2020年4月29日のブックマーク (12件)

  • パンツ盗られるから祖父にはいてもらった

    母が外から見えないように下着を干してたら盗られた。室内で干すのは構わないが腹立たしい。 しょうがないので祖父にパンツをはいてもらった。狙い通り干していたパンツがとられ、私たちはにこにこした。 翌日写真をかざっておいた。 女物のパンティを履くおじいちゃん。 あれから10年、パンツはとられていない。

    パンツ盗られるから祖父にはいてもらった
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    更に次の日、じいさんの写真は無くなっていた
  • ローソンのトイレ、やっぱり緊急時は使用可 方針を転換:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ローソンのトイレ、やっぱり緊急時は使用可 方針を転換:朝日新聞デジタル
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    増田の想いが届いたのか、ローソンの経営層に増田がいたか。
  • 爆速で混ぜそばを作る

    体に悪いのはわかってるけど、どうにもべたいものってある。 俺の場合は「ピリ辛混ぜソバ」 いろんな飲店閉まりまくってるから、べたくてもべられないので自分で作る。 ローカンマのユラージャオ(ラー油) https://www.amazon.co.jp/s?k=ローカンマ+ラー油&amp;i=food-beverage&amp;__mk_ja_JP=カタカナ&amp;ref=nb_sb_noss_2 これだけが必須。外に出れなければ、アマゾンや楽天で注文してもいい。 徒歩圏に中華材強いハナマサや業務スーパーがあれば、そこで買ってもいい。 もう、これあれば汁なし混ぜそばでも、汁なし坦々麺でも毎日べられる。 お勧めは「肉入り」のやつな。スッゲーカッチカチのジャーキーみたいな肉入ってるんだけど、これが美味い。 オリジナルの「豆鼓入り」は麻婆豆腐とかに使うと最高なんだけど、そのまんま麺にぶっか

    爆速で混ぜそばを作る
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    こ、これは。上海旅行のお土産調べてた時に出てきた現地で大人気と言われる辣油! なんやかんや時間なくて買えなかったのだけど、まさか増田で再開を果たすとは。Amazonだと2本セットか。うーむ、悩ましい。ポチッ
  • 「ヒアリ」駆除にワサビが一役 市販の防臭剤で効果 人と自然の博物館発見(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    南米原産の強毒アリ「ヒアリ」の駆除に、兵庫県立人と自然の博物館(兵庫県三田市)や国立環境研究所(茨城県)の研究グループが、ワサビの辛味成分で作った市販の防臭剤が効くことを発見した。人や環境に無害で価格を大幅に抑えられるという。論文は24日、科学誌に掲載された。 【写真】触るな!猛毒「カエンタケ」 兵庫で確認相次ぐ ヒアリは2017年5月、神戸港で陸揚げされたコンテナから国内で初めて見つかった。環境省によると、これまで15都道府県で48件の確認事例がある。 同館の橋佳明主任研究員(63)によると、ヒアリ駆除には薬品の「臭化メチル」や「リン化水素」を気体にしてコンテナ、施設内に浸透させる方法が一般的だが、高額な上に健康被害の恐れもある。 橋主任研究員らは昨年1月、ワサビの辛み成分「アリルイソチオシアネート」がヒアリ駆除に有効と突き止めた。大阪府の企業が同成分で防臭・防かび剤を商品化していた

    「ヒアリ」駆除にワサビが一役 市販の防臭剤で効果 人と自然の博物館発見(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    ワサビの匂いを避けるのかと思って、それじゃあ隠れるだけで駆除にならないのでは...と思ったら、匂いにさらすと死滅すると。ワサビすげぇ
  • アメリカの小学校に通っていた頃 お菓子が通貨だったクラスの秩序がある出来事で崩壊した話「アメリカにもスネ夫が」

    わっきゃい @wildkumada アメリカの小学校に通っていた時、 このSour Powerというお菓子はクラスの通貨だった。生徒がよい行いをしたりテストでいい点数を取ると先生が1枚あげるシステムで、クラスはそのため平和だった。 ただある日、アレンくんが500枚入りボックスをクラスに持ち込んだ日に秩序は崩れ、僕はインフレを学んだ pic.twitter.com/OWW8s7pXga 2020-04-28 21:55:37

    アメリカの小学校に通っていた頃 お菓子が通貨だったクラスの秩序がある出来事で崩壊した話「アメリカにもスネ夫が」
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    これはもらったら食べるのかな?食べてしまって他の価値に交換しないのなら、通貨というよりただの報酬では。そして、インフレというより信用の失墜では...
  • いつか教科書に載るかも… 新型コロナの影響で激変した世界の写真

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    いつか教科書に載るかも… 新型コロナの影響で激変した世界の写真
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    将来の子供たちはこの写真を見て、当時の人達はコロナ禍ですごく統率取れてて、世界で一丸となって事にあたっていたんだろうなぁ...と思うことだろう。ぜひ、そうでもない写真を挟むべき
  • 「コード書いてる人って話しかけても無視するよね」と言われるけど悪気はないらしい

