ブックマーク / wiredvision.jp (25)

  • ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由 | WIRED VISION

    ヨーロッパ人が忙しくない3つの理由 2008年2月25日 社会ワークスタイル コメント: トラックバック (6) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) 前回、マクドナルドの裁判を足がかりにして、管理職の範囲の問題や忙しさなどについて浅知恵を巡らしてみました。それにしてもですね、なんで日人はこんなに疲れているのでしょうね。ワタシの勤め先はかつて通常残業省などと揶揄されたりしたところですが、今もあんまり状況は変わっていないです。 しかし、ブラッセルに赴任して欧州委員会の官僚を相手に仕事するようになった時、いや驚いたのなんのって。彼らの優雅なこと!昼は2時間かけてランチ。6時にはオフィスは無人状態。夏は一ヶ月間バカンス。おまけに給料ははるかに多い。ワタシ心に誓いました。来世も役人やるとしたらヨーロッパ人に生まれて欧州委員会に勤めようって。 ということで、当然のこととして何が彼我の

    yuden
    yuden 2010/02/09
    仕事に慣れて効率上がってくると、優秀だとみなされて激戦区へ異動させられるんじゃないでしょーか。 常に忙しいのは勤勉なせいだ。
  • 新タブレット『iPad』:機能と欠点 | WIRED VISION

    前の記事 隣の星にある異世界:火星の風景画像ギャラリー 新タブレット『iPad』:機能と欠点 2010年1月28日 Priya Ganapati Photo: Jon Snyder/Wired.com 米Apple社が発表した新型タブレット『iPad』の機能を詳細に見てみよう。 ・体サイズは厚さが1.3センチ[13.4×242.8×13.4mm(幅×奥行き×高さ)]。重量は約1.5ポンド(約680g)。 ・9.7型のマルチタッチ対応スクリーン。液晶のバックライトはLEDで、解像度は1024×768ドット。 ・米Apple社独自のプロセッサー、1GHzの『Apple A4』チップで稼働する。このチップは、2008年に2億7800万ドルでPA Semiconductor社を買収した成果だろう。 ・ストレージはフラッシュメモリで16GB〜64GB。(16GBタイプで499ドル、32GBで599

    yuden
    yuden 2010/01/28
    youtube 視聴できるのに flash に対応しないとはどういう意味だ
  • 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 | WIRED VISION

    前の記事 近未来のケータイ――『CEATEC JAPAN』で発表されたデザイン メタマテリアルを使った「卓上ブラックホール」 次の記事 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 2009年10月15日 Hadley Leggett Image: Flickr/The Pug Father。サイトトップの画像はWikimedia Commonsより 専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日語版記事)などにおいて、鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。 『Animal Behaviour』誌10月号に掲

    yuden
    yuden 2009/10/15
    鯨は賢いから食べちゃダメとか言ってたやつら出て来い。
  • 瞬時に66度冷却:レーザーを使った急速冷却法 | WIRED VISION

    前の記事 人力ヘリコプターへの挑戦:世界記録は日大チーム(動画) 秘蔵の自然:ハーバード博物館の画像ギャラリー 次の記事 瞬時に66度冷却:レーザーを使った急速冷却法 2009年9月 4日 Hadley Leggett レーザー光の照射を受けて、2万6000個のベリリウム・イオンが発する超低温プラズマ。超低温の原子は、量子コンピューターや精巧な計測機器の作成などにも利用でき、さらにはビッグバンの謎を解く鍵になるかもしれない。 画像:米国標準技術局(NIST)、別の日語版記事より転載 レーザーを使って冷却するという着想は、30年前から物理学者から提起されていたが、現在までの実験は、ごく低圧の気体でしか実現していなかった。しかしこのたびドイツの研究チームが、高圧気体にレーザーを照射することによって、数秒間で摂氏66度も下げるという劇的な温度低下を引き起こせることを示した。 高密度の気体におけ

    yuden
    yuden 2009/09/04
    励起前は衝突しやすいが、基底に戻るときは冷却されていて衝突しにくいとかそんな感じ? (゚Д゚)ハァ??
  • 夏休み特集:Wiredが見た日本 | WIRED VISION

