ブックマーク / zenn.dev/notrogue (2)

  • 🦐🦐🦐Markdownで書くBIツール、Evidence触ってみた🦐🦐🦐

    気にはなってるけど触ってないビッグデータ系のツール・サービスを触る Advent Calendar 2022の#9です。 Evidenceとは MarkdownSQLクエリやグラフの設定を記載し、レポート用の静的なHTMLドキュメントを作成するツールです。 デモ画面を見ていただくと、作成できるレポートのイメージがしやすいと思います。 この方法(コードでレポートを定義、静的なHTMLドキュメントを作成)により、 ソースコードと同じように、バージョン管理やレビュー SQLクエリの結果を利用した、レポートの動的な制御(テンプレート) 色々な場所への埋め込みがしやすい などのご利益がありそうです。 (Evidence公式サイトより抜粋) インストール・プロジェクトの初期化 プロジェクトを設定するディレクトリで、npx degit evidence-dev/templateコマンドを実行します。

    🦐🦐🦐Markdownで書くBIツール、Evidence触ってみた🦐🦐🦐
    yug1224
    yug1224 2022/12/11
  • 🦆🦆🦆🦆🦆🦆DuckDB入門🦆🦆🦆🦆🦆🦆

    tl;dr SQLiteのOLAP版だよ OLAP系のクエリにおいて、PandasやSQLiteより早いらしいよ CSV・Parquet・Pandas DataFrameの読み書きできて便利だよ 背景 ポジション・競合 一言で言うとSQLiteのOLAP版です。位置づけとしては、論文(DuckDB: an Embeddable Analytical Database (SIGMOD 2019 Demo))記載のSystem Landscapeがわかりやすいです。 (DuckDB: an Embeddable Analytical Database (SIGMOD 2019 Demo)より) このLandscapeでは、データベースを Standalone(クライアント・サーバモデル)か、組み込み(シングルマシン・インプロセス)か OLTPかOLAPか の二軸に分割しています。その上で、 ク

    🦆🦆🦆🦆🦆🦆DuckDB入門🦆🦆🦆🦆🦆🦆
    yug1224
    yug1224 2022/09/24
  • 1