タグ

2020年3月18日のブックマーク (8件)

  • 茨城の感染者は日立製作所社員 1千人が自宅待機へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    茨城の感染者は日立製作所社員 1千人が自宅待機へ:朝日新聞デジタル
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    この件の2月後半イタリア出張や、3月前半エジプト観光で感染してる人がゴロゴロいるってことは、もう早い段階で世界中に広まってたんだねぇ…。
  • 立憲・山尾氏が離党届提出 「民主主義の理解にギャップ」:時事ドットコム

    立憲・山尾氏が離党届提出 「民主主義の理解にギャップ」 2020年03月18日19時37分 立憲民主党に離党届を提出し、記者会見する山尾志桜里衆院議員=18日午後、東京・永田町 立憲民主党の山尾志桜里衆院議員は18日、衆院議員会館で記者会見し、離党届を提出したと明らかにした。山尾氏は「立憲主義、民主主義への考え方、理解が党との間で随分ギャップがある」と理由を説明。野党共同会派にはとどまる考えを示した。 【世相コラム】崩壊の予兆 安倍首相はなぜ焦るのか 山尾氏は先週成立した改正新型インフルエンザ対策特別措置法の衆院会議採決で、党方針に逆らって反対した。会見で山尾氏は、党の意思決定をめぐり議員同士の議論が少ないとして「風通しはよくない」と批判。枝野氏が掲げる立憲主義に関しても「後退している」と指摘した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    立憲・山尾氏が離党届提出 「民主主義の理解にギャップ」:時事ドットコム
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    最近バチバチやってたもんなぁ…個人的には党内で踏ん張ってほしかったが。
  • 手作りマスク600枚を寄贈|NHK 山梨県のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で県内でもマスクが品薄状態となっているなか、甲府市の中学1年生の女子生徒が自分で作ったマスクおよそ600枚を17日、県に寄付しました。 甲府市に住む山梨大学教育学部附属中学校の1年生、滝妃さんは、先月、高齢者がマスクを買い求めて何軒もの店をまわる姿を目の当たりにしたことから、中学校の期末テストが終わった先月26日、母親からアドバイスを受けながらマスクを作り始めました。 作っているマスクは大人用と子ども用の2種類で、このうち子ども用は子どもたちが喜ぶようにとキャラクターがプリントされた布を使っています。 多い時には1日に5時間かけて30枚以上作っているということで、これまでにかかった材料費およそ8万円は、滝さんが幼いころから一度も使わずに貯めてきたお年玉でまかなったということです。 そして17日夕方、滝さんは母親とともに県庁を訪れ、これまでに作ったマス

    手作りマスク600枚を寄贈|NHK 山梨県のニュース
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    いいはなし…なのか???
  • NHK新型コロナ特番が「明快過ぎる」と話題…新幹線や外食は低リスク、石けんで十分

    写真:Ivo Gonzalez/アフロ 3月16日、NHKで『新型コロナウイルス「いま あなたの不安は何ですか?」』が放送された。視聴者から寄せられた3万件から選ばれた疑問に、東北医科薬科大学特任教授の賀来満夫氏、聖路加国際病院・感染管理室マネージャーの坂史衣氏、東邦大学教授の小山文彦氏らが答えるものだ。司会は武田真一アナウンサー、林田理沙アナウンサー。放送中もファックスやインターネットで視聴者からの質問を受け付けた。 紹介された視聴者の声には、公園で遊んでいた子どもが、近隣住民から「家にいなくていいのか」と注意を受けたというものもあった。新型コロナを恐れるあまり、このような過剰な反応があることはほかでも聞かれる。 専門家会議が示した、クラスター(集団)発生のリスク条件が番組でも改めて提示された。(1)密閉空間であり換気が悪い、(2)手の届く距離に多くの人、(3)近距離での会話や発声があ

    NHK新型コロナ特番が「明快過ぎる」と話題…新幹線や外食は低リスク、石けんで十分
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    ネットでは今までずっと言われてることだけど、テレビでやることに価値がある。ネットじゃ届かない層にも届きやすい。
  • 首相、憲法改正に向け自民党の結束要請 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    首相、憲法改正に向け自民党の結束要請 | 共同通信
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    今それ?とかいろいろ思うところはあるけど、この人が言う「結束」が怖い
  • 「すでに壊れてる」新卒でヤバいのは入社した時点で「いかに叱られずに仕事をこなせるか」を基準にしてる子という話

    目玉P@無職モード @medamap 新卒でヤバいのは入社した時点で「いかに叱られずに仕事をこなせるか」を基準にしてる子。 こういう子は理不尽に叱られすぎてすでに壊れてるので、普通に使えるようにする前に失敗しても大丈夫とか色々修正してあげないといけない。 2020-03-16 12:19:09

    「すでに壊れてる」新卒でヤバいのは入社した時点で「いかに叱られずに仕事をこなせるか」を基準にしてる子という話
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    新卒じゃないけど、パワハラ気味な部署で働いてた時の思考はマジでこれだった。仕事環境よくなったのにまだこの思考が抜け切らなくて困ってる。
  • 高輪ゲートウェイのAIが男女で絵柄が違いすぎて炎上。女キャラはアニメ絵柄で髪の毛をさわる仕草をし彼氏の有無を語る、男キャラはリアル調で名前もなく事務的対応

    わくわくさんのパパ @gpk5d 高輪ゲートウェイに設置されてるAI?ガイド。二種類あって、片方はちょいリアルな男駅員で、もう片方はアニメな女駅員さくら(名札がついてた)さん。 何故女駅員はアニメなのか!!! ではなく、男駅員にも名前をつけてやってくれ。 pic.twitter.com/MXNJ2H2jqu 2020-03-14 15:58:28

    高輪ゲートウェイのAIが男女で絵柄が違いすぎて炎上。女キャラはアニメ絵柄で髪の毛をさわる仕草をし彼氏の有無を語る、男キャラはリアル調で名前もなく事務的対応
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    男女で差がつけられてるのが嫌だなぁ。ペッパーくんとかなら変な質問しても許される気がするけど、女性キャラだけセクハラ質問にも返答する機能ありは微妙な気になる。どうせなら男性の方にもつけろや。
  • 「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン

    森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連し、2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん(享年54)が、死の直前、決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した「手記」を遺していたことがわかった。 大阪日日新聞記者で、森友学園問題を当初から取材し続けている相澤冬樹氏が遺族から「手記」全文、および関連する手書きのメモの提供を受けた。 「手記」と題されたA4で7枚の文書は、自殺当日まで書かれていたとみられ、「すべて、佐川理財局長の指示です」「美並近畿財務局長に報告したと承知しています」など、当時の財務省、および近畿財務局の幹部らの言動について実名で詳細に綴られている。また「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いている」などと同省の対応を強く批判しており、赤木氏自身、そうした不法行為に加担させられて心身ともに苦しんだ様子もつぶさに記されている。 「

    「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン
    yuimoke
    yuimoke 2020/03/18
    文春の記事のみとは言えなんでこれニュースとかで話題になってないのかね…