    前の記事 「地球のハミング」:海や大気で生まれる周波数 夏休み特集:Wiredが見た日 2009年8月17日 ミュンヘンの街角で撮影。Photo:Wikimedia Commons 夏休み特集:Wiredが見た日 夏休み特集として、日は、「Wiredが見た日」というテーマで選んだ過去記事をご紹介します。 日のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に 米国自動車業界が学ぶべき、日のトイレ5つの長所 米国自動車業界の希望「軽自動車」:日からレポート 痛チャリ。Photo:Wikimedia Commons 『トトロ神社』を描く「米国人の日マンガ家」 日のホットなブログ有名人11名:写真ギャラリー 日の「ヘンタイゲーム(エロゲー)」、英語版の新ダウンロードサイト登場 『iPhone』は日人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日の携帯電話 日で開催された『ア

  • 米陸軍、世界最大規模の太陽熱発電所を建設開始 | WIRED VISION

    前の記事 次世代有人ロケット『Ares I』:製造状況の写真 アラブ大富豪と高級種馬牧場:画像ギャラリー 次の記事 米陸軍、世界最大規模の太陽熱発電所を建設開始 2009年8月 5日 Shelley Dubois Photo:米国空軍 米国陸軍が、カリフォルニア州の砂漠に出力500メガワットの太陽熱発電所の建設をまもなく開始する。完成すると、世界最大規模の再生可能エネルギー発電所の1つとなる。 これはある意味で皮肉でもある。米軍はこれまで環境問題や気候の変化にそれほど注意を払っていなかったからだ。このプロジェクトの計画を指揮するKevin Geiss博士は、結局のところ、再生可能エネルギーの方が「安全」であることがわかったと述べている。 現時点では、同駐屯地のエネルギーのほとんどは、多くの軍事基地と同様にディーゼル発電機から得ているため、長くて無防備な配管が燃料源まで続いているのだ。 米陸

    yuden
    yuden 2009/08/05
    アメリカ関連の話題における「大規模」は、「節約」と相反しているように見えて仕方ない。
  • 副作用は「青い身体」:食用色素で脊髄損傷を治療 | WIRED VISION

    前の記事 『きぼう』が完成した国際宇宙ステーション、太陽との画像 副作用は「青い身体」:用色素で脊髄損傷を治療 2009年7月29日 Hadley Leggett Image: Takahiro Takano、ロチェスター大学医療センター 『FD&C Blue No.1』(「ブリリアント・ブルーFCF」、通称「青色1号」)は、米国の品医薬品化粧品法(FD&C法)に基づく品添加物で、ごく普通に利用されている合成着色料だ。幸運な偶然から、この色素が、神経の炎症を引き起こす主要プロセスを遮断するために実験室で作り出された化合物に驚くほど類似していることが明らかになった。 脊髄損傷を受けたラットに青色色素を投与すると、投与されなかったラットよりはるかに早く回復したのだ。しかも、研究者から報告されている副作用は1つだけ――ラットが青く染まるということだけだ。 7月27日付けで『米国科学アカデミ

    yuden
    yuden 2009/07/29
    コロイダルシルバーに使い道が見つかったのかと思った
  • 有機物を探して食べるロボット:開発の現状と「進化」への恐れ | WIRED VISION

    前の記事 『iPhone』試作品紛失で、台湾メーカーの従業員が自殺 「月着陸は捏造」説を考える:NASAは「証拠写真」を発表 次の記事 有機物を探してべるロボット:開発の現状と「進化」への恐れ 2009年7月22日 John Scott Lewinski 映画『Matrix』でマトリックスが人間をバッテリーとして利用したように、人肉をべることで再びよみがえることが可能な、新しい戦場ロボットは登場するだろうか。 Photo Credit:Warner Bros. 「多くの科学者は明らかに、恐ろしいサイエンス・フィクション映画を1つも観たことがないらしい」と思われるニュースだ。米国防総省は、有機物をべることで動力を得る戦場ロボットの研究に資金を投じている。ひょっとすると、何かが誤った方向へ進む可能性がないだろうか? 米Robotic Technology社の研究者らの説明によると、このロ

    yuden
    yuden 2009/07/27
    どう考えても、戦後も放置されて環境破壊するっていう結末しか思い浮かばない。地雷と同じ迷惑兵器だろ。
  • 尿から水素を抽出する装置:自動車にも応用可能 | WIRED VISION

