タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/webmugi (5)

  • ぼくの中にまだ残っている「数学」 - Mugi2.0.1

    ■[Learning] ぼくの中にまだ残っている「数学」 今回の記事の発端は,以下の記事から。 タルタルソースも空を飛ぶ - 証明そのものに意味はない 痛いニュース(ノ∀`) - 答は合ってるのに×。先生どうして? 「数学で大切なのはプロセスだ。答なんてただの数字でしかない」 304 Not Modified - 数学はプロセスが9割 煩悩是道場 - 数学はプロセスが9割の学問か 中学校の数学の教員免許を取るために数学の基的なところは学んだことがある。が,当時学んだことはほとんど忘れた。微積分の公式など簡単なものさえ思い出すことができない。そもそも使う機会がなかった。人間の脳は使わないものからどんどん忘れる仕組みになっているようだ。 数学を学んで今も頭に残っているものもある。たとえば,微積分なら「細かく区切って見れば,真の値に近づく」という発想。 一般教養の「数学」という講義の最初で,教

    yuiseki
    yuiseki 2006/11/03
  • 記事を新たなリンクの起点にしたい - Mugi2.0.1

    ■[Web] 記事を新たなリンクの起点にしたい 個人の趣味のブログっていうのは,ほんとうに自分の好きなようにデザインしていってよいと思います。 わざと読みづらくしたり,嫌われるようなデザインにしたり,ユーザビリティを落として,アクセスをコントロールするみたいなことも「あり」でしょう。案外それで幸福にブログをやっていけるかもしれないし…。 でもぼくは,パーマリンクで特定の記事にやってきた人に,他の記事への道筋は示しておきたいと思います。その記事がリンクの末端,行き止まりになってしまうのはもったいないと思うから。網目の交点でありたいし,幾重にも連なるその交点こそが「Webらしさ」を形づくるものだと思うから。新たなリンクへの起点としての役割を持たせたいと思います。 記事が新たなリンクの起点になるように,また,ナビゲーションとして使いやすく,分かりやすいものであるように,ぼくは次のようなことを考え

    yuiseki
    yuiseki 2006/06/22
  • ブクマの行動心理を分類してみる - Mugi2.0.1

    ■[SBM] ブクマの行動心理を分類してみる たんたん:役に立つ。あとで読む。情報収集。事務連絡など むふふふ:思わず妄想。 わおわお:すげえ。いいじゃん。じーん。 なになに:野次馬。騒ぎに乗じて。 ねちねち:何かひとこと言いたい。蘊蓄をたれたい。 ぐさぐさ:俺がそう思ったんだから,それでいいのだ。の毒舌。 いひひひ:バカなやつ。晒してやる。 くねくね:↑,↓。(笑),w。いつものメンバーか。 でれでれ:ブクマで愛を語れ。 【自己分析】 「たんたん系」と「むふふふ系」が他のものより多いかな。 気分がいいときは「くねくね系」や「でれでれ系」もある。 意外に「ねちねち系」があるかも。 「いひひひ系」はきっぱりやめました。 で,「どのブクマはどうだああだ」という話も書けそうですが,やめておきます。続きはみなさんの妄想で…。 Permalink | コメント(0) | トラックバック(2)

    yuiseki
    yuiseki 2006/06/14
  • だから,ブログ論じゃないって - Mugi2.0.1

    ぼくの中には「ブログ ⊂ 表現 ⊂ 生きること」というのがあるようです。  人間は自分の存在を表現したくてうずうずしてる。芸術とか文学とか音楽だけじゃない,仕事で表現しようとする人も,スポーツで表現しようとする人も,それこそ毎日の家事で表現しようとする人もいる。自分なりのこだわりを持って,工夫をして,何かを伝えようとしている。そうやって自分の存在を世に示し,それを見てもらうことで,生きていることを確認し,自分の生き方はどうかと問う。  だからぼくは,ブログの世界だけで終わるブログの話をしようとは思わない。表現するとはどういうことか,コミュニケーションするとはどういうことか,生きるとはどういうことか,というところまで思いが馳せられるブログの話をしたい。  ひとつひとつの記事をとったら,つまらんブログ論もどきかもしれない。でも,「ブログ」という言葉を,他のいろいろに置き換えても通用するようなブ

    yuiseki
    yuiseki 2006/06/05
  • ブログに冷めてしまったとき - Mugi2.0.1

    ■[Web] ブログに冷めてしまったとき Blog向上委員会 - 近況とか、その2 結局ブログは自分探しの旅であり、内に内に向かう開かれない世界であるように思う。そんな自分探しは高校生までで十分だ、と思ってしまった。いい大人が自分探しなど、いい加減外に目を向けたらどうなのか、そう思ってしまった。 ぼくもこれと似た気持ちになったことが何度かあります。 ぼくの場合は…。ネットの中でネットのネタを探し,ブックマークしたり,言及記事を書いたり,それを誰かがブックマークしたり,言及したり,その繰り返し。なんだか檻の中をぐるぐると回っているような,投げ込まれた餌をみんなであさるような,そんな感じがして,気持ちが冷めてしまう。 mizunoさんは,自分の『内に内に向かう開かれない世界』と書いていますが,ぼくの場合は『堂々巡りする閉じた世界』という感じです。 そんなときは,書きたくなるまで更新を休んで,頭

    yuiseki
    yuiseki 2006/03/26
  • 1