タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

大阪に関するyuichi_onoderaのブックマーク (2)

  • 大阪旅行記 北極星 : 習志野習志の食日記  ※休止中※

    「Begin」で胃袋と心が満たされた後は、道頓堀界隈をぶらぶらと。 そういやこの辺に魔神さん高評価の店があったと思い出した私。 ありました! オムライス発祥の店「 北極星 」。 場所確認だけのつもりが、店まで来ると不思議と胃袋に余裕が。 オムライス単品ならなんとかイケる! と判断し ツレを無理矢理付き合せ ラストオーダーギリギリに入店したのでした。 写真に他の客は写ってませんが、午後9時近いのに店内は中々の盛況ぶり。 人気のほどがうかがえます。 注文したのは一番人気&看板メニューであるチキンオムライス。 ツレはドリンクを。 注文後10分で チキンオムライス・720円 が運ばれてきました。 チキンライスを玉子で綺麗にくるんだクラシックなスタイル。 でも付け合せにガリというのは新しいかも?(笑) 関東ではあまり見ない組み合わせですよね。 オムライスって、見るだけでテンション上がりませんか?(笑

    大阪旅行記 北極星 : 習志野習志の食日記  ※休止中※
  • 大阪旅行記 道頓堀 今井 本店 : 習志野習志の食日記  ※休止中※

    串カツをいただいた後に訪れたのは、すぐそばにある「 今井 店 」です。 大阪はうどんが旨いと評判の店が多く、ここもその一つ。 派手にデコレーションされた看板が並ぶ道頓堀の中で 高級感のある落ち着いた佇まいが、逆に目立っている感じ・・・。 (^^; うどんだけなく蕎麦もありますが、圧倒的に人気なのはうどん。 丼も様々ありますが、一番人気は親子丼とのこと。 入店して注文したのは、その親子丼と・・・。 大阪うどんの代表であるきつねうどんです。 これらを二人でシェアしていただくことに。 まずは 親子丼・1200円 から運ばれてきました。 お新香とお吸い物が付きます。 割下に出汁をたっぷり使い、玉子はふわふわトロトロ仕上げ。 黄身と白身を混ぜ過ぎていないのが嬉しい。 割下は舌に嫌な甘さが残らない品のある味付け。 ベースに使われている出汁自体の美味さがよく判ります。 ゴロゴロ入った大振りの鶏肉は鳥の

    大阪旅行記 道頓堀 今井 本店 : 習志野習志の食日記  ※休止中※
  • 1