    前の記事 「運転中にべると危険」なトップ10:保険サイトの発表 科学テーマの音楽ビデオ、トップ10 次の記事 尿から水素を抽出する装置:自動車にも応用可能 2009年7月21日 Ben Mack 「pee」は「おしっこ」の意味。Jeepのロゴをいたずら。 オハイオ大学の研究者であるGarardine Botte氏が、尿から水素を抽出できる装置を開発した。これで、膀胱を空にしながら別のタンクを満たすことができる。 この装置が使用するエネルギーは、水から水素を抽出するのに必要なエネルギーと比べてかなり少なく、近い将来、水素燃料電池車に動力を供給することが可能だ、とBotte氏は主張する。 Botte氏が開発した電解槽は、ニッケル電極を使って、尿の主成分である尿素から水素を抽出する。Botte氏によると、尿素中の水素と窒素の結合は、水中の酸素との水素の結合ほど強固に結合していないので、この電解

    yuden
    yuden 2009/07/21
    車に乗り込んだら、キーじゃなくてアレをインサート。サイズから持ち主を判別します。
  • 「ほとんど裸足で走れる5本指シューズ」の利点 | WIRED VISION

    前の記事 「自分で灌漑する」砂漠の植物 電気自動車『Mini E』、3週間使ったレポート 次の記事 「ほとんど裸足で走れる5指シューズ」の利点 2009年7月13日 Dylan Tweney 『Vibram FiveFingers』は、5指のシューズだ。これを履いて数分後には、私は『スパイダーマン』のように、忍び足で同僚のデスクを乗り超えていた。残念ながら、これを履いても壁や天井に張りつくことはできないのだが、このシューズは履くととても楽しいのだ。 Vibram FiveFingersは、柔軟性のあるプラスチック製の底に、足が落ち付く程度の布地が付いているだけにすぎない。つま先部分は5指に分かれていて、いわば手袋の足版だ。履き心地はというより、足がもっと丈夫で頑丈になった感じだ。 Vibram FiveFingersは、信じられないほど滑りにくい。これは、グリップ力のある素材を使

    yuden
    yuden 2009/07/13
    なんという直足袋
  • 「ハチドリの驚異的な飛行性能」を目指す超小型ロボ(動画) | WIRED VISION

    前の記事 アフガニスタンの米兵士、過酷な生活(動画) 新型の発見で「ブラックホールの進化」が明らかに? 次の記事 「ハチドリの驚異的な飛行性能」を目指す超小型ロボ(動画) 2009年7月 3日 Noah Shachtman 米軍の支援を受けた研究者らが、見た目も飛ぶ様もまるでハチドリのような超小型の無人飛行機を開発した。 この飛行機は、人工の羽を羽ばたかせて宙に浮かぶことができる。米国防総省の研究部門である国防高等研究計画庁(DARPA)のために開発されたこのニセ鳥は、今のところ一度に20秒間ほどしか空中にとどまることができない。だが、これほど短い飛行でも、自然界にヒントを得た、まったく新しいタイプの小型スパイの可能性を示すには十分だったようだ。 この「Nano Air Vehicle」(ナノ飛行機)の開発元である米AeroVironment社はこのほど、第二世代のハチドリロボットの開発資

    yuden
    yuden 2009/07/03
    遂に羽ばたいて飛ぶロボットが登場したか
  • 山路達也の「エコ技術研究者に訊く」 世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) | WIRED VISION

    世界は、石油文明からマグネシウム文明へ(1) 2009年7月 3日 1/3 (これまでの 山路達也の「エコ技術者に訊く」はこちら) 化石燃料の枯渇が迫っているが、自然エネルギーだけで今の世界経済を支えることはできない。理想のエネルギーと言われる核融合への道もまだ遠い……。だが今、エネルギーや資源の問題を一挙に解決するかもしれない研究が進んでいる。その鍵はマグネシウム。海水に無尽蔵に含まれるマグネシウムを取り出し、エネルギー源として利用。生じた酸化マグネシウムは、太陽光レーザーを使ってマグネシウムに精錬する。この壮大な計画に取り組むのが、東京工業大学の矢部孝教授である。 マグネシウムを燃やして、エネルギー源にする 金属マグネシウムは、携帯電話を始めとする電子機器や飛行機、自動車などで広く使われる。 ──次世代エネルギーとして、マグネシウムを用いる研究を進めているとお聞きしました。マグネシウム

    yuden
    yuden 2009/07/03
    簡単に語りすぎ。ホントはもっと難しいと思う。
  • 折りたたみ自転車の傑作『Strida』と『IF-Mode』 | WIRED VISION

