タグ

実体経済に関するyuichi0613のブックマーク (1)

  • 世界のカネ1京円、10年で7割増 実体経済と乖離鮮明 - 日本経済新聞

    世の中に出回る現金に預金などを足した世界の通貨供給量は、実体経済の規模を上回るペースで膨らんでいる。世界銀行の統計をもとに算出した2016年の通貨供給量は87.9兆ドル(約1京円)。世界の国内総生産(GDP)総額よりも16%多い。00年代半ばまでの半世紀、マネーの増加は実体経済の成長とほぼ軌を一にしてきた。それが09年以降はマネーがGDPを大きく上回るようになった。乖離(かいり)は年々鮮明にな

    世界のカネ1京円、10年で7割増 実体経済と乖離鮮明 - 日本経済新聞
    yuichi0613
    yuichi0613 2017/11/14
    “2016年の通貨供給量は87.9兆ドル(約1京円)…世界のGDP総額よりも16%多い/00年代半ばまでの半世紀、マネーの増加は実体経済の成長とほぼ軌を一にしてきた。それが09年以降はマネーがGDPを大きく上回るようになった”
  • 1