タグ

フジテレビに関するyuichi0613のブックマーク (8)

  • 『テラスハウス』花さん自殺は、SNSじゃなくて番組事業者の問題だ(山本 一郎) @gendai_biz

    木村花さんの「刈り取られた人間性」 リアリティショーとして評判の高かった『テラスハウス』ですが、私もここしばらくきちんと観ていなくて、いま向き合っている自分の人生がリアルすぎて時間がなかったんだと言い訳しつつも、亡くなられたと聞いて観直したりしておりました。 ネットが当たり前に使われるようになって、番組とネット(SNS)とが視聴者によって自由に行き来できる状況になると、ある種「テレビの中の、映像作品上の演出」が、そのまま人の評判、ブランディングに直結してしまう。 それが人に対する誹謗中傷では収まらない、非常に強いバッシングに繋がっていってしまうのは往々にしてあります。 テレビ番組出演者の方の当の人格など分かるはずもないのに、テレビ番組を面白くするために行った編集や演出で、それがその人の性だと視聴者は思い込んでしまい、気に入らないとバッシングして当然、となってしまう。 番組の中、ネッ

    『テラスハウス』花さん自殺は、SNSじゃなくて番組事業者の問題だ(山本 一郎) @gendai_biz
    yuichi0613
    yuichi0613 2020/05/28
    "言い方として適切であるかは分かりませんが、コロッセウムのようなたくさんの公衆が集まる闘技場で…非日常を演出する「見世物」と、それを観て熱狂する公衆との関係にも近い心象風景"
  • フジテレビ『バイキング』の取材手法と番組構成への疑問

    昨日、一時Twitterでトレンド入りまでした、フジテレビ「バイキング」で、ピエール瀧さんを扱った番組、皆さんご覧になりましたでしょうか? 今回、私たち「依存症問題の正しい報道を求めるネットワーク」が提出した、 電気グルーヴ ピエール瀧氏の出演作品に対する撤収・放映及び公開自粛・撮り直し等の措置の撤回を求める要望書 が取り上げられたのですが、取材依頼があったのが、おとといの夜のことでした。 電話で取材したいとのことでOKしたのですが、内容としては「要望書の提出先から連絡はありました?」とか「主旨をお聞かせ頂けますか?」と、他のメディアから頂いたご質問とそれほど変わりなく、しかも先方も「そうですよね~」「最近特にこういういきすぎた傾向がありますよねぇ」といった相槌を打ちながら話し、その後音声録音となったので、私としては、当然のごとく「いきすぎた自粛に対し一石を投じる番組」となると思っていまし

    フジテレビ『バイキング』の取材手法と番組構成への疑問
    yuichi0613
    yuichi0613 2019/03/31
    “それにしても… 飲酒運転で逮捕された経験のある坂上忍さんと、飲んだ席で女性に大けがを負わせ訴訟になった布施博さん、私の個人的見解ですけど、危険度で言ったら坂上さんと布施さんの方が上ではないか”
  • 【フジテレビの回答と謝罪を追記】宮崎駿さんの引退に関する『2013年のネタツイート』が、テレビで宮崎駿さん本人の発言のように使われる

    あれっくす @NStyles 86年ラピュタ「人生で最高に引退したい気分」 92年紅の豚「86年を上回る引退の意思」 97年もののけ姫「100年に1度の引退の決意」 04年ハウル「ここ数年で最高の辞めどき」 13年風立ちぬ「出来は上々で申し分の無い引退のチャンス」 2013-09-01 21:38:45

    【フジテレビの回答と謝罪を追記】宮崎駿さんの引退に関する『2013年のネタツイート』が、テレビで宮崎駿さん本人の発言のように使われる
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/05/29
    フジテレビのヤバさと、はてブから筆者の虚構新聞へのブーメラン、と。
  • フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与か | NHKニュース

