タグ

ブックマーク / www.linux-cafe.jp (4)

  • リナックスカフェ:スタッフ紹介

    平川克美 リナックスカフェ社長   1950年7月19日生まれ ● 略歴 1975年 早稲田大学理工学部卒業 卒業してプータロー生活を堪能した後、1977年村上春樹の小説を地で行く様に(「1973年のピンボール」だったけ?)友人と渋谷道玄坂に株式会社アーバン・トランスレーション(現在D2E2株式会社)を設立し、社長に収まる。 道玄坂は、戦後恋文横丁があった日翻訳ビジネス史では由緒あるところで、同社において、ラブレター、文芸書から日立、サン・マイクロシステムズなどのコンピュータマニュアルまでの翻訳作業を仲間と楽しみながら行う。(最近哲学書ベストセラーとなっている「おじさん的思考」の内田樹は、小学校の同級生で、同社を一緒に立ち上げた仲間のひとり。) 同社は、一般書籍として、「日絵解き事典」全16巻を編集。その他100冊ほどの書籍を編集した。 長野オリンピックや、ワールドカップ

    yuiseki
    yuiseki 2009/01/04
  • Untitled Document

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/04
  • リナックスカフェ

    リナックスカフェ主催のインターネットセミナー IT業界における「知」の編集者を目指して リナックスカフェはITを変えるプロデューサー集団です。ITに関することなら「何でも」お気軽にご相談ください。 「知性というものが人間を他の動物から隔てる特性のひとつであるとするならば、人間から切り離された情報は、どこまで行っても情報に過ぎない。 知性は、人間の中にすみついてはじめて生きることのできるものである。つまり、知性には顔があると私は言いたいのである。」 平川克美著「株式会社という病」より

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/04
  • リナックスカフェ:リナックスカフェについて

    2001 年5月、千代田区の有休施設である下島ビル(千代田区外神田3-13-2) の利用に関して、千代田区による公募が行われ、最終的に7法人が応札。その結果、株式会社ビジネスカフェジャパンによる「リナックスカフェ・プロジェクト」が第1位で選出された。この結果下島ビルは、リナックスビルと改名し、株式会社リナックスカフェによるオープンソースのプラットフォームとして、再建されることになった。 リナックスカフェの当初の事業計画は以下のようなものであった。 1.リナックス関連技術の基礎研究(オープンソース研究所) 2.オープンソース技術コンサルタントおよび技術者の教育 3.リナックスサポートセンターおよび検証センター 4.一般ユーザがリナックスを体験するためのインターネットカフェの運営 (株式会社プロントコーポレーションとの提携による) 上記の四事業は、事業化されたものもあれば、計画のま

    yuiseki
    yuiseki 2008/01/04
  • 1