    前の記事 太陽を横切るスペースシャトル:撮影はタカハシとCanon MS社のMac批判広告は効果あり、消費者の価値評価が大幅ダウン 次の記事 折りたたみ自転車の傑作『Strida』と『IF-Mode』 2009年5月21日 Danny Dumas 折りたたみ自転車『Strida 5』について、まず知っておくべきことは、頑丈なアルミのフレームに貼られた小さな黄色のシールに書いてある。 「注意! ブレーキをかける場合は後輪を先にすること」。 この忠告を無視すると、ライダーの体はハンドルを飛び越えて進行方向に投げ出されてしまう。Stridaはホイールベースが短いため、一般的な自転車に比べて、「前輪ウィリー」の状態になる危険性がずっと高いのだ――この現象については、次に貼る動画の中で筆者が実演している。 加えて、Stridaはパワーに乏しい。変速機が付いておらず、覚醒剤中毒になったサーカスのピエロ

    yuden
    yuden 2009/05/22
    IF-Modeが素敵すぎる
  • 脳の形成に貧困やストレスが影響、記憶力を阻害 | WIRED VISION

    前の記事 早送りで見る「天空のガンマ線」:またたくパルサーたち ソマリア海賊が撮影、船上の動画(独占映像) 次の記事 脳の形成に貧困やストレスが影響、記憶力を阻害 2009年4月13日 Brandon Keim Flickr/ActionPixs (Maruko) 貧困のなかで育つということは、単につらい子ども時代を過ごすということだけにはとどまらない。脳にも悪い影響を与える可能性がある。 低所得層および中所得層の学生における認知力の発達を扱った長期の研究で、子ども時代の貧困と生理的ストレス、そして成人になってからの記憶力との間に強い結びつきがあるという結果が発表された。 3月30日(米国時間)にオンライン版『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表されたこの論文は、「慢性的に蓄積された生理的ストレスという視点に立つと、貧困がいかに脳に影響し学力を妨げる結果を招くかを解明する、説得力のあ

    yuden
    yuden 2009/04/13
    結局のところ仮説。
  • 90kgの荷物を運び時速16kmで走れる外骨格スーツ『HULC』 | WIRED VISION

    前の記事 メモ書きと音声を記録するスマートペン『Pulse』(動画) 世界最大級の「再生可能エネルギープロジェクト」5選:中国やインドが中心 次の記事 90kgの荷物を運び時速16kmで走れる外骨格スーツ『HULC』 2009年3月 5日 Noah Shachtman ここ数年間、優秀な科学者2人が、米国陸軍用のスーパースーツを開発できるのは誰か、という争いを繰り広げている。前回のバトルでは、米Sarcos社のStephen Jacobsen氏が、最大のライバルである米Berkeley Bionics社のHami Kazerooni氏を大きく引き離した。つまり米Sarcos社は 防衛関連の巨大企業米Raytheon社にa href="http://wiredvision.jp/news/200711/2007112722.html" target="_blank">買収された(日語版記事

  • 電源プラグ自体が超小型PC:米Marvell社のプラットフォーム『SheevaPlug』 | WIRED VISION

    前の記事 「鉄腕アトム」原作の米国映画、資金確保で製作再開(予告編付き) 「海藻で作られた車」を構想するトヨタと、超軽量ハイブリッド車『1/X』 次の記事 電源プラグ自体が超小型PC:米Marvell社のプラットフォーム『SheevaPlug』 2009年2月26日 Priya Ganapati コンピューターは信じられないほど小型化が進んでいるが、とうとうサイズの限界に近づきつつある。壁のコンセントに差し込む電源プラグの中に全体が収められた、新しいコンピューターが登場したのだ。これよりも小さくなるとすると、コンピューターは電源コンセントの中に消えてしまうことになるだろう。 プラグ・コンピューターと呼ばれる米Marvell社の新型コンピューターは、携帯電話の充電器のように見えるが、中身はずっしり重い。 1.2GHzのCPUとUSBポートが搭載されており、インターネットに接続できる。ディスプ

    yuden
    yuden 2009/02/27
  • 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 | WIRED VISION

