タグ

2018年10月28日のブックマーク (3件)

  • 『おっさんずラブ』のテーマは「おっさん恋愛問題」だったかもしれない|宇井彩野(百合人企画)|note

    遅ればせながら、『おっさんずラブ』全7話をAmazonプライムでとうとう観てしまいました。 同性愛を描きつつ、それが上司の「おっさん」から部下に強引に迫るという形で描かれるという前情報で、警戒した当事者も多かった作。 フタを開けてみれば若いイケメン同士のボーイズラブをメインに視聴者が大いにハラハラし盛り上がった作品でした。 このドラマのタイトルがなぜ『おっさんずラブ』なのか、たしかに武蔵は重要なキャラクターではあるけれど、なんだかしっくり来ないように私には感じられました。 しかし、最終話まで見ていくうちに、『おっさんずラブ』というタイトルは「おっさん恋愛」の問題点を指摘しているタイトルなのではないか、と思えてきたのです。 問題だらけの「おっさん恋愛」吉田鋼太郎演じる黒澤武蔵は、おそらく「良い人」。視聴者のほとんどがきっと彼に悪印象を抱いていない(吉田鋼太郎のチャーミングな演技力によるとこ

    『おっさんずラブ』のテーマは「おっさん恋愛問題」だったかもしれない|宇井彩野(百合人企画)|note
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/10/28
    "そんな「おっさん」が若いイケメンに少女のような恋をする。恋する気持ち自体はピュアそのものなのに、その行動、その思考パターンは「おっさん」を抜け出せない。"
  • 米HBOが起用した「セックスシーン専門コーディネーター」のお仕事 (1/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    米HBOが起用した「セックスシーン専門コーディネーター」のお仕事 (1/2)
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/10/28
    "セックスシーンにも格闘シーンと同様の緊張感と落とし穴があることや関係者を身体的かつ精神的に守ることの重要性を訴え続けてきた。"
  • 損賠訴訟:「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴 | 毎日新聞

    「頭髪生まれつき茶色」 頭髪が生まれつき茶色いのに、学校から黒く染めるよう強要され精神的苦痛を受けたとして、大阪府羽曳野市の府立懐風館(かいふうかん)高校3年の女子生徒(18)が約220万円の損害賠償を府に求める訴えを大阪地裁に起こした。27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。生徒は昨年9月から不登校になっており、「指導の名の下に行われたいじめだ」と訴えている。 訴状などによると、生徒は2015年4月に入学。中学時代に黒染めを強要されて嫌な思いをしたため、母親は「高校では同じことがないよう配慮してほしい」と伝えていた。

    損賠訴訟:「髪染め強要で不登校」高3、大阪府を提訴 | 毎日新聞
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/10/28
    "教諭から「母子家庭だから茶髪にしているのか」と中傷されたり""「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」"著しい母子家庭差別と人種差別。