タグ

英語に関するyuduki-designのブックマーク (10)

  • english1

    英語が使えるようになりたい。英語ができさえすれば、世界が広がる。漠然と英語に対する憧れを抱いていたとき、英語上達完全マップと出会い、そして、英語上達完全マップを10ヶ月やってみたで紹介されている参考書をやりこんだ。独学で英語を話せるようになろう。 英語学習は、独学でできる。効率の良いしっかりとした教材を使うことで、あなたの英語力は劇的に向上する。 英語上達完全マップで英語を使えるようになった 僕は、英語が大嫌いだった。正直、5教科の中で一番嫌いだったのが英語だった。そんな英語が嫌いな奴でも英語嫌いを克服することができた。英語上達完全マップを10ヶ月やってみたを9ヶ月間実践した結果、TOEIC735点を取ることができた。私の元の英語力は共通テストの英語で250点満点中95点というかなり低いレベルだった。 TOEICで言えば、300点ないレベルだった。一般的な英語レベル以下の能力から、9ヶ月で

    english1
  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
  • TBS|新訳・星の王子さま

  • News in Levels « World News for Students of English

    24-04-2024 15:00 People use rockets to get into space. It is not cheap. The rockets are heavy. They need a lot of...

    News in Levels « World News for Students of English
  • ニュースで英会話

    英語タイトルのorphanは「孤児、親をなくした子」で、KYOTO SCHOOL FOR AFRICAN ORPHANSは「アフリカ遺児の教育施設が京都に」です。 エイズや紛争で親を亡くしたアフリカの子供たちが、日や欧米の大学への進学を目指して学ぶための教育施設が、京都市に設…(続きを読む)

    ニュースで英会話
  • Ginger 英文チェッカー

    Ginger Pageとは? 英文でのビジネスメールやSNSなど、毎日の英語に必要な翻訳や英文校正の機能がワンクリックで実行できます。 さらに、類語検索や復習機能もワンクリックで使えて英語の学習にも最適です。 <8つの機能> Write (文法・スペルチェッカー) Translate (翻訳) Define (辞書) Synonym(類語検索) Favorites(お気に入り) Personal Trainer(復習) Phrase of the day(今日の英語) Personal Dictionary(マイ辞書)> ※Android版には、予測変換機能、キーボード搭載, iOS版には、キーボード搭載 Ginger Pageの特長 Ginger Pageは、世界で最もダウンロードされているマルチ英語ツールです。 必要な機能がすべて 翻訳や英文チェッカー、辞書機能、類語検索など、Ging

  • 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP

    20歳を過ぎた日人(留学経験無し・受験英語/TOEIC英語しか学んだことがない人達)が下記の段階に到達するための英語学習法を公開しています。 このハタチエイゴ学習法が目指す目標 TOEIC試験で860点(Aレベル)以上に到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。 英語を母語とする人たちと英語で意思疎通できるようになる。第2言語としての英語を使いこなせるようになる。 ハタチエイゴ・基情報 この勉強法はてなブックマークを7,700以上獲得した人気記事です。 このblogは書籍化されてDiscover21より2010年9月16日に発売しました。書籍の名前は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」です。5刷で26,000部。 勉強法の問い合わせは執筆者である@HAL_Jまでお願いします。

    20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP
  • 社会人のための本気の英語学習法

    ※最後に追記有り そろそろ2010年も6分の1が終わろうとしているぜ。元日に立てた今年の目標はどうよ?今年こそTOEICで900点?今年こそ海外留学する?そんな目標は日々の生活に追われてすっかり忘れ去ってることだろう。社会人にとって最も重大な敵は日々の生活が忙しすぎることなんだよな。学生の頃はまだ自分が怠惰であることに自覚できる。「オレ(私)はだめなやつだ…」そんな自己嫌悪にも浸ってられるんだ。でも、社会人はそれがどんなにしょうもない仕事の内容であっても、「オレは毎日、仕事をしてるんだ!今日は英語の勉強をしなくてもいいことにしよう。週末にいっぱいやればいいや」って思うことができるわけだ。 そろそろそんな自分をごまかす言い訳とはおさらばしよう。 まず、英語を学習する理由なんだけど、それが昇進に繋がる、とか年収増加に反映される、なんてせこいことを考えるのはやめようぜ。当に大変なことを行うとき

    社会人のための本気の英語学習法
  • 【LとRの発音違いで恥をかいた話】3分でマスターできる5つの音声トレーニング

    Tweet Pocket人の英語発音の弱点として、 L と R の発音が取り上げられます。確かに、日人がネイティブと話すときに、通じにくい笑われると言う発音がこの L と R です。私たちの日語には「らりるれろ」とラ行が1つしかありませんが、英語では、 日語の「らりるれろ」の音に近い L の音 la li lu le loと言う音と、舌を喉元の方に丸めて発音する Rの音 ra ri ru re roの2種類があるためです。日人にとっては特に難しいLとRの発音を練習していきましょう。 0.LとRの発音の違いで恥をかいた思い出実際、私がカナダに留学していた時のエピソードですが、「さとしはどんな音楽が好きなの?」と聞かれて、「ラップ」と言う、エミネムなどで有名な、音楽のビートに合わせて歌詞を歌うジャンルを言ったのですが、相手は大笑いしていました。 その理由は、友達がすぐに教えてくれ

    【LとRの発音違いで恥をかいた話】3分でマスターできる5つの音声トレーニング
  • 【音声あり】英語の基本動詞10個を暗記できる音声トレーニング方法

    Tweet Pocket 英語の動詞って、当に沢山あって大変ですよね。中学で習うような基の10個の動詞を覚えておくだけで、日常英会話の70〜80%は出来るようになると言われています。なぜなら、基動詞はそれだけ様々な使い方ができるからです。 そこで、今日は基の動詞を完璧に覚えることができる音声を用意しました。早速説明しますね! ※音声が再生されない場合はパソコンでお試しください。 0.英語の基となる10つの動詞基英語動詞を10個を完璧に覚えるトレーニングを実践しましょう。これをやると、実際の英会話で話せることが増えるのはもちろん、試験や受験でも良く出てくるちょっと特殊な使い方も覚えることができます。 come get give go havekeep makeputruntake①マスターしたい英語動詞の説明を見るまず、それぞれの英語動詞の基的な意味と使い方簡潔にお話していま

    【音声あり】英語の基本動詞10個を暗記できる音声トレーニング方法
  • 1