タグ

2013年3月11日のブックマーク (2件)

  • 2007-11-01

    「おまえには冗談が通じない」 「そんなつもりで言ったんじゃないのに何を言ってるんだ」 「何ムキになってんの?」 子供の頃よく言われたもんだ。 人を笑い者にしておいて、私が怒るとそう返ってくる。 実際まぁ、ナイーブに過ぎるところがあるのは認めるよ。小心者で自意識過剰だし、そのくせ見栄っ張りのでしゃばりだし。まぁ自分は馬鹿な子供だったと思うさー、どこにでもいる根暗で理屈っぽくて幼稚な正義感を振りかざしては返り討ちに遭う、人付き合いのヘタな中学生レベルで。 実際のところ、私は、生まれ育った土地ではどっちかっつーと社会的な地位が低めとされる属性の家に生まれて、父も母もそれを覆すためにを手にした人だ。母方の祖母は外から嫁いできた人で、外からはその属性と結婚したこと、内からはその属性を持たぬことで圧力を感じていたという。 けど、子供の頃にその生まれを面と向かって笑われたことはあまりないし、感覚の断絶

    2007-11-01
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2013/03/11
    "そしてそれでも私が納得しなければ「何もそんなに怒らなくても」とか「噂ごときで」とか言うんじゃないのか。挙句に「これだから…」と私の家を含むその属性をあげつらうんじゃないのか。"
  • 差別語についての結論を考えてみた

    http://anond.hatelabo.jp/20130224011240 http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20130228/1362046536 http://d.hatena.ne.jp/toshi_suzuki/20130301/p2 http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20130304/1362393613 ↑ 盛り上がってたので一言言いたくなったネタ 超適当に要約すると、撮り鉄はアスペの話題で盛り上がり以下の流れ 差別用語は使われ方によるので変えればいいという考察→差別語は使われ方によるので言葉自体を変えることに意味が無いという意見→差別語を適宜変容させていくことこそが言葉そのものにとって意味のある変化であるという反論 と個人的には解釈したので思ったことをチラシの裏↓ 差別語が生まれる流れはいくらでも考えられるし、た

    差別語についての結論を考えてみた
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2013/03/11
    世間にとって「有益でない」人間を駆除しようとしたのがナチスだったわけだし、少数派が声を上げるのはすごく大変なことなんだよ。→“フツーに生きてるGAYの日常 マジョリティの自覚” http://htn.to/NECyzs