タグ

ブックマーク / ksasao.hatenadiary.org (7)

  • C# と .NET Micro Framework ではじめるマイコンプログラミング - まちみのな@はてな

    マイコン程度のスペックで動作する、.NET Micro Framework というエディションがあります。これを利用することで、マイコンのプログラミングが C# で行えるようになります。 .NET Micro Framework が動作する Arduino とピン互換なボード FEZ Domino が日でも入手できるようになったので、早速試してみました。このボードは、microSD カードの読み書きや USB ホストにも対応しています。 USBケーブルが刺さっていますが、これは電源用であり、別途電源を用意すればスタンドアロンで動作します。もちろん、USBケーブルをつないだ状態であれば、ブレークポイントを設定しながら実機上でデバッグすることも可能です。 上記の動画のアプリのために記述したソースコードはこれだけ。.NET Micro Framework の標準ライブラリのみで記述してみました

    C# と .NET Micro Framework ではじめるマイコンプログラミング - まちみのな@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2010/05/16
  • ソインスウブンカイカメラを作ってみた - まちみのな@はてな

    目の前に書かれた数字を素因数分解したいあなたに朗報です。 このアプリを実行すると、目の前の数字が素因数分解されるようになります。 ダウンロードはこちらから(ソースコードつき) v1.2 MTM04版 http://tinyurl.com/y9fzox9 v1.1 初回リリース版 http://tinyurl.com/ykmj7cj なお、実行するためには、 Windows XP 以降 (Windows 7 (x86,x64) で動作を確認) Microsoft Office 2003 または 2007 (Office 2007 で確認) Office 2010 の場合には、「方法 1: SharePoint Designer 2007 をインストールすることによって MODI をインストールする」 http://support.microsoft.com/kb/982760 の手順に従って

    ソインスウブンカイカメラを作ってみた - まちみのな@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2009/10/28
  • CV・ARに関する普通じゃない勉強会2.0に参加してきました - まちみのな@はてな

    前回に引き続き、CV・ARに関する普通じゃない勉強会2.0 にいってきました。今回は、ARの次は?というお題目ということで、たくさんのぶっ飛んだ発表がありました。また、質疑応答も、ぶっ飛んだ内容をしっかりフォローするやりとりとなっていて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 さて、今回は、「多数のセンサ、クリエーターと技術者を結ぶオープンソースプロジェクトKAKEHASHI」という題目でしゃべらせていただきました。またもやスライドをさらしておきますね。 詳細については、もう少々おまちくださいませ。 関連リンク KAKEHASHI http://kakehashi.codeplex.com/ 昨年夏に開催した電脳スターラリーに関するエントリ 電脳メガネでラリーしてきた。リアルで。 前回のCV・AR勉強会についてのエントリ 電脳コイルの世界はどこまで実現できるか

    CV・ARに関する普通じゃない勉強会2.0に参加してきました - まちみのな@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2009/06/23
  • 電脳メガネでラリーしてきた。リアルで。 - まちみのな@はてな

    2008/8/30 - 31 にHacker's Cafeのメンバーで電脳メガネをかけて都内をラリーするという企画 電脳☆スターラリー をやってきました。といってもよく伝わりませんね。まずは、動画をご覧ください。ニコニコ動画のアカウントをお持ちの方は http://www.nicovideo.jp/watch/sm4473500 からどうぞ。 現実の空間に仮想の物体を(今回は★をあらかじめケータイなどで)配置して、それを実際にその場所に行って回収する、といったことを行っています。物体は緯度・経度を指定すれば世界中のどこでも好きな場所に置くことが可能です。あなたのそばにも、こっそり配置されているかもしれませんよ! ちなみに、このような技術は Augmented Reality (拡張現実感, AR) と呼ばれています。 当日の様子は、特設ページ 「Cyber Star Rally」で確認でき

    電脳メガネでラリーしてきた。リアルで。 - まちみのな@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2008/09/01
  • コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会に行ってきました+α - まちみのな@はてな

    8/9にコンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会で電脳メガネネタを発表してきました。 画像は発表の時ぶら下げていた名札と、なぜか持っている某ロボット。 発表はぐだぐだ気味になってしまい申し訳ありませんでした。スライドをさらしておきますね。 デモでご覧頂いたものはこのあたりにあります。 触る系のデモ こちらが、デモでつかったものをニコニコ動画にアップしたもの。そっち系の人が多かった気がするのであえてこちらで :-) こちらはもう少し硬い雰囲気だったら使う予定だったデモのネタ。 地磁気・加速度センサを利用したデモ http://www.ustream.tv/recorded/614567 AR勉強会の様子についてはすでにいろんな方が言及されているので、そちらを参照してください>< 工学ナビの中の人の研究と周辺 「コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会」を開

    コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会に行ってきました+α - まちみのな@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2008/08/13
  • 電脳メガネのアプリを書いたよ - まちみのな@はてな

    USBカメラで画像を取得、GPSGoogle Static Maps API で地図を表示、地磁気センサで自分の向いている向きを表示しています。とても重いです><(いろんな意味で やっとスタート地点。続きは Hacker's Cafeで。

    電脳メガネのアプリを書いたよ - まちみのな@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/13
  • 電脳メガネをつくってみるよ - まちみのな@はてな

    まずはハードウェアから。 全体像 HMDはもっていないので、とりあえずこんな感じで。公衆無線LANが使える場所なら遊べると思います。かなりごついですが、プロトタイプということで。 センサ部 USBカメラ x1 まちみのな::秋月 GPSレシーバモジュールキット 組み立てのポイント x1 404 Not Found. x1 どれも普通に手に入るものです。GPSだけだと室内や地下鉄での位置取得が難しいので、無線LAN・位置情報 | PlaceEngine | Koozytや、W-SIMで補完予定。http://www3.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/HTML/Connector/W-SIM/W-SIM_list1.htmlは、mouserでSCZA1A0100 ALPS | Mouserを発注済。 画面 付属アプリや汎用ツールで値を読み込めるところまで確認

    電脳メガネをつくってみるよ - まちみのな@はてな
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/08
  • 1