    フジテレビの30代の記者が、知り合いの暴力団関係者からの依頼に応じて、高級車の購入について名義を貸すなど利益供与をした疑いがあることが、関係者への取材でわかりました。警視庁もこうした情報を把握していて、事実関係を調べることにしています。関係者によりますと、フジテレビは19日夜にも公表する方針だということです。 関係者によりますと、この男性記者は、知り合いの山口組系の暴力団関係者から高級車の購入について名義貸しを依頼され、それに応じた疑いがあるということです。 購入された高級車は別の山口組系の暴力団員が使用していたと見られるということです。 この記者は数年前まで警視庁の記者クラブで暴力団が絡む事件などの取材を担当していて、今回の暴力団関係者とも取材を通じて知り合ったということです。 警視庁もこうした情報を把握していて、事実関係を調べることにしています。 関係者によりますと、フジテレビは19日

    yuichi0613
    yuichi0613 2016/12/20
    これかなりダメなやつだよね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    温かいおやきを被災地に 小川村の行政・企業・住民のプロジェクト、21日に石川県で 協力金やボランティアも募る【能登半島地震】

    47NEWS(よんななニュース)
    yuichi0613
    yuichi0613 2014/07/12
    一気に異動したら、一時的に効率効果が落ちるんじゃない。別の目的?
  • 「ドラマもやしもん」連動企画にご参加いただいている酒造メーカー様へ - 日記

    現在「ドラマもやしもん」の放映開始にあわせ オリジナルラベルによるコラボを予定していただいている酒蔵の皆様にお詫びとお願いがございます 現時点で 原作サイドにはどこのメーカーさんがご協力いただけるのかを100%把握できる情報がフジテレビさんから頂けていないです フジさんで止まっている事が日時点で推察されます 申し訳ありません 僕はほとんど知りませんでした 今も分かりません 至急 現状把握できる蔵の「ドラマもやしもん」用ラベルを拝見しましたが これは発売していただけるメーカー様 購入いただくお客様に利のあるデザインではないと判断しました フジさんのほうで一括して製作して頂いているためか どの蔵のも似たラベルデザインになってしまっており 更にその酒そのものの表記が小さく「もやしもん」のロゴばかりで ブランドそのものの購買意欲につながっていない つまり「ドラマもやしもん」の宣伝用酒となっている

    「ドラマもやしもん」連動企画にご参加いただいている酒造メーカー様へ - 日記
    yuichi0613
    yuichi0613 2010/06/20
    地ビールのときもそうだったけど、こういうところのこだわりは強い人だなあ。酒蔵の方々のためになるものにしなくては、という意識が強いのだろうなあ。
  • フジテレビがニコニコ動画と組む!?ネット配信で失地回復狙うテレビ局の“秘策” - 日経トレンディネット

    発売中の「日経トレンディ」8月号「ケータイ&テレビ これが新常識」では、変革期にあるケータイ&テレビの業界動向や新サービスの詳細を、ハード・ソフトの両面から徹底追求している。そのなかでも、とかく「保守的」と揶揄されがちなテレビ局の行う番組配信サービスが今、激変している。 テレビ局は、数年前から動画配信サービスを手がけてきた。しかし地上波の人気番組は配信できず、流すのはマイナーコンテンツが主体。そのせいかYouTubeやニコニコ動画に比べて、鳴かず飛ばずの日々が長らく続いてきた。 ところが、著作権者団体が放送番組のネット配信に理解を示すようになったことから、状況は一変した。昨年末から今春にかけて、民放キー局とNHKは、地上波で放送したテレビ番組を1話数百円で有料配信するサービスを次々にスタートしている。 「フジテレビ On Demand」では、現在放送中のドラマやバラエティを、間を置かずに有

    フジテレビがニコニコ動画と組む!?ネット配信で失地回復狙うテレビ局の“秘策” - 日経トレンディネット
  • NIKKEI NET(日経ネット):番組のネット配信、フジが本格化 KDDIなど10社と提携

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    NIKKEI NET(日経ネット):番組のネット配信、フジが本格化 KDDIなど10社と提携
  • 1