タグ

ブックマーク / note.com/neetbuddhist (6)

  • 理由がなければ「好き」はこわい|ニー仏

    「根源的には好意に理由なんてないほうがときめくし、居心地がいい」派と、「理由のない好意なんて怖いし、気持ち悪い」派のあいだには、暗くて深い川があるタピよ。 — ニー仏 (@neetbuddhist) September 1, 2019 昨夜のキャスでは上のツイートにある「深い川」の性質について話していたのだけど、これはどうも私がかつて話していた「育ちがいい人/悪い人」のあいだの断絶の問題でもあるなあと思うなどした。 いつも言いますけど、「育ちがいい」というのは世界や他者に対する基姿勢が、「だってあなた私のことすきでしょ?」で固定されてる人たちのことですよ。そういう人たちにとって、他人が自分に手を差し伸べるのは自然なことなので、助力を求めるのにも抵抗がないんですな。 — ニー仏 (@neetbuddhist) October 12, 2014

    理由がなければ「好き」はこわい|ニー仏
  • 「段取り」についてのあれこれ|ニー仏

    東南アジアのセンターで瞑想したいという人が、「この場合にはどうしたらいいですか、こうなってしまったらどう対応しましょうか」ということを色々と訊いてくるので、「そういえば自分も、ミャンマーに初めて行く前にはこうだったな」ということを懐かしく思い出した。

    「段取り」についてのあれこれ|ニー仏
  • 投影された自己嫌悪|ニー仏

    なんだか背中が痛かったので、「背中の痛みはドラマとかでたいてい重大な病気発見のきっかけになるやつ! 俺も東京オリンピックを見ずに死ぬ運命だったか……」と思っていたのだが、よく調べてみたらただのデッドリフトによる筋肉痛だった。まあ日々迫りくる死に向けて改めて思いを致すことができたので、これはこれで、よい機会だったかもしれない。 こちらの記事がわりとよく読まれて、ツイッターでもいくつかコメントをいただいているようで、やはり私と同様に感じている人は少なくないのだなあと頷いてしまった。

    投影された自己嫌悪|ニー仏
  • ご不快族の権門勢家|ニー仏

    なにやら謝罪会見というのをインターネットで放送していたので、冒頭の部分を少しだけ見た。男性が二人して、「不快な気持ちにさせて、嫌な気持ちにさせてすみませんでした!」と、何度も何度も頭を下げている。こういう「日的な儀式」を実際に目にするのはものすごく久しぶりで、それだけでもうお腹いっぱいになったから、残りは見ずにやめてしまった。

    ご不快族の権門勢家|ニー仏
  • 「何が悪い」の悪いところ|ニー仏

    昨夜は予告どおりの限定ツイキャス。存在しない壁を作れとか、存在しているそれの囲っている範囲を敢えて狭めろということではなくて、実は既に形成されている壁が包摂する範囲をむしろ広げようということが話の肝だった。他にも、ずっと語りたかったことをきちんと言語化して述べることができて、なかなかよかったと思う。 (※一時的に視聴不可能でしたが、現在は録画も限定公開されています) 「~で何が悪い」系の主張というのはツイッターなどでもしばしば目にすることがあって、これは当該の議論において自明の前提と目されている価値基準を改めて問いの対象として、話のちゃぶ台をひっくり返してしまうには便利だから、使いたい人は使えばよい便利な論法ではあるのだが、個人的にはちょっと複雑な思いも抱かないでもない。というのも、この論法が有効に機能する場合というのは、基的にそれが依拠している(しばしば暗黙の)「自明の前提」が別に存在

    「何が悪い」の悪いところ|ニー仏
  • 『感じて、ゆるす仏教』の「はじめに」を全文公開します|ニー仏

    タイトルどおりですが、5月25日に発刊となります藤田一照師との共著、『感じて、ゆるす仏教』(KADOKAWA)の「はじめに」を、版元さんの了解のもとに公開いたします。 この「はじめに」は、もちろん私の書いたものですが(「あとがき」が藤田師の担当)、書の中心的なテーマについて冒頭に語った上で、それぞれの章の内容や、対談の全体を貫くトーンについても言及しており、こちらを読んでいただければ、書全体の雰囲気もある程度は、理解していただけるかと思います。 おそらく、3~5分程度の時間で読み終われる文章かと思いますので、是非ご一読いただいて、もしご関心を抱かれたならば、『感じて、ゆるす仏教』(https://amzn.to/2KSuOzg)のほうも、手にとっていただければと思います。 ——以下、「はじめに」文—— 幼い頃には、死ぬことについてよく考えました。「人は死ぬ」ということをはじめて意識し

    『感じて、ゆるす仏教』の「はじめに」を全文公開します|ニー仏
  • 1