タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/moto_maka (6)

  • プログラミングを勉強したい人が勉強する前にすべきこと - もとまか日記

    さっき、Crowsnest経由で以下の記事を見た。VIPPERな俺 : プログラミング勉強したいんだけど、どこから手を付けたらいいの? こういう話題って定期的に発生してるような・・・・で、思い出したのが随分前に書いた以下。 プログラマを目指す人がを読む前に読むべきネットの記事要約部分を引用すると以下。・やり方を自分で考える経験をたくさん積む・人間は必要性が納得できないと当の意味で勉強することはできない・どこまで勉強せずにゲームを作れるか まずは勉強より以下の方が大事かと。とりあえず何か作り始めてみる きっと、すぐに壁にぶつかるはずなので、その壁を一つ一つ取り除いていく、というクセを付けるわけです。 私の経験的に言えば、実は勉強って後からの方が効率的で、ああ、あれはこういうことだったのか、てな風に思える。そういう経験の有無で、理解の速さや身に付き方にも差が出てくるとも思う。 結局、プログ

    yudai214
    yudai214 2013/05/14
  • ブログ記事内のTwitterアカウントを取得するブックマークレットを作ってみました - もとまか日記乙

    以下を読んで。 Blog記事からTwitterアカウントを取得するBookmarkletを作りたいー! - @hebyumetan 最近、ブックマークレット面白いなーと思って色々と作ってるところだったので、試しに作ってみました。 ブログ記事内のTwitterアカウントを取得するブックマークレット javascript:tw=/@[0-9_a-z]{1,15}/i;b=document.body.innerHTML;b=b.replace('@gmail','');r=b.match(tw);alert(r); これ、完全じゃないので他にもっといい記述がありそうですが、とりあえずこんな感じでいかがでしょう? ブックマークレットの設定等は以下から。 設定方法:Macユーザの場合 以下のようにiCloud経由が簡単です。iCloudを使って超面倒くさいiPhoneのブックマークレット登録を簡単に

  • 「勉強する意味」とは未来で繋ぐべき「点」を増やすこと - もとまか日記乙

    先日書いた以下の最後の部分について。 人が「意欲」を持つための最良の方法は「やれば出来た」という経験勉強する目的や意味が分からない、もしくは「ない」なら、別に勉強しなくてもいいのではないの????? まあ、よくある話です。実は全く無意味な疑問でしかないんだけど、ありがちな話。 てなことを書きました。大人の人だったら、この意味は分かるでしょう。 気になるのは、いつかは我が家の子供たちも、こういうことを言い出す日が来るんだろうなぁ・・・ということ。まあ、それが「成長の証」なのかもしれませんけどね。 で、やはり書ける時に書いておいた方がいいかも、と思ったので、上に対する補足メモを。主に子供たちへ向けた内容のつもりです。 例によって、こういうことに興味ない人は見ないようにね! 「自分が勉強する意味」の答えを知っているのは誰なのか そもそも、この疑問に対する答えは、誰かが持っているんでしょうか? 今

    yudai214
    yudai214 2012/02/14
  • プログラマを目指す人が本を読む前に読むべきネットの記事 - もとまか日記

    最近、プログラマ向けの書籍を紹介するのが流行ってたようで。 全てのプログラマが読むべきベスト10冊見習いプログラマが読んだら、すぐにジョブレベルが上がる10冊見習いプログラマが読んでも、ほとんど無意味な10冊きれいなソースコードを書くために読んでおくべき10冊 - ひがやすを blogPythonのプログラマを志したおいらが買ってよかった5冊の 「プログラマ向けの書籍」という点で言えば、確かにこれらのを読むといいのかもしれません。ちなみに私はどれも読んだことないです。スミマセン。 ただ、一つだけ気になったのが、これからプログラムを始めて、アプリを作ってみようと志してる方が、これらの記事を読んだ時に果たしてどう思うんだろ?ってことでした。 「こんな高価で難しそうなを読まないといけないの・・・?」 とか、思ってしまわないだろうか、と。もちろん、そういう趣旨の記事ではないのは分かってる

    yudai214
    yudai214 2011/08/17
  • 私がネット活動を「ネットの実名」で行わなければならない理由 - もとまか日記

    最近書いたFacebookの記事のブコメについて。 Facebookが楽々と世界で普及していった当の理由id:justgg内容は面白いのだけどなんでそんなに敵対心を持ってるのかと不思議になるような文章。普段が穏やかなだけにコントラストを感じる。まるで誰かに喧嘩を売ってるみたいな文章だけど何かあるのだろうか。 Google先生が教えてくれた日におけるFacebookの利用の実態id:justggよく分析されてる。そして好きにすればいいと書きつつも隠しきれない"実名"への反感。柳井氏の発言に対するはてブ界隈の反応といい、ネット上には根強い抵抗感があるんだなと実感。当に好きにすればいい話なのに。 結局、私がFacebookを始めることにした理由id:justgg納得出来ること書いてあるなあと思って読み進めていったのだけど、結局名ではないのね。年齢も詐称と。少し残念。 んー、これはあれです

  • Google先生が教えてくれた日本におけるFacebookの利用の実態 - もとまか日記

    憶測で物を語るのが3度の飯より好きな、ネットの実名「もとまか」です。でも辛子明太子の方が好きです。 さて、先日Facebookについて以下の記事を書きました。 Facebookが楽々と世界で普及していった当の理由 この記事にはたくさんの方からTwitterで反応を頂きました。ありがとうございますm(_ _)mFacebookのこと書いてるのにTwitterからってのがインターネットは相変わらず面白いなぁと思いました。 でも、実は私にはまだモヤモヤした感が残ってたんです。それが、以下のこと。 そうです、あのFacebookに関するGoogleトレンドの結果。この記事のGoogleトレンドへの言及部分は、来筋から言えば外しても構わなかったんですが、この図に気がついてしまって、その意味するところが理解出来ず、どうしても気になったので入れてみたわけでした。 決して別記事にするのが面倒くさかった

    yudai214
    yudai214 2011/02/21
    うちの大学のfacebookも留学生ばかりだよ
  • 1