたし懇親会とかもやらせてもらい、色々と勉強させてもらいました。 でも、仕事が終わればお付き合いはそれで終わってしまいました。 その時僕が感じたのは、人脈を築くってのは相手に与えられるものを持たなくちゃいけないんだ、ということです。相手に対して自分

    人脈を築くために一番大切なこと - GoTheDistance
    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    「死に名刺」「人脈を築くってのは相手に与えられるものを持たなくちゃいけないんだ」 ああ、身にしみます。”与える人”になろう。
  • http://check4life.jp/

    yuchi
    yuchi 2009/05/24
    タスクは「みれる化」しよう。自分/他人に突っ込んでもらって実現させたい。