    俺はGAFA@年収3000万(目標) @GafaOreha @nazomizusouti @s_takv 完全に同意です。 私は非エンジニアの方に説明するときは「囲碁とか将棋で先の先をひたすら読んでる最中に話しかけられるのと同じ感覚なんです。」というとスンナリ納得してもらえます。 2020-04-29 04:18:06 けい@ソフトウェアで応援 @benri_tools @nazomizusouti はじめまして。 全くおっしゃる通りです。 それと30秒しかたっていないと思って戻ってみると、何分も経過していたなんてこともあります。 あと聞こえていないこともあります。 全く悪気はないのです。 2020-04-28 23:35:34

    「コード書いてる人って話しかけても無視するよね」と言われるけど悪気はないらしい
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    まぁ素潜り終わって一息ついてる時を狙って話しかけても素っ気なかったりするけどね
  • ガンダム足クイズで出題されたガンプラが卑怯「こんなのわかるかぁ!」「これは勝てない」

    マシーナリーとも子@日曜日 西ふ-44b @barzam154__ いままで隠していたがマシーナリーとも子はおそらく足だけで大体なんのモビルスーツが判断つくくらいにはガンダムが好き リプライで試してくれてもいいよ 2020-04-28 11:09:28

    ガンダム足クイズで出題されたガンプラが卑怯「こんなのわかるかぁ!」「これは勝てない」
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    戦闘には不向きそうだし、佃煮の補給機かな?
  • 小津安二郎の映画がZoomの画面で展開される「Zoom東京物語」が面白い「小津作品のアングルってZoomだなあ」

    リンク Wikipedia 東京物語 『東京物語』(とうきょうものがたり)は、1953年に公開された日映画である。監督は小津安二郎、主演は笠智衆と原節子。モノクロ、スタンダード・サイズ、136分。『晩春』(1949年)、『麦秋』(1951年)、『東京物語』(1953年)で原節子が演じたヒロインはすべて「紀子」という名前であり、この3作品をまとめて「紀子三部作」と呼ぶことがある。昭和28年度文化庁芸術祭参加作品。 上京した年老いた両親とその家族たちの姿を通して、家族の絆、夫婦と子供、老いと死、人間の一生、それらを冷徹な視線で描いた作品である。 16 users 414

    小津安二郎の映画がZoomの画面で展開される「Zoom東京物語」が面白い「小津作品のアングルってZoomだなあ」
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    ちょっと遅刻して参加したら結構シリアスなムードになってて、慌てて空気読もうとしてる人だ
  • 殻を割って茹でるとポーチドエッグ 殻を割らずに茹でるとゆで卵 殻を割っ..

    殻を割って茹でるとポーチドエッグ 殻を割らずに茹でるとゆで卵 殻を割って焼くと目玉焼き 殻を割らずに焼くと何?

    殻を割って茹でるとポーチドエッグ 殻を割らずに茹でるとゆで卵 殻を割っ..
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    確かにググったら炭火で焼く焼き卵なるものが出てきた。やや水分が抜けたゆで卵で、焼き過ぎると表面が非常に硬くなるとか。これゆで卵でいいな
  • アマゾンで一番最初に買ったもの何?

    おれは、秘密。大人のやつね。

    アマゾンで一番最初に買ったもの何?
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    東京ラブストーリーのコミック
  • コロナ重症化の前兆症状…「唇が紫色」「座らないと息できない」などチェックリスト13例(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに感染し、軽症・無症状者として自治体が用意したホテルや自宅で療養している人たちに向けて、厚生労働省は28日、重症化の前兆となる「緊急性の高い症状」を自分でチェックできるリストを公表した。容体が悪化した場合に、いち早く医師の診断につなげるのが狙いだ。 感染者の増加で病院のベッド不足が懸念される中、同省は重症者の治療を優先するため、軽症者らはホテルなどの宿泊施設や自宅で療養することを認めてきた。だが埼玉県で今月、感染者の男性2人が自宅療養中に容体が悪化し相次いで死亡。これを受け、同省は子どもの世話が必要など事情がある人のみ自宅療養を認め、基は宿泊施設に移行してもらう方針に転換した。 宿泊施設や自宅での療養中は、感染者や家族が自分たちで症状の変化に気づくことが重要となるため、今回のリストでは緊急性の高い13症状を例示。「唇が紫色になっている」など外見の特徴や、「横になれない。

    コロナ重症化の前兆症状…「唇が紫色」「座らないと息できない」などチェックリスト13例(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    yujilabo
    yujilabo 2020/04/29
    これほぼ喘息の症状と一致してるんだけど、喘息患者だと新型肺炎を疑い辛そうだなぁ