タグ

togetterと世代論に関するyuhka-unoのブックマーク (7)

  • 「なぜ、団塊ジュニア世代~30代って、無印良品を買うのだろう…。なんで買うの?」時代の移り変わりからみるシンプルなデザインが好まれる理由

    なちゅ。 @itacchiku ねえ!!!!そうだ!!Panasonicの新作の洗濯機、デザインが最高なので見て!!!!!めっちゃ美しい直角ライン。コンパクトなのに10キロタイプもある。温水洗いもバブル洗浄も洗剤自動投入も搭載。こういうの!こういうのがいいんだよ!!!!きたぜやったぜPanasonic!!! panasonic.jp/wash/products/… pic.twitter.com/vY30S2uqUx リンク panasonic.jp ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VG1500L/R | 商品一覧 | 洗濯機/衣類乾燥機 | Panasonic パナソニックのななめドラム洗濯乾燥機「Cuble( キューブル)」NA-VG1500L/Rの特長を紹介。液体洗剤・柔軟剤 自動投入、2度洗いモード、温水機能、スマホで洗濯、低温風パワフル乾燥、「ナノイー X」搭載モデルです。 1 u

    「なぜ、団塊ジュニア世代~30代って、無印良品を買うのだろう…。なんで買うの?」時代の移り変わりからみるシンプルなデザインが好まれる理由
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/11/15
    "というのが、無印の研究をしてるわけでもなんでもないこの時代を生きたただの一主婦の感想やで!!!!!" 熱い語りw
  • 就活デモで何かもめたらしい

    @nakazawa_utako なにもかも嫌になる…普段差別はよくないと言ってる人でも、美人には差別して良いとか美人を勝手に強い存在みたいに扱ったりとか、言外にぶすをバカにしていたりとかすることがわかった。 @nakazawa_utako @Kino_from_Tokyo 前のリンク開かなかったですが、多分違うと思います。でも、話せて良かったです。私のことは気になさらないでください。それにしても、テラケイさんひどい…ショックでした(見ていなかったので)。

    就活デモで何かもめたらしい
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2012/01/23
    なるほどね。何かの解放運動的な活動してるはずの集団内で女性差別が存在するというのも、非常に古典的なマイノリティあるあるだな。
  • liam_y23さんの考える『デモの意義』

    「就活どうにかしろデモ」の実行委員をされていたliam_y23さんのツイートをまとめさせて頂きました。 私は以前、デモに対してやや否定的な考えを持っていたのですが、liam_y23さんや他の実行委員の方のお話を聞いて見方が変わったという経緯があります。 8月4日の一連のツイートにはliam_y23さんのデモに対する考え方が集約されていると思いますので、デモや政治活動、あるいは解雇規制などの問題に関心のある方はぜひ一読を! 続きを読む

    liam_y23さんの考える『デモの意義』
  • ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ

    @hujika_summer 妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。理由は「機械だから」「歌詞が分からないから」。そんな理由で禁止にして欲しくない。機械だって、人の心を打つ素晴らしい歌を歌うのだ。そんな偏見は、ボカロPやプログラマーに失礼だと思う。そういう誤解はやめてほしい。

    ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2011/05/28
    ネット世代の学生にとっては、ボカロと少女時代は同列だが、TV世代の先生にとっては、ボカロなどの「ネット音楽」と少女時代などの「TV音楽」の間には明確な断絶がある、というジェネレーションギャップなのでは。
  • 「最近日本から寛容さが失われている」のは何故か

    はるじぇー @HAL_J 昨日のblog記事 http://bit.ly/gpn6rt の『失敗おめでとう』にも繋がりますが、やりたいと思っている事はやった方が、後から人生を振り返ったときに、やりたいことをやった方が、仮に失敗して実を結ばなくても清々しい気持ちになれます。 2011-02-07 23:41:49 sayoko mita @345m 世の中全般が寛容じゃなくなってる気がする。おおらかさ、とか、清濁合わせ飲む、みたいなのが許されない方向にどんどん向かってる。私も人のこと言えた器じゃないが、なるべく許容量は多めにとっておきたいよ。 2011-02-08 02:25:07

    「最近日本から寛容さが失われている」のは何故か
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2011/02/09
    同調圧力圏内においては「なぁなぁ」や「馴れ合い」で寛容になり、同調圧力圏外には凄まじい不寛容。権力者の「なぁなぁ」や「馴れ合い」の犠牲になって我慢を強いられた人もいる。それが昔の日本かと。
  • ビートルズ・・・・

    ありさん@Web系かTesterで求職中 @arigayas The Beatlesを知らない世代なんだろうけど吃驚した RT: @m264: @arigayas えー コレ有名じゃないよね?

    ビートルズ・・・・
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2010/11/27
    ビートルズ世代より更に上の世代の人たちは、最近の若者が藤山一郎や灰田勝彦やディック・ミネを知らないことに吃驚したのかもしれないな。
  • 70年代以後の日本社会の変化~佐々木俊尚さんの語りを通じて~

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao でもこういうTwitter文化にまた「付和雷同ばかりしてる」とか言い出すのが出てくるだろうな。共感=付和雷同、批判=誹謗中傷、となんでも否定的に捉える人たち。 佐々木俊尚 @sasakitoshinao そういうネットを「付和雷同と誹謗中傷しかない」と批判するような人は、結局ムラ社会のウチとソトという区分けでしか人と人の関係性を見ていないということでは。ストロングタイズ。Twitterはウイークタイズ(弱い紐帯)で、だから関係性はよりロジカルに、より共感的になると思う。

    70年代以後の日本社会の変化~佐々木俊尚さんの語りを通じて~
  • 1