タグ

2017年8月21日のブックマーク (6件)

  • 【悲報】店長、バイトがみんなお盆休み取ったら店回んなくて怒りの貼り紙 : お料理速報

    【悲報】店長、バイトがみんなお盆休み取ったら店回んなくて怒りの貼り紙 2017年08月20日19:00 カテゴリ雑誌・漫画・映像 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 12:54:05.47 0 こちらもおすすめ スポンサード リンク 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 12:55:22.43 0 バイトだって盆休みしたいだろ 8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 12:55:36.89 0 じゃそれなりの時給出してるんだろうな 14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 12:56:57.38 0 コンビにもお盆休んだらどうだろう 15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/19(土) 12:56:57.54 0 これは店長のわがまま 名ばかり店長

    【悲報】店長、バイトがみんなお盆休み取ったら店回んなくて怒りの貼り紙 : お料理速報
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/08/21
    普段から人件費圧縮のためにバイトで店回してる以上、これは最初から織り込み済みのリスクでしょ。/まあ店長もヤクザなビジネスモデルの被害者とも言えるけど、より弱い立場のバイトに八つ当たりしてはいけません。
  • 左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大晦日にケルンで起きた集団性的暴行事件で、「容疑者のほぼ全員が外国出身者」と州当局が発表している。これを受けてドイツは年初から連日、大勢の移民をオーストリアに送還しているというし、難民のアパートが放火されているという報道もある。 ケルンでの事件は難民受け入れ反対派にとってはクリスマスとイースター(日なら盆と正月)がいっぺんに来たような出来事だが、これは左派にとっては由々しき問題である。ガーディアン紙のDeborah Orrは「レフト」と「ハルマゲドン」を合わせた「レフタゲドン」という言葉でこの事態を表現している。 ああ何てこと。これはレフタゲドンだ。プログレッシヴなハートが大切に思う2つの事柄が互いに戦わされている。一方には、我々女性が自分のしたい格好をして自由にストリートを歩き回っても、性的に誘っているなどと見なされるべきではないという女性の権利。そしてもう一方には、女性や男性や子供た

    左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/08/21
    自陣営のダブスタを逃げずに指摘できる人の言葉は信頼出来る。/とは言え、人権を旗印に移民受け入れを進めてきた左派の取れる手段は実のところあまり無い。今後も綱渡りは続くし、恐らく臨界は遠くない。
  • 「コミュニケーションがヘタな人の愛情」は、存在しないと同じなのだろうか?

    あなたは、自分の愛情や感謝の気持ちを、きちんと「加工」して伝えているだろうか。 「加工」してない愛情は、火を通してない鶏肉のようなもの 世の中には、愛情といえば無条件に良いもので、あったほうが良いに決まっている、といった主張をしている人もいる。 だが、実際にはそんなことはない。要らない愛情を押し付けられた時や、好ましくないかたちで愛情を投げかけられた時、人は当惑し、嫌悪感すら抱く。 たとえば、自分の子どもに対して見知らぬおじさんやおばさんから愛情のこもった声をかけてもらっても、それが唐突だったり、子どもが怖がるような声がけだったりしたら、親としても子としても困るだろう。怖さすら感じるに違いない。 意中の女性に、なんとか自分の気持ちを伝えたいと思っている男性にしてもそうだ。 心としては「自分はあなたのことを大切に思っているし、何かしたい」だとしても、男女のコミュニケーションの行儀作法を身に

    「コミュニケーションがヘタな人の愛情」は、存在しないと同じなのだろうか?
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/08/21
    一般的な傾向として、男性は恋愛市場で能動的に動かなければならないから、正直平均レベルは男性の方が高いと思うよ。/男から見て、異性のプロトコルに沿って感情を伝えることが上手な女性はかなり希少です。
  • ポリコレじゃなくて、人権があればいい

    これ、まじで疑問なんだけどさ。 最近のリベラルって、なんで「人権を守れ」と言わずに、「ポリコレを守れ」と主張しているの? 私たちは人権を守ることで、差別を解消していくことができるはずだ。 それなのに、あえてポリコレポリコレとうるさく言いたがるのは、人権を守っているだけでは不十分なものがあるってこと。 一体それが何なのかを考えてみたい。

    ポリコレじゃなくて、人権があればいい
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/08/21
    PC自体は単なる思考のツールで良いも悪いもない。イカれてるのは問題提起に留まらず、警察官兼裁判官兼刑執行官と化して、唐突に他者の糾弾を始める連中。/反発をあびてるのはその手の邪悪なロボコップ。PCではない。
  • 部活動の全国大会は、もう廃止してしまったほうがいい(内田 良) @gendai_biz

    部活動の「未来展望図」 ここ数年、部活動改革の議論がかつてないほどの勢いで高まっている。 今年6月には、学校問題を長らく追い続けてきたライターの島沢優子氏が『部活があぶない』(講談社現代新書)を刊行したばかりである。私もその流れにあやかるべく7月末に『ブラック部活動』(東洋館出版社)を上梓した。 拙著のなかで、私が執筆すべきかどうか最後まで迷った内容がある。それは部活動の「未来展望図」である。 私は、エビデンス(科学的根拠)を軸にして、そこに当事者の声を織り交ぜながら文章を書くことが多い。だが「未来展望図」というのは、これから先のことであるから、当然ながらエビデンスも声もない。 だが他方で、私には焦りがあった。それは、部活動改革の議論が「目先」の課題に振り回されているように思えたからだ。 「外部指導者」活用の落とし穴 たとえば外部指導者の活用がいま、部活動改革の目玉として全国の自治体で積極

    部活動の全国大会は、もう廃止してしまったほうがいい(内田 良) @gendai_biz
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/08/21
    前も似たようなコメントしたけど、学業では達成感や自己肯定感を経験できない子供ってのが、どの国にも一定割合いる訳。そんな子供達が健全な自尊心を育む一つの道として、部活の全国大会それ自体は有用なんですよ。
  • 「マストドンが日本だけ流行ってるのはロリコンのせい」 MITメディアラボのレポート

    MITのメディアラボと市民メディアセンターに所属するイーサン・ザッカーマン氏によるブログは、英文メディアとしてはひさびさにマストドンを取り上げたものだ。 Mastodon is big in Japan. The reason why is… uncomfortable しかし、その中身がまあひどい。 マストドンがBig in Japan、つまり日でだけ人気なのはロリコンのせいだというのだ。 ザッカーマン氏がこのブログを書いたのは、なぜマストドンユーザーの69%が日なのかということを知りたかったためだという。 BACK TO THE FUTURE:THE DECENTRALIZED WEB 筆者らが関わった、100ページを超えるこの調査レポートのマストドンに関わる部分の多くは、5月末に「マストドンについて読んでおくべき4の英文記事と見ておくべき1の動画」で取り上げたマシュー・スカラ

    「マストドンが日本だけ流行ってるのはロリコンのせい」 MITメディアラボのレポート
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2017/08/21
    白人によるアジアンに対するレイシズムの尻馬に乗ってオタ叩きしてる輩は、自分が名誉白人にでもなったつもりなんだろうか。/どれだけ日本のオタ文化を嫌っても、あなたの肌の色はしっかり黄色ですよ。