    前の記事 DIYで組み立て、安価でクールな電気自動車『BugE』 ルービックキューブをiPhoneで撮影、最短解法を教えてくれるアプリ 次の記事 酸化数が攻撃力:「化学の戦闘」カードゲーム、14歳の少年が開発・販売 2009年1月29日 Z. 子供たちは、自由な時間と自由な想像力がたっぷりとあるかぎり、何々ごっこや、仲間ルールの野球もどき、とっさに考案する卓上RPGゲームといった、自分たち独自のゲームを生み出すものだ。 Anshul Samar君(14才)はそういった創造的活動を追求し、ついに論理的帰結にまで到達した。化学を基にした独自のファンタジー戦闘カードゲーム『Elementeo』を作り上げたのだ。 [現在24.95ドルで販売している] このゲームは、化学元素、化合物、そして触媒などからなる121枚のカードが基になっている。 各カードには、元素の説明、化合物の用途と化学的性質などが

    yuden
    yuden 2009/01/29
    ほしいいいいいいいいいいい
  • 立方体が2つの星型多面体に変身する『吉本キューブ』:動画 | WIRED VISION

    前の記事 米国自動車業界が学ぶべき、日のトイレ5つの長所 ゲーマーは「暴力」ではなく「挑戦」を求めている:調査報告 次の記事 立方体が2つの星型多面体に変身する『吉キューブ』:動画 2009年1月19日 Brian Little 3次元空間で立方体を等分する方法を探したら、どのようなものになるだろうか? 吉直貴氏は1971年、『吉キューブ』にたどり着いた。この一風変わった「多面体おもちゃ」は、銀の立方体から金の立方体になり、さらに金と銀の2つの星に変形した後、元に戻すことができる。 われわれとしては、気の利いたこのおもちゃを手に入れて、頭を過熱させよう。 『YouTube』にうまくまとめられたデモンストレーション・ビデオがある(以下)ほか、『幾何学おもちゃの世界』サイトでは、キューブの動きを線画のアニメーションで見ることができる。 自分用に1つ欲しくなった人は、ニューヨーク近代美術

    yuden
    yuden 2009/01/19
    巨大ウィルスみたいなルービックキューブ
  • 美しい3Dフラクタルが簡単に作れるソフト『Apophysis』 | WIRED VISION

    美しい3Dフラクタルが簡単に作れるソフト『Apophysis』 2009年1月14日 ITデザイン コメント: トラックバック (0) Matt Blum Image: mynameishalo 子供の頃からフラクタル[リアス式海岸や雲の形などにみられる、部分と全体が自己相似になっている図形]が大好きだ。 高校時代には、フラクタルを生み出すプログラムをいくつも書いたのを覚えている。 (単に自分ができるからという理由で)マンデルブロ集合の白黒バージョンを表示するように、グラフ計算機をプログラミングしたこともある。 フラクタルは、数学と芸術が美しく交わったものだが、一般の人が自分で作り出すのは容易ではない。フラクタルの作成に役立つと思われるプログラムはいくつか試してみたが、非常に優れたものはこれまで見つかっていなかった。 たまたま見つけたのが、『Apophysis』という名前の無料のオープン

    yuden
    yuden 2009/01/14
    キモカッコイイ絵が描けるソフト
  • 最新の環境技術10選 | WIRED VISION

    最新の環境技術10選 2009年1月 8日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 2008年は環境技術が熱かった。Barack Obama氏は、米国中西部・北東部を中心とする斜陽の工業地帯の労働者に環境分野の仕事を約束し、米大統領選挙に勝利した。投資家たちは、1月〜9月の期間でこの分野に50億ドルを投じた。T. Boone Pickens氏のようなテキサス州の石油王でさえ、石油や石炭、天然ガスに代わるエネルギーに力を入れ始めた。 しかし、問題も浮上している。景気後退は環境技術にとって最高の時期とは言い難い。経済が病的な状態に陥るなか、消費者や企業は「倫理的な価値」への出費を抑えるため、環境技術の諸企業が2008年はじめに提案していたような大規模な計画への出資は、2009年にははるかに実現しにくくなる可能性がある。 それでも、環境技術とそれに付随するインフ

    yuden
    yuden 2009/01/08
    ソーラーパネルでできた人工島。しかも動く。