タグ

ブックマーク / tsurumitext.seesaa.net (5)

  • 見田宗介の死、「ほんとうに切実な問い」: 鶴見済のブログ

    その時に、「自分としてはこれ以上に追悼すべき人はいない」みたいなことを書いたのだが、実はひとりいるなと思っていた。

  • 宮台真司による捏造記事を訂正する: 鶴見済のブログ

    宮台真司が今年出した『私たちはどこから来て、どこへ行くのか』というのなかで、自分(鶴見済)の著作活動を概説するかのような記事を書いているが、それがとんでもない中傷的な捏造ばかりなのを発見した。ここにそれを指摘し、一刻も早い訂正を要求する(引用は同書p109から)。 その捏造を一言で言えば、こちらを「まるでオウム真理教のように」見せようと躍起になっている、と言えるが、問題はなぜ彼がそうするのか、だ。それについても後述している。 また、なぜ自分が90年代を通して「同じことの繰り返しの日常」論を展開していたのかも最後に書いている。 ではやや長くなるが、まずこの文から見てみよう。 ●「1980年代後半から始まる鶴見済の著作活動は、現実リセットのツールとして、最初はハルマゲドンを称揚し…」 ここまで醜い捏造が訂正されずに掲載されているのだから、他の記述の信憑性も推して知るべしだ。 自分が著作活動を

    yuiseki
    yuiseki 2014/05/15
  • グローバル企業は種も独占する

    「金儲けをするのは簡単だ。衣住という、生きていくのに欠かせないものを売ればいいのだから」 ──モンサント社・シャピロ前社長 どんな植物でも殺してしまう農薬・除草剤が世界的に売れている。バイオ・グローバル企業であるモンサント社の主力商品「ラウンドアップ」がそれだ。 すべての植物を殺すということは、肝心の農作物まで殺してしまうのだから、農薬としては使えないはずなんだが、この会社は同時に遺伝子組み換えでこのラウンドアップに耐性のある大豆、菜種、トウモロコシ、綿花……、といった多くの新種を開発していて、農薬とセットで農家に売っているのだ。 そしてこの新種の特許を取って、農家が種を自分で採っておいて次の年に蒔くのを禁止している。 今では例えば、アメリカで作られる大豆の85%はこのラウンドアップ耐性のある新種の大豆なのだ。 こうしてモンサント社は今や世界最大の“種子企業”になっている。 よくこういう

  • 宮下公園が全面占拠された!(追記あり): tsurumi's text

    呆れ返る事態になった。 宮下公園に今朝6時半頃から抜き打ちで、100人ほどの渋谷区職員、作業員、警備員、警察官らがやってきた。彼らはそこに寝ていた抵抗する野宿者を、一人を20人ほどで取り囲むなどして、力ずくで外へ担ぎ出した。そしてすべての公園入口にフェンスとテープを張り巡らせ、警備員を並ばせて、全面立ち入り禁止にしたのだ! その後午後3時くらいから、100人ほどの人々がやってきて抗議を始めた。そこへ続々と詰めかけた私服警官は、50人くらいにはのぼっただろう。 反対する人々は話し合いを求めたけれども、彼らは野宿をしていた人など、どうしてもなかに入る必要がある数人としか話をしようとしない。とりあえず今日のところは、すぐにも必要な荷物を置いている人が、それを取りに行くだけで許してやった。これ以上やると逮捕するようなことも、拡声器で言っていたし。 渋谷区土木部の言い分は以下のとおり。 区立宮下公園

    yuiseki
    yuiseki 2010/09/18
  • 宮下公園のナイキ公園化に当然反対する: 鶴見済のブログ

    渋谷駅から歩いて数分の山手線・明治通り沿いという絶好のロケーションにある宮下公園を、「ナイキ公園」に変えようという計画が持ち上がっている。 「ナイキ公園」になると言っても、渋谷公会堂が「渋谷C.C.Lemonホール」に変わるとか1)、東京スタジアムが「味の素スタジアム」になる2) といったネーミングライツ(施設命名権)売却だけの問題ではない。 これについては次号の『オルタ』にも書いたが、渋谷区はナイキジャパン社に10年間で1億5000万~2億円の施設命名権売却をするだけでなく、同社の資金援助を受けて、約5億円かけて有料のスケートボード場やロッククライミング施設を新設しようとしている。 これによって皆が気軽に休むこともできなくなるばかりか、夜間は鍵がかけられ、ここで生活している野宿者も追い出される可能性が大きい。 こうした「カネを払わないと休むことも遊ぶこともできなくなり、生活空間が企業の宣

    yuiseki
    yuiseki 2008/08/25
  • 1