タグ

2008年10月8日のブックマーク (4件)

  • 「ニコニコ動画」に佐賀新聞公式動画コーナー/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    佐賀新聞社は、動画共有サイト「ニコニコ動画」を運営する株式会社ニワンゴ(社・東京都、杉誠司社長)と提携を結び、8日公式動画コーナーを設けた。若者を中心に全国930万人が登録するインターネットの投稿サイトに、佐賀新聞社が撮影した映像を配信していく。 新聞社が、ユーザー参加型投稿サイトとして人気を集めるニコニコ動画と提携するのは初めて。担当する佐賀新聞社デジタル戦略チームは「メディア業界でも東京発の情報が偏重される中、既存の放送網にとらわれないネットの特性を生かし、佐賀発、地方発の映像情報を能動的に発信していきたい」と話す。 公式動画コーナーは佐賀新聞情報コミュニティサイト「ひびの」にちなみ、「ひびじょん」として開設。県内CATVと連携して格的に取り組んでいる動画事業で撮影した県内のイベントや祭り、自然などの映像を提供する。 ニコニコ動画は、視聴者が動画上にコメントを書き込むことができる

    yuichi0613
    yuichi0613 2008/10/08
    この調子でがんばってくださいという応援の意味をこめて、はてぶ。佐賀はなんだかんだといいところ。
  • とんでもない事件だ / 西日本新聞

    とんでもない事件だ。北九州市と福岡県苅田町にまたがる自動車メーカーの部品工場に爆発物が投げ込まれ、地面に穴が開いた。工場を建設した会社のトラブルとみられるが、問題はそのメーカーの対応。広報担当者は当初「事件については言えません」の一点張りだった。 ようやく数時間後に「再発防止を望む」とコメントした。後で聞くと、捜査の関係で極端に口をつぐんでしまったという。このメーカーは大手自動車会社の子会社で、被害者側ではある。しかし、工場の起工式が昨年開かれたときも非公開だった。式典風景を公道から写真に撮ろうとすると、建設会社の人や警察官から制止された。 ただ、企業の社会的責任がこれだけ求められている中、事件が起きれば十分な説明が必要なはずだ。メーカー名はこの欄では名指ししないが(各段落の頭文字がヒントです)、説明責任を考えてほしい。 (根井)=2008/10/06付 西日新聞朝刊=

    yuichi0613
    yuichi0613 2008/10/08
    うまい。投げ銭したいくらいの話ね。
  • 人気の「ひびじょん」動画 135本 - ニコニコ動画

    370年以上続く、国重要無形民俗文化財の伝統儀式。青年2人が神の使いの鳥を演じて家内安全を祈ります。リンク先の記事の「はぁはぁ」は、べ、別に(;´Д`)ハァハァしてる... 地元だが聞いたこともない 子供のつまらなさそうな顔w どういうこと? 畳いたみそうだのう イケメン wwww ww かっけーなw ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 加瀬鳥の動画があったとは・・・ 地元調べたら こういう文化が生きてるのはいいな ...

    人気の「ひびじょん」動画 135本 - ニコニコ動画
    yuichi0613
    yuichi0613 2008/10/08
    報道機関では珍しいほどネットへ参入してる佐賀新聞社がまたやった!みたいな。中尾社長さすが。
  • 2000時間の録音データから3秒で検索--日立が大規模音声検索技術

    日立製作所は10月6日、大規模な録音データの中から任意のキーワードを含む音声を高精度かつ高速に検索する技術を開発したと発表した。 この技術は、録音データを音素(音声の基単位)記号処理を用いてインデックス検索した上で、音声特徴量を用いたより精緻な再検索により、段階的に精度を高めながら音声を検索するというもの。 インデックス検索では、音素がどのタイミングで出現するかをインデックスとして保存し、検索する。このインデックス処理を最適化し、不要なインデックスを削減することで任意のキーワードを含む音声の高速検索ができるとのことだ。 一方音声特徴量を利用した検索では、処理を2段階にわけて、段階的に精度を高めることで、検索速度を損うことなく、高精度検索ができるという。 こうした検索技術により、2000時間の録音の中からでも約3秒でキーワードを含む音声の検索が可能。音声付き映像コンテンツの検索をはじめ、コ

    2000時間の録音データから3秒で検索--日立が大規模